心の運動・胃の運動 #6 -BLOGRAFFITI- / Honeyの見たり食べたり…vol.6

応援!Byungchan&VICTON💛
祓いたまえ 清めたまえ
みんなで幸せに、という日本文化を守りましょう

【骨太方針2023】「新しい資本主義」のリスクを知らないと人生壊される 自分らしく生きるには?

2023-07-01 13:52:44 | 美しい日本を (~web読み日記)
【骨太方針2023】「新しい資本主義」のリスクを知らないと人生壊される 自分らしく生きるには?

大井幸子のグローバルストリームニュース
チャンネル登録者数 4.04万人
4964 回視聴 18 時間前 #グローバルストリームニュース #大井幸子 #ヘッジファンド
ゲストのあおぞらさん(仮称)には普段から社会保障などがどう変わっていくかについて教えていただいています。:川瀬

https://goo.gl/mBqjQy …
85 件のコメント

@taroguzu8988
@taroguzu8988
16 時間前
博打で儲かる確率は非常に低いです。それを進める政府は議員の給料に所得税60%かけてください。
10
@kadonoura21040115
@kadonoura21040115
18 時間前
まず、日本は言葉を大事にしていない。リスクリング日本語にして欲しい。毎年、毎年カタカタ英語だけは増える。変な現象だと思う。
伝統は壊される。さて、岸田になって何ひとつ良い事はない。日本はますます貧困化してゆく。増税はしないけど、社会保険料は増えるで、手取りは減るのだ。
25
@st-cl4wr
@st-cl4wr
17 時間前
一次産業や二次産業がしっかりと根差した国造りを考えた上での骨太方針で無いと言葉遊びに成ってしまう。
15
@user-th5cu3qs1x
@user-th5cu3qs1x
17 時間前
多くの業界が、古い物を壊そうとして、壊すべき物と守るべき物の判断がつかず全て壊して自滅しています。
国にはそういう失敗はしないようにお願いしたいですね。
8
@user-ed3xf6it3i
@user-ed3xf6it3i
14 時間前
展望や可能性を秘めてる、子供達や若い方々は
私達の時代世代より
厳しいとか大変とか思わずに それが普通だと
難なくスキルアップに繋げて進化してくれそうですね😊国が、年金が、退職金がとかでなく砦は自身で。でも政府は取れる所から取って行く都合の良い方針に不満が有れば反旗を翻してほしい。
3
@xillogali9703
@xillogali9703
17 時間前(編集済み)
リ-スキリング結果 ⇒ 大半はデ-スキリング。社会全体としてもスキルを失うと思う。要するに、大多数にとっては「骨太の方針」ではなく「骨折の方針」
6
@mamechubu
@mamechubu
18 時間前
幸子さん、こんばんは👋
配信ありがとうございますm(_ _)m
3
@user-ev7po7xz3p
@user-ev7po7xz3p
14 時間前
世界中の弱者絶滅作戦の実施ですね。それは生命を守ってきた力の否定じゃありませんか?
6
@mcqueen206
@mcqueen206
16 時間前
公務員天国(税金生活者)がますます繁栄するということか・・
5
@user-xs4xk9jc8o
@user-xs4xk9jc8o
12 時間前
投資などは最もリスクあるよね 失敗しても自己責任だから丸投げでしょう
なんて国になってしまったんだろう
それには抗わす不満でもやれと😒
その勉強をする為のセミナー?ってw
どっち向いているんですかね よう分からんね
4
@777FP
@777FP
6 時間前
前職は大手消費者金融で、三十数年以上プランニングをしていました。ここ2年位でしょうか、元同僚から二十代客の悲しい出来事が増えていると聞きました。特に女性が多いということで、私の経験から想像が着きませんでした。この政策の正体が、超二極化の知能階級社会を産み出すということならば、実に残酷な側面が助長されるのではないのでしょうか?
3
@YK-md1sw
@YK-md1sw
12 時間前
モハPさんは個人投資はほとんどが素人をハメるためにやってるのは業界の常識とさえ言ってましたね。ちなみに元機関投資家の仕事をしてたとか。
欧米などの海外の成長率が数%しかない現状で、実際は中間マージンを取ると個人へ戻ってこないのが常識と。
3
@user-mr4db5ml2h
@user-mr4db5ml2h
4 時間前
破壊的なのは、働くものの権利とか、雇用の安定を破壊することか
1
@paddlekid9024
@paddlekid9024
5 時間前
全て自己責任なら、国民皆保険と公営年金も廃止すれば手取り増える。
税制も国税は消費税で一本化して地方税は人頭税で均等割りすれば現役世代の負担が減る。
1
@user-gx6xh2fn3y
@user-gx6xh2fn3y
17 時間前
正社員の価値は暴落しています。
3
@user-NIHONJIN
@user-NIHONJIN
17 時間前
資本主義自体がもう既に崩壊してませんか?
5
@user-bg8xe5zm8y
@user-bg8xe5zm8y
13 時間前(編集済み)
ただ恰好つけて言っただけですよ。中身はないですね。
5
@user-pp5gt5cg2h
@user-pp5gt5cg2h
2 時間前
円安で市民や中小企業は圧迫されています。給料を上げられるのは大手企業だけです。税金だけが上乗せされていきます。今の若い人は可愛そう
@user-nb4nn7wu4m
@user-nb4nn7wu4m
6 時間前(編集済み)
自分で道を切り開くから、年金税廃止してください。高齢者はバブルと高金利で得た金で、自分でなんとかしてください。浪費して貯金がない高齢者は自己責任、そこは若い世代は年金でないので同じ条件だ。高齢者の一部が生きて行けないのは仕方ないでしょう、若手だって生きて行けないんだから。そのくらい公平を保たないと食い詰めた若手が平気で何するかわかりませんよ。
1
@hulpolkfdruu7509
@hulpolkfdruu7509
9 時間前
視聴者の皆さんはこの話がおかしいことがおわかりだろうか? 資産を増やすために投資をするということは配当金を企業からもっともらうということになる。その配当金を企業が増やすにはどうするか?というと従業員の人件費を減らして利益をつくるということになる。つまり資産所得をみなさん増やしましょう=労働者の所得をもっと減らしましょうになる。だから退職金がなくなるかもしれないので万が一のことを考えて、投資をしましょうなら、人件費がますます減らされる株主資本主義が進むということになる。
 視聴者に知っておいてほしいのは、そもそも岸田総理の「新しい資本主義」とは、岸田さんが名づけ親ではなくて、原丈人氏が提唱する「公益資本主義」のことであり、株主資本主義に対するカウンターだということだ。その前置きを動画では説明すべきだがそれをすると後半の投資をしましょうという内容と整合性がとれなくなるのだ。・・
3
@neil9444
@neil9444
5 時間前
データもなく都合のいい解釈だけ重ねているだけのようにか見えませんでした。計画であるのであればもう少し理論づいた計算で出して欲しいです。責任放棄の都合のいい机上の空論ばかり並べて言いくるめられて何一つ理論的に話が出ていないと思います。税率も諸国より高く先進国の真似事をしたいなら、二極化がどんどん広がるでしょう。
しかも投資で稼げる量なんて投資額に比べて微量でかなりのリスクがあります。夢を想像しすぎです。
1
@hulpolkfdruu7509
@hulpolkfdruu7509
10 時間前
こういう金融話はいつも思うのだが・・・・ わかっているなら株でレバレッジをかけてショートでもロングでも一発当ててみろっての。当ててたらこんなとこいないでしょ。 なんか導入部分「未来のために。。」が金融商品CMみたい。損するようにできてるから視聴者はやらないでね。
2

==================
Youtube自動文字起こし:

0:00
はいこんにちは大井幸子です
0:02
慎太郎です今日は6月29日の木曜日です
0:06
はい今日のテーマはですね実は非常に今日
0:11
はスペシャルでありますこちらの川瀬
0:13
慎太郎さん私の動画をいつも編集して
0:16
コメントを書いてくれて皆さん
0:18
初めて顔見るっていう人もいるかもしれ
0:20
ませんけど名前はね
0:21
毎週出ておりますはいお願いします今日は
0:25
スペシャルゲストをお招きしています
0:28
こちらはファイナンシャルプランナーで
0:30
ライフプラン年金に非常に詳しい方なん
0:34
ですね今日はですね
0:36
ざっくばらんにお話をお聞きするという
0:38
ことで声だけのご出演であります
0:42
川瀬さんと私でですねいろんなことを
0:45
質問していきます皆さんのために質問し
0:47
ますで今日のテーマはですねまあいろいろ
0:51
岸田内閣になって
0:52
骨太の方針とか分厚い中間層とかいろんな
0:56
その言葉が飛び交ってますよねこれ一体
0:59
我々の実生活にどんな影響があるのか
1:03
じゃあそれが本当にいいことなのか悪い
1:06
ことなのかどんな風に本当に
1:10
影響してくるのかちょっとねあのライフ
1:12
プランっていう
1:13
観点もありますね中長期に見てどんな風に
1:16
本当に影響があるのかそういうことも含め
1:19
てですね本当にざっくばらにお話をお聞き
1:22
したいと思いますということでまあ青空
1:25
先生ですねよろしくお願いいたします
1:27
よろしくお願いします
1:29
青空先生は結構その
1:32
政府が出す
1:33
骨太の方針とかいろんなものよく読み込ん
1:36
でいらっしゃってそれをまあ私たちにもね
1:38
時々解説してくださるんですけども今回の
1:42
その
1:43
骨太の方針で一体何が変わっていくのか
1:47
特に日常生活で岸田さんになってから
1:52
賃金を上げろとかね
1:53
賃金が上がると景気が良くな
1:55
るっていうことで経団連とかいろんなそう
1:58
いう財界の人たちも含めてですね
2:01
賃上げということでやってますけどそれ
2:03
なんか良くなるんですかねなんかトリッ
2:07
クっていうかね裏があるように思うんです
2:08
よその辺はどうでしょうか自分も結構読ん
2:12
だんですけども
2:15
読んだんですけど結構
2:16
破壊的な変更というかその今まで当たり前
2:21
だったことが当たり前じゃなくなる
2:23
暮らし方生き方がまで影響してくるって
2:25
いうような変更が入る気がするんですが
2:28
その辺はどうでしょうかそうですねまさに
2:31
[音楽]
2:33
破壊ね
2:34
レストアクチャリングってのがあってまあ
2:36
今までの
2:38
観光的なものを全部破壊してねまあ新しい
2:41
資本主義に乗り換えていこうとそれが
2:44
新しい資本主義なんですだから新しいって
2:47
いう切り口はまさに古いものをぶっ壊せと
2:51
今までの
2:53
賃金のあり方それから今回
2:55
退職金のね増税の話も
2:58
載ってますけど
3:00
それについてもまあ将来的には退職金自体
3:04

3:05
壊されて新しい
3:06
退職金になっていくと
3:08
退職金出るんですかねそもそもねなんか
3:10
そんなこと言われると長い間同じ
3:15
企業で我慢して働くみたいなのはね
3:18
答えられなくなる人も多くなるかなんと
3:20
思いますけどもっと言うと自分で
3:24
退職金を作っていく時代になるのかなと今
3:28
までは
3:28
退職金は与えられてたとでこの骨太の方針
3:32
でも示されてるのは自分で自分の道を
3:36
切り開いてくれると
3:38
政府も支援はするんだけど基本もう自分で
3:41
やりなさいとその中に退職金の話も
3:44
おそらく自分でまあ作ってる時代になるの
3:47
かなと
3:49
そうすると
3:50
終身雇用が崩壊して今までみたいなずっと
3:54
長く勤めて会社で働いて
3:57
退職金がドバッと出て老後があるっていう
4:00
生き方が変わるって事ですかそうですね
4:03
この中身を見る限りは
4:06
むしろ転職をねあの推進してるような記載
4:10
もかなりあってまあ終身雇用よりはまあ
4:13
自分でリスキリングって言い方してます
4:16
けど
4:16
新しいね自分の
4:19
技術を磨いていただいてそれで新しい仕事
4:22
をついていただくと私仕事が生産性が
4:26
高ければより高い給与がもらえるとまあだ
4:31
から自己責任みたいになっていつまでも
4:33
会社にしがみつくなっていう感じはします
4:36
よね
4:36
それしがみつくなってるのはもしかしたら
4:40
労働者側の話じゃないのかもしれないです
4:43
よね
4:45
経営者層が
4:47
むしろ切りたい人たちがいっぱいいる
4:51
なんて言っちゃいけないですかねまあ労働
4:53
基準法があるからね
4:55
そぐわない人も雇い続けなければいけな
4:58
いっていうのはありますよねでもそれでも
5:01
賃上げしたら
5:02
結局なんかみんな
5:04
賃金が上がるからいいのかなと思う実際
5:09
賃金は上がるんですか
5:11
賃金の引き上げをするためにはその会社が
5:14
儲からないとダメですよねそうですよね
5:16
原子がやっぱり全ての会社が
5:19
儲かるなんてありえないですよね
5:21
そうすると
5:23
儲かってる会社だけが賃上げできるで
5:26
儲かってない会社さんどうするかってただ
5:29
賃上げできる人はそうなんだけど
5:32
賃上げできない人も出てくるとメリハリが
5:35
つくということになりますよねもしくは他
5:38
の財源を流用するという話になると例えば
5:42
後払いだった退職金を前払いに
5:45
振り返っていくとこれは
5:49
政権の中でね色んな会議が実現されてて
5:52
その中で
5:55
退職金を廃止
5:57
賃金で上乗せしていくということに言われ
6:00
てますんでこのフォルムと方針でもまあ
6:03
その方向性は間違いないのかなと思います
6:07
企業が成長して給料が増えるって言うん
6:09
じゃなくて最初から賃上げするから今まで
6:11
一生懸命とにかく長く
6:15
働いて
6:16
66570になって入ってくる
6:19
退職票も
6:20
前払いにして上乗せしてっていうなんか
6:24
給与システム変えるだけじゃんみたいな
6:26
ごまかしかなみたいな
6:29
賃金が
6:30
上がる会社はあの問題ないと思うんですよ
6:32
ただ何の
6:35
働きもできてない人にみんな地位があげる
6:37
んですかっていうのは多分しないと思うん
6:39
ですよね
6:40
だから
6:42
賃金を上げる人とあげない人ってのがまあ
6:45
明確になってくるのかなとであげない人は
6:48
何もしないとずっと
6:50
低い賃金のままで言うとそのためにリス
6:53
キリングをしましょうということ言われ
6:55
てるんですけど多分リスケリングをできる
6:58
人とできない人がいるんですよねだから
7:01
まあちょっと私はすいません
7:03
弱肉強食みたいなね言葉にもちょっと
7:07
例えられるような流れなのかなまああの前
7:11
にその
7:12
労働市場の流動化とか
7:14
転職を進めるとかあの小泉竹中の時にね
7:17
そういう正規雇用と非正規雇用みたいを
7:21
分けて
7:22
非正規の人が結構
7:24
辛い思いしたじゃないですか今度はじゃあ
7:26
正規雇用の人もそういうなんか退職金が
7:31
なくなるかもしれないとかなんか今のよう
7:33
なまた
7:34
スキリングしようとかですね
7:37
ちょっとこう
7:39
弱肉強食みたいなことになってくるという
7:41
ことですかね
7:42
結局ねあのスケーリングがねあのちゃんと
7:46
磨けない方ってのはどうなっちゃうのか
7:48
なっていうのがねすごい心配なんですけど
7:50
おそらくそこには触れてないんですか
7:53
うまくいく人のことしか考えてないとその
7:57
うまくいく人っていうのは一体どういう人
8:00
なのかなっていうのがちょっと気になり
8:01
まして
8:03
読み解いていくとなんとなくIT
8:05
リテラシーみたいな話とかデータ
8:09
サイエンス的なものがね結構多く書いて
8:11
あってなんかかなり偏ったそのリスク
8:15
リングなのかなとそうですねでもそのIT
8:19
技術を磨いてもそのものがどんどんこう
8:22
日々イノベーションでですねもっといい
8:25
ものいいものでその
8:27
技術的に
8:29
追いついてくってもすごい大変だしそう
8:31
すると一部の人はねそれにうまく乗っかっ
8:35
ていいポジションに行くのかもしれない
8:37
けどそんな
8:38
退職まで何十年も
8:40
追いついていけないですよね非常に厳しい
8:43
かなと思いましたで怖いのはそれが日本人
8:47
ができればいいんですけど日本人でそれが
8:50
できないってことになると
8:52
海外からそういう高度な人材を持っていく
8:55
とそうするとこの骨太の方針っていうのは
8:58
まあぶっちゃけた話は海外の人をね
9:01
受け入れやすい土壌を作って
9:04
るっていうかねそういう裏も裏と言います
9:06
かなるほどこれちょっと言い過ぎましたか
9:09
それはメイクセンスというかコード人材の
9:14
とかね色んなことありますからそうすると
9:16
すごいこう
9:18
海外からも人が入ってきてどんどん
9:21
どんどん流動化するソフトそれこそ
9:24
転職じゃないですけどもうしょっちゅう
9:26
入れ替えなんですか人事が入れ替えるとか
9:30
いろんな人が入っては出て入ってるみたい
9:32

9:34
退職が例えば60とか65とか70とか
9:37
そういうのももう年齢も関係なくなってき
9:41
ちゃいますよねそうするとライフプラン上
9:43
なんか若い人にはすごく難しいのかなと
9:47
日本の今の現状考えると人口が減少して
9:52
いくそれから
9:54
少子ね
9:55
少子化の問題が結構ありますよねじゃあ
9:57
このまま行くと
9:59
労働力も多分どんどん少なくなってそう
10:02
ですねそうすると今の方にあの長く働いて
10:06
もらうのかそれとも
10:09
海外の方はどんどん入れてねまあ働いて
10:11
もらうのかと日本が魅力ある
10:15
環境になんなきゃいけないと土壌を作る
10:17
ためのものがこの骨太の方針なのかなーっ
10:21
てちょっと思ったり
10:22
さっきね川瀬さん言われたように破壊的
10:25
だっていうのは確かにそうですね
10:30
破壊しないと多分そういう方が来てくれ
10:32
ないんじゃないか
10:35
そうすると今までの終身雇用とか
10:38
そもそもはあの生産性が低い状態っていう
10:42
のがなんとかしなきゃいけないっていうの
10:45
がかなり思いがあるんですよね
10:47
そうすると
10:49
雇用流動化させたりとかして
10:52
成長性の高いところに人材が
10:55
移動できるようにリスキリングなどをして
10:57
いって生産効率を高めてで年金も
11:01
ポータビリティがしてっていう形で生産性
11:06
はなんとなく
11:07
上がりそうだなっていう風に感じるんです
11:10
ねただどうしてもその中で
11:13
競争も激しくなりそうっていうところで
11:16
岸田さんが掲げるのは分厚い中間層という
11:20
ことで
11:21
競争が激しくなる=上と下がやっぱり
11:25
格差が生まれるんじゃないかなっていう
11:27
イメージもあるんですけれどもその辺は
11:30
どう思われますすごい
11:32
矛盾するなと思ってんですよ
11:35
むしろ中間層がいなくなるイメージだと
11:37
思うんですねそうですよね
11:39
それを何で補うかっていうのが
11:42
資産所得倍増プランなのかなとそれを皆
11:48
さん
11:49
非課税の資産運用を
11:51
拡充するからそれで頑張ってくださいと
11:53
そうするとみんな中間層が分厚くなってき
11:56
ますよと
11:58
失敗したら知りませんよとなるほど全部
12:00
自己責任で分厚くなってください
12:03
ここに書かれてるいいことっていうのは皆
12:07
さんが頑張ればできるいいことになります
12:09
よとなりスプリングでもそうですしさっき
12:13
の資産運用の方でもそうですしそれなりの
12:17
努力をすればここに掲げてる
12:20

12:21
材料の人生が待ってるとそれをうまく
12:23
乗り切れない失敗したということであれば
12:26
この骨太の方針からは外れることになるの
12:30
かなと
12:32
骨は太くなりませんよと言うんですねでも
12:35
自己責任って言われても例えばその
12:39
リーマンショックだとかいろんなあの景気
12:42
の悪い時に
12:44
就職氷河期で当たっちゃった人とかそう
12:47
いう自分の責任ではなくても外的な要因で
12:50
そうならざるを得ないような環境ってあり
12:53
ますよねだからそういうところも含めると
12:56
結構分厚くないかなとは手厚くないからと
13:01
いうかそれでも全部中に分厚くないと思う
13:04
んですよね
13:06
昔はねなんか中間層が圧倒的に多い
13:08
イメージがあったんですけどどんどん地盤
13:11
沈下してるのかなとそれは高度成長の時
13:13
だけですねみんなが一緒にこう
13:15
底上げされていくっていう
13:18
時はまあ確かにみんなが少しずつ所得が
13:21
10年ぐらいかけて倍増するっていう時代
13:23
はありましたけども
13:25
結局今の地域の状態だと
13:28
税金を取られて社会保険を取られて
13:30
ますますね物価も上がって
13:33
そうするとなかなか中間層っていうのが
13:36
本当の中間層ではなくてどんどん最下層の
13:39
方にね教えられたような感じするんですよ
13:41
でも一生懸命例えば住宅ローン組んで
13:46
退職金で
13:47
返そうとかそういうライフプランが今まで
13:50
はあったんですけど
13:51
ソフト普通のサラリーマン特に中小企業の
13:56
サラリーマンの方で
13:58
働く人の7割ぐらいですか8割ぐらいは
14:01
いるじゃないですか本当に大多数の国民の
14:05
市民のなんかライフプランがえっていう風
14:08
にまさに
14:09
破壊的に変わってしまうっていうことに
14:11
なりますねそう
14:13
我々はその
14:14
骨とだって言われながらもですね中間層と
14:17
してはどういう風に自分を守ってライフ
14:21
プランもそうなんですけど人生守るかって
14:23
いう話になりますよね何をすべきか教えて
14:28
いただければはい今回の骨太の方針は
14:31
いろんな
14:33
施策をねまあ実現するための
14:36
財源ってあんま増えてないんですよねそう
14:38
ですよね
14:40
財源って
14:41
税金を増やすか社会保険の増やすかって話
14:43
になっちゃうわけですよ
14:45
黙ってると同じ
14:47
給与だったら手取りがどんどん減っていく
14:49
わけですよね保険料は皆さんから取って
14:53
いきたいけど社会保障自体はあの減らそう
14:57
としてるような不死がちょっと見られます
14:59
よね
15:00
そうするとますます自分で
15:04
老後のね備えだったり
15:07
健康害した時の備えが必要になるわけで
15:09
あってこれも黙ってたらやっぱり
15:14
負け組になっちゃうわけですよ自己管理を
15:16
しっかりして今給料
15:19
賃金が増えればそれだけ
15:22
税金もたくさん払わなきゃいけないから
15:24
その払わなきゃいけない税金を
15:27
減らすためには今おっしゃったような
15:29
NISAとかそのidecoとかいろんな
15:33
枠組みを用意してもらったそこで
15:35
節税しながらはいなんとか自分でこう自力
15:39
で年金を積み立てていくみたいななんか
15:42
強力な自己責任的ライフプランが必要に
15:46
なるわけですねこれからおそらく
15:50
黙っている人っていうのは
15:53
結局
15:53
損する場合になっちゃうそうですね私は
15:56
無理に踏襲しろとは思ってないんですけど
15:59
勉強された方がいいと思うんですよで
16:02
なんかチャンスがあればこういう
16:04
idecoとかNISAとかそれ
16:07
以外でもね活用された方がいいと思うん
16:09
ですね
16:10
預金でもいいわけです保険でもいいわけ
16:12
ですだから皆さんがあの何も知らない状態
16:16
でいずれよりは
16:17
知識を持って心がければこの骨太の方針も
16:22
実は悪いこといっぱい書いてあるんです
16:25
けどいいことに転換できるんですよねそれ
16:28
ぜひやっていただきたいと思ってますそう
16:31
ですね今のお話ですとライフプランご専門
16:36
ですけれどもその
16:38
賃金が上昇しても
16:40
結局
16:40
税金が増えるとかでも退職金がなくなっ
16:43
ちゃうかもしれないとかですねじゃあ老後
16:46
はどうなるんだっていうまあいろいろこう
16:47
心配はたまっていくんですけども今までの
16:50
当たり前が当たり前じゃなくなるって言う
16:52
のがこれから基礎ですよねまあもう
16:55
じわじわね来てるっていうところで骨太な
16:57
のか何なのかなって骨細になっちゃう
17:01
困るわけなんですけどもそういう意味でね
17:03
あの河川さんが言われた破壊的な
17:07
プランだなと
17:08
岸田も大変なことをしてくれるなっていう
17:10
のはありますけれどもどうやったらあの
17:12
いい資産保全ができるかとかそれを特に
17:16
調べて勉強してで自分なりのプランを立て
17:20
ていくっていうのが一番生活防衛なのかな
17:24
と今思いましたですから我々もう5年以上
17:28
そういったお金の
17:30
守り方だったりとかセミナーでやってきて
17:33
ますけれどもそういったものが生かして
17:35
いただけるのかなっていうふうにやっと
17:37
そういう時代になったのかもしれないです
17:40
ねということでライフプラン年金それから
17:43
今お金の立場をしっかりリサーチしてそこ
17:46
から何ができるかどうやって自分のいい
17:50
プランをね作って自分なりにいい人生を
17:52
送れるかっていうことで非常に今日は重要
17:55
なポイントを
17:57
満載しました
17:58
骨太になれるかなれないかって自分次第な
18:02
んですねはいということで今日は
18:04
ファイナンシャルプランナーの青空先生に
18:07
登場していただきましたまたよろしくお
18:09
願いしますありがとうございました



最新の画像もっと見る

コメントを投稿