まだだ、まだ終わらんよ?!
って事で、本当に通信環境が悪いのか調べてみようと思いました。
しかし、EA鯖の情報はぐぐってもIPアドレスがででくるわけでもない…
とりあえず、EAのウェブサイトで活発な所にEA鯖もあるかもって発想で調べてみました。
サイト 「 forums.electronicarts.co.uk 」
アップデ情報など、DICE社員の人が発言する公式掲示板です。
調査方法、昔なつかしの「 UO Trace 」 安心のEA提供です(笑)
調査結果

日本国内だと快適w
なぜか、USへ中継して、UKに接続したらいきなり黄色ww
国内 50ms以下
米国 200ms以下
欧州 300ms以下
って感じかな?
ので、欧州鯖で、ヨーロッパ圏のユーザーは、50ms以下で接続していて
こっちは、300msぐらいで接続しているので、1秒間に20回情報をやりとりしているのと、
1秒間に3回ほどしか情報をやりとりできないのでは、おなじ10回の行動に
ヨーロッパ圏は、0.5秒、こっちは 3秒の時差を感じてしまうわけなのかな?
とりあえず、出会いがしらの即死もいたしかたないですね(汗)
数秒の時差を意識した戦い方を心がければ、結果も変わりそうですね。
って事で、本当に通信環境が悪いのか調べてみようと思いました。
しかし、EA鯖の情報はぐぐってもIPアドレスがででくるわけでもない…
とりあえず、EAのウェブサイトで活発な所にEA鯖もあるかもって発想で調べてみました。
サイト 「 forums.electronicarts.co.uk 」
アップデ情報など、DICE社員の人が発言する公式掲示板です。
調査方法、昔なつかしの「 UO Trace 」 安心のEA提供です(笑)
調査結果

日本国内だと快適w
なぜか、USへ中継して、UKに接続したらいきなり黄色ww
国内 50ms以下
米国 200ms以下
欧州 300ms以下
って感じかな?
ので、欧州鯖で、ヨーロッパ圏のユーザーは、50ms以下で接続していて
こっちは、300msぐらいで接続しているので、1秒間に20回情報をやりとりしているのと、
1秒間に3回ほどしか情報をやりとりできないのでは、おなじ10回の行動に
ヨーロッパ圏は、0.5秒、こっちは 3秒の時差を感じてしまうわけなのかな?
とりあえず、出会いがしらの即死もいたしかたないですね(汗)
数秒の時差を意識した戦い方を心がければ、結果も変わりそうですね。