goo blog サービス終了のお知らせ 

下手でもゲーム好き日記

ヘタレプレイヤーのゲーム感想日記、最近はバトオペ、原神をまったりプレイ中...

Warfaceβ!

2014年04月06日 | BF4
無料FPSゲームのβ版が日本語版として公開されました!
公式サイトでβ登録してたのに、メールでの連絡はドイツのマケプレからダウンロードしてね、って案内で落とせなくてあきらめていたのにローカライズまでされて登場したのには感謝、感謝です!

ゲームは、鯖にログインして部屋に参加する方式です。
ユーザーが部屋立てしてホストになる感じみたいです。

息子がEU、US、AUSの3種類の鯖があったので、US鯖ではじめたら、超絶のラグ……
私がだまされたと思って?AUS鯖にしたら、快適でした(謎)
息子もUSからAUSへキャラを作り直して遊んでいます。

対戦は、なかなかの硬派仕様?
撃ち合いと索敵が上手くないと戦えない感じですね。
下手に動けば潜伏している敵兵に倒されて、待ち構えていると押し込まれてベースアタックまでできる(汗)
それを見越してクレイモアを仕掛ける人ととかも出てくる状態で、雰囲気はBFじゃくなて、CoDって感じでした。

たしかに、車両もない兵士での撃ちあいなのでCoD風ですが、やや、もっさり感はあります。兵科での役割が決まっているので(スナイパー以外)協力プレイのゲームモードの方が楽しめている感じです。

なかなか、初めてのFPSって感じではじめる人が増えるといいですね。
対戦もランク的な入室制限を上手く付けているので楽しめそうです。

任務ほぼ完了!

2014年03月31日 | BF4
NS10時間プレイを達成したら終わりです。

期待した新ガジェットは、ちょっと産廃っぽい状態です(汗)

AA地雷  航空機に30ダメージ
      設置後は、センサーが航空機に反応して自動で対空ミサイルを発射します。
      1発撃つと終わりです。
      同時に2個まで設置できますが、合計60ダメージ…
      射程距離もあるらしく、結構短めの印象です。

3GL   半径約2m 10ダメージ…
      3連射できるのがいいのですが、威力が低すぎる…
      爆風ダメージも全然ないので、壁破壊用とかかな?!?!
      もしかして対車両用?なのかもしれません(謎)

息子と使い方を検証しましたが、AA地雷を設置してもけん制にしかならないので
普通に対空兵器を担いだほうがいいかなって感じです。
※バグくさいですが、射撃演習場で装備を対空砲+AA地雷で装備できます。
 スティンガーとAA地雷にして、スティでECM、フレアを出させてから
 再度、スティ、ロックしなくていいので、そのままAA地雷を設置させて
 一気に撃墜キルを狙うのが、いまの唯一の方法っぽいです。

3GLは、どうやっても無理、コレ装備するならほかの方が使い勝手よさそう
3連射で削るなら、援護兵のエアバーストの方が使い勝手が良かもって状態です。


NSで遊んでみた現時点での感想

RUSH … サーバーあるの?ってぐらい海外でも人気が無いゲームモード(汗)
       まだ、一度もプレイできていません…
CQ … 5旗CQは、しんどい…
     乗り物が多くて、どんなに頑張っても負け続ける試合が多くて辛い
CA … キャリアアサルトは、空母の中の構造が同じなので先行攻撃側が有利すぎる
     入り口は1つじゃないと、あの短距離を防衛するのは不可能に近い…
     本陣からM-COMまで遠いのが難点。
     (小)って時点でバランス調整が上手くできていないかもって印象です


新DLC「Naval Strike」キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!

2014年03月27日 | BF4
正直、紹介映像を見ててBF3のAKより酷いバランスゲームかなと思っていましたが、思いのほか楽しい!!

CQ歩兵と乗り物で拠点制圧するポイントが別れているので
ゴルムドっぽく、パラセルっぽい感じでした(謎)

新モードは前半コンクエ、後半RUSH
RUSHは、1拠点づつ2拠点分の船内防衛
もちろんがっちり固めて、拠点を制圧して空母にダメージを与えて粘り勝ちもできます。

ただ、気になる点は拠点間がほどよい距離と遮蔽物なので、芋対決も熱いですね(汗)
SAは、BF3リメイクだったので、そんなに感動も少なかったのですか、今回のDLCは面白いですね。
ただ、車両の取り扱いで形勢が不利になるので、結構偏った試合も多い印象ですね。
実績系で大砲とか運ゲー要素とかあるし、アンロックも地味に大変なのが多い感じです。

はやく、AA地雷を使ってみたいなぁ~

21日で解散

2014年03月19日 | BF4
とりあえず、私自身のモチベーションがしんどい。
国内ランク100プレイヤーの目の敵にされているような、孤独感でプレイしているとの
毎晩、2、3人で集まってフルボッコに負け続けて、過去の住民の活躍を汚している罪悪感
そんなに身構える感じではなかったのですが、小隊って事で人がかえって集まらなくなっている
ような感じなので、ここは一度リセットしたほうが良さそうと考え、解散を決意しました。

やっぱり、最初に1週間など期間を決めて、毎晩スレで部屋募集するぐらいの活動にすれば
良かったですね。ちょっと、夢を見過ぎました。

過去の2部屋の熱さを知っていただけに、PS勢の2部屋の賑やかさに憧れてしまったのがいけなかったのだと思います。
秋までは360版BF4に新たなモチベを見つけて遊んでいこうと思います。