カメじいの独り言

写真が趣味なので、季節の花などを上げていきます。

TA7252APアンプ×2 5.9W×2 東芝 製作

2019-01-12 19:13:49 | アンプ製作

探し物していて、またアンプユニットが

見つかったので、作ってみました

秋月電子通商の、東芝TA7252APオーディオアンプキット

茶色い紙袋に、領収書も入っていて

約4年前の購入で、一袋500円だが2袋で900円(税込)だったようだ

まずは、基板製作

抵抗100kΩと0Ωの取付け

2つの抵抗、見た目少し似ている

R1が100kΩ

次に、電解コンデンサ4つ

C2・C3は47μFだが

C1は4.7μF

C4 100μFは、向きが反対

同じ大きさなので、間違えやすい

極性あるので、白ライン側がマイナス

C6 0.1μFフィルムコンデンサは

穴が3つだが、すんなり入る側へ

C5・C7も複数の穴あるが

同じように入れる

極性あるので、注意する

VR1  半固定抵抗は、穴の位置が合わないので

足を伸ばし入れる

IC1は、キット付属の放熱板に取付け

向きを間違えないで、水平を確認して

最初2ヵ所半田付けして

再確認で、全て半田付けする

基板完成

モノラールアンプなので、二台必要

TOSHIBA TA7252AP 日本製のようだ

アンプユニット完成したので

今度は、ケース加工

使うケースは、摂津金属CO-70D

エスエス無線 910円税別

一番大変な、穴あけ加工

部品取付け

電源トランスは、手持ちの15V1A

RCA入力は、マルツ WTN20F6213W&R @44円税別

マイナス側が強制的にアースになるので

ここで、一点アースすることにした

出力端子は、aitendoの@50円税別

LEDは、秋月電子OSY5JA3Z74A 3mm黄色

10個200円税込 3mmブラケット使用

他前回と同じ

 

Power ICの熱は、アイソレーションして

ケースへ放熱しています

アンプの電源以外、配線完了

動作確認へつづく

 TA7252APアンプ動作確認

 

 

 

 

 

 

 

Canon Power Shot A650IS (1200万画素)で撮影

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿