ポケGoネタで恐縮です(汗)
前回、第1回コミュニティデイは開催日を忘れていたため「波のりピカチュウ」と色違いピカチュウを逃していました…
第1回の反省から第2回は準備万全で臨みました!!!
イベントが始まると、なぞの「ネットワークエラー」が多発して、ミニリュウをゲットしようとしたら「エラー(26)」が発生して捕獲画面にならずに消えていく・・・ 選択して捕獲画面になるまでにぐるぐるグルと左上で通信状態が続き数秒待つとやっと画面が切り替わる状態でした(汗)
かなりの確率でがめんも切り替わらずにぐるぐるしているので、アプリを終了させると、次にログインエラー!!!
この、混戦ぐあい! まさに祭り状態!!! 日本のユーザーが一斉にログイン、捕獲しているんだ!とユーザーの多さに胸が熱くなりました。
気になったのは、星の砂3倍が2倍になっていたり、ほしのかけらを使っても増えていなかったりと、前情報と違う結果にぐぬぬ状態でしたが、それでも、コツコツとミニリュウを捕獲し続けました。
混乱もありましたが、竜のメダルも銅から銀に+100ほどアップできたし、星の砂も約85000ほど溜まりました!
卵孵化なしでここまで貯めれたのは大きいです。イベントでやるべき内容も達成できたので私的には満足できたイベントです!
色違いは、最終7体集まりました!



「りゅぅせいぐん」を覚えたカイリューを緑1体、ノーマル2体進化させることができたのでバトルでも使っていけそうです!


とはいえ、イベント終了が15時と思ったら、まだミニリュウが湧いてて、調べたら18時に延長になっていたので
気持ちロスタイムてきにプレイしましたが、11時すぎから準備して18時過ぎまでポケモンGoを遊び続けたので、なかなかハードな1日でした(笑)
第3回の開催が楽しみですが、忙しい時期なので今回みたいにガッツリ遊べないかもしれないですね。
前回、第1回コミュニティデイは開催日を忘れていたため「波のりピカチュウ」と色違いピカチュウを逃していました…
第1回の反省から第2回は準備万全で臨みました!!!
イベントが始まると、なぞの「ネットワークエラー」が多発して、ミニリュウをゲットしようとしたら「エラー(26)」が発生して捕獲画面にならずに消えていく・・・ 選択して捕獲画面になるまでにぐるぐるグルと左上で通信状態が続き数秒待つとやっと画面が切り替わる状態でした(汗)
かなりの確率でがめんも切り替わらずにぐるぐるしているので、アプリを終了させると、次にログインエラー!!!
この、混戦ぐあい! まさに祭り状態!!! 日本のユーザーが一斉にログイン、捕獲しているんだ!とユーザーの多さに胸が熱くなりました。
気になったのは、星の砂3倍が2倍になっていたり、ほしのかけらを使っても増えていなかったりと、前情報と違う結果にぐぬぬ状態でしたが、それでも、コツコツとミニリュウを捕獲し続けました。
混乱もありましたが、竜のメダルも銅から銀に+100ほどアップできたし、星の砂も約85000ほど溜まりました!
卵孵化なしでここまで貯めれたのは大きいです。イベントでやるべき内容も達成できたので私的には満足できたイベントです!
色違いは、最終7体集まりました!



「りゅぅせいぐん」を覚えたカイリューを緑1体、ノーマル2体進化させることができたのでバトルでも使っていけそうです!


とはいえ、イベント終了が15時と思ったら、まだミニリュウが湧いてて、調べたら18時に延長になっていたので
気持ちロスタイムてきにプレイしましたが、11時すぎから準備して18時過ぎまでポケモンGoを遊び続けたので、なかなかハードな1日でした(笑)
第3回の開催が楽しみですが、忙しい時期なので今回みたいにガッツリ遊べないかもしれないですね。