心の運動・胃の運動 #6 -BLOGRAFFITI- / Honeyの見たり食べたり…vol.6

応援!一般社団法人 ワクチン問題研究会
人類家畜化世界統一政府機関WHOは脱退を
祓いたまえ 清めたまえ

福祉社会という幻想 ★ 新宿でネットカフェ生活をしているモカさん(15)に『トー横界隈』について伺いました【東京ホームレス トー横キッズ モカさん】

2022-04-04 18:19:13 | 美しい日本を (~web読み日記)
魂で気づいている?

新宿でネットカフェ生活をしているモカさん(15)に『トー横界隈』について伺いました【東京ホームレス トー横キッズ モカさん】
2,530,449 回視聴
2022/03/05
4.1万
低評価
共有
クリップ
保存
アットホームチャンネル
チャンネル登録者数 9.24万人
【毎週土曜20:00更新】

今回は新宿でネットカフェ生活をしているモカさんにお話を聞きました。

なんとモカさんは現在15歳で家を飛び出してからすでに2年が経過しているとの事でした。

果たしてモカさんと親御さんの間に何があったのか?

さらにモカさんは昨今、社会現象となっている『トー横キッズ』で、その気になる内情についてもお聞かせ下さいました。


是非ご視聴、高評価、コメント、よろしくお願い致します。


#モカさん
#トー横界隈
#トー横キッズ



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【21歳元ホームレス ゆうき君の自伝 購入予約メール】

yukiyoyaku0529@gmail.com


出版を予定している21歳の元ホームレスゆうき君が路上生活の中で書いた自伝の発送準備を現在進めております。

大変お待たせしてしまい申し訳ありません。

万が一キャンセルをご希望の方は上記メールアドレスまでご連絡下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オゼキマイ(https://www.youtube.com/user/ozekimai...
アットホームチャンネル主題歌『テント』が
iTunesをはじめとする各ストリーミングサービスにて配信開始致しました。

◇下記URLサイトにて随時配信開始◇
 https://linkco.re/q3fugdyR



アットホームチャンネル主題歌

「テント/オゼキマイ」
歌唱・作詞・作曲:オゼキマイ
編曲:長田有代
演奏:清野雄翔
mix and mastering:樋口聖典(いいかねPalette)

special thanks
池田勇治 (株式会社 Nice to Music )

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※ホームレスの方々には顔出しを条件に出演料をお支払いしております。

※出演して下さったホームレスの方に直接会いに行くなどの行為はご迷惑になりかねますのでご遠慮下さい。


■公式Instagram
https://www.instagram.com/at.home.cha...

■公式Twitter
https://twitter.com/AtHomeChannel

お問い合わせ
アットホームチャンネル
at.home.channel1000@gmail.com
5,186 件のコメント

M D
M D
2 週間前
受け答えちゃんとしてて両親いなくてもここまで立派にちゃんと生きてるんだなって感心した
8749
OKINAWAMASA ANA
OKINAWAMASA ANA
4 週間前
色々と複雑な事情があるけど、この子は言葉遣いも丁寧だし本音はいい子だと思う。何とか幸せに
なってもらいたいですね。
1万
M* I
M* I
11 日前
普通の暮らしをした事がなくて、親からも普通に育てて貰えなかった子がこんな礼儀正しい言葉遣いができて話す内容もしっかりとしていてすごくびっくりしました。早く仕事で雇ってもらえる歳になって寮付きとかでもいいしちゃんと自分の家を見つけて幸せになってほしいです。
2534
らら
らら
8 日前
15歳で1人で生きていけるのって本当にすごいよ。嫌な大人ばっかりで、それでも生きていこうって考えられるのはほんとに芯があって強い人なんだなって思う。
550
リーゴ大塚
リーゴ大塚
13 日前
この子は本当に強いな
本当は誰かに泣きついて頼りたいだろうけど、孤独の中でがんばって生きてる
この子に生きててよかったと思える日が来ることを切に願う
3110
ジャッパマル
ジャッパマル
9 日前
自分は家庭環境が良くなかったから分かるけど本当に周りの環境は大事で、環境に負けない人間って本当に尊敬する。環境次第で人生が決まるしこの動画の子はこの歳でこの状況対応力を持ってるってのはほんとにすごい。
批判する人は環境が良かった人なんだろうなぁ
1285
Yama
Yama
13 日前
結構トゲのある質問してるのに落ち着いて答えてるのすごいな
2559
4301万
4301万
3 週間前
親友が3人とも亡くなってるって衝撃でした
彼女たちの死にたいは本気なのだと
思ったら鳥肌が立ちます…
何で子どもにこんな思いさせる人が親になるのかな、幸せになるためにみんな産まれてきたのに
5135
カハル
カハル
2 週間前
同じ日本という国にこんなにいい子を気にもしない親がいるだなって信じられない、この子には将来どうにか幸せになってほしい
3030
みっふぃー🍓🦍
みっふぃー🍓🦍
8 日前(編集済み)
この取材を受け入れてくれたこの子に
感謝です、、。

なんだか、、愛を知らない・愛を貰ったことがないという言葉にすごく胸が痛くなりました。

でも親からの愛だけが全ての愛とは限らないしいつかこの子が自分で愛を知ることが出来ることを祈ります、、。
512
reu.
reu.
11 日前
この子凄い、何言われてもあんまり態度変えないし言葉遣いもしっかりしてる自分の立場も理解してちゃんと生きようとしてるのが伝わる。ほんとに幸せになってほしい
967
ヒポザル
ヒポザル
8 日前
自分も同じような環境で
児童養護施設に行かされて育ったけど
最初は辛かったけど、
今では施設で育った事を感謝してます。
友達も出来て、学校も行けて、三食ご飯食べれて、そんな当たり前なことが自分にはすごく幸せでした。
モカさんの人生だから
他人の俺が言う事じゃないけど
児童養護施設も良いところなので
ちょっとでも視野に入れてくれたら良いです。今の生活よりはいいと思います。
モカさんには幸せになってほしいです。
大したアドバイス出来なくて申し訳ないです。
595
Sakie Moriya
Sakie Moriya
2 週間前
最近の子供はバカとか、頭が悪いとか、そういう事を言う人もいるけど、自分の環境を受け入れて、その中での一番を見つけて、生きているんだからすごいと思う。
補導するべきはさ、子供じゃなくて大人だよ。
5459
ce cho
ce cho
2 週間前
いろんな事情があって家に帰れないけど、この子は自分でしっかり生活ができるようにしているからすごい
3093
初心者おたつごるふlife
初心者おたつごるふlife
2 週間前
話し方がすごく丁寧な15歳。
どんな稼ぎ方でもこの歳でやり繰りしてるのはすごい。
1421
バニラ
バニラ
8 日前
受け答えが凄くわかりやすい。
きっと色んな人と沢山会話して、仲間と助け合って自分達でで生きていく知恵を得たんだろうな
276
마시마로
마시마로
2 週間前
喋り方しっかりしてる、、、
自分が一生懸命になれるような学習の場と愛情を与えて欲しい
1819
しゃーく
しゃーく
9 日前
最後にちゃんと福祉を頼るように勧めてるってのは尊敬できる。話から今まで真っ当な人間に出会ってこなかったのが伝わるしいつか救われて欲しいし正直あまり関わりたくないけどこういう人たち本来の世の中をしってもらうきっかけは与えられるような大人になりたいとおもいますた
651
HAGIむすめ
HAGIむすめ
2 週間前
この子、小4から学校に行ってない割に敬語もきちんと話せるし、少なくともうちの会社にいる30代後半のパートの人よりしっかりした受け答えしとるぞ。
本当に15歳なのか!?と思ってしまう程、落ち着いてる。
7217
massar23
massar23
4 週間前
モカちゃんって相当に頭は良いな、15歳でこれぐらい能力が有れば何かやりたい事が見つかったら上に行くことが可能だ。
2999
ムナンチョ鈴木
ムナンチョ鈴木
4 週間前
ここまで来たら、この生き方が一番この子にとって一番幸せなんじゃないか。今更家に帰れ、両親と仲良くしろ、勉強しろ、真っ当な人生を生きよつってもかえってストレスだけになってしまいのではないかと思っています
1.2万
ショットガンであいつの頭ぶち抜いてシチューで食べたい奴がいるOoOoOoOoOo
ショットガンであいつの頭ぶち抜いてシチューで食べたい奴がいるOoOoOoOoOo
2 週間前
15歳で一人暮らしできる勇気がすごい
889
みちゅ!!
みちゅ!!
13 日前(編集済み)
15歳で1人で生きていける力があるのすごいと思う。途中で思ったけど自分のことを本当に理解してるんだなって思いました。
1169
ま も
ま も
8 日前
こういう子ってチャラいって勝手に思ってたけど、しっかり敬語使ってるし、トゲのある質問が来てもしっかり対応してるし、すごいいい子なんだろうな🥺
146
Mi yu*
Mi yu*
13 日前
信頼できるお兄ちゃんがいて本当によかった
482
みーちゃん
みーちゃん
10 日前
こんな特徴的な髪型で動画に出たらいくらモザイクかけてても現場に行ったら簡単に本人を見つけ出せてしまう
「パパ活してる」と公言すらことで「そういう子だ」と勘違いしたバカが襲ったり、もっと危ない目に遭ったりするのではないかと思うと本当に心配
本人は顔出ししたかったとのことだけどまだ15歳だからそこまで想像力が無いんだよ
大人の判断でもっと強いモザイクをかけるか足元しか映さないとかするべきだと思った
未成年を守るのは大人の仕事だと思う
49
リング リング
リング リング
2 週間前
どんだけ複雑な家族環境なんだ……
歳殆ど変わらんのに凄い
1487
珍擦のメグリ
珍擦のメグリ
2 週間前
観てて涙出てきた
俺も両親とは絶縁だけど、ここまで苦労はしてない
自分は恵まれてるんだなって初めて思った
この子達には本当に幸せになって欲しい
これから先も、俺らが想像もできない様な道のりを歩むかもしれないから、勝手な願いになるけど、本当にそう思う
1950
サラパオ
サラパオ
4 週間前
聞いてて胸が苦しくなる、、、いつまでもパパ活で生計は立てられないし、今の生活続けてたら危険な目に合うことあると思うし、体に気を付けて幸せに暮らしてほしい!
2534
生きる文鎮
生きる文鎮
7 日前
この子強いな、、
歳同じくらいだけど父親からの性〇虐待のあたりから聞いてるだけでも涙止まらなくなっちゃった
こんな状況の中でも自分で抜け出して、自力で立って本当にすごい
どうか幸せになってほしい
67
さくらもち
さくらもち
2 週間前
くだらない人間関係とかで悩んでたけど、帰る家があって、学校行かせて貰えて勉強させて貰えるだけでめちゃくちゃ幸せな環境に居るんだなってわかった、、親には本当に感謝しかない
897
高校生の女(16)
高校生の女(16)
9 日前
もかちゃん色々ありすぎてもう頭追いつかない、こんな状況になっても冷静に生きてるのすごい
258
xYuM_a
xYuM_a
2 週間前
トー横の事、詳しく知らなくて悪い印象しかなかったけど、同年代でモカさんの様な生き方を強いられている方々のコミュニティだと知ると、恵まれて育てられた自分が気安く意見できるような問題では無いのだと気付かされました。
彼女達が、死にたいなんて言わないで生きられる様に、国や個人で支援出来ないのですか?
1353
-椛-
-椛-
2 週間前
話し方もとても丁寧だし、ある種生きていく力というか世渡りみたいな能力は相当なものなんだろうなと
俺も家族は嫌いでバッキバキに病んだ時もあったけど誰一人として人間と関係が築けずにいたからこう言ってはなんだけど、羨ましさみたいなものが湧いてしまった
1296


13 日前
自分って凄い恵まれてる環境でこれが当たり前ではないんだなと改めて感じました。この子の話を聞いてて自然と涙が出ました。自分は高校生なのにモカちゃんは年下ででもしっかりしてて凄いなって思ったし、私でもいいなら友達になりたいと思いました。
968


9 日前
自分もモカさんと同い年で家庭環境あんま良くないけどちゃんとご飯食べれて学校通えて自分って恵まれてるなあって思った。モカさんもトー横に居る人たちも全員幸せになって欲しい
238
ヨル
ヨル
13 日前
言葉遣いも態度もしっかりしてるし、いい子なことが伝わってくる、こういう子にもっと幸せになって欲しい、、
693
futaba🦙🔔
futaba🦙🔔
10 日前(編集済み)
いくら ○にたい、と思っていても、自分の力で生きている姿をみて、生きようという力が強いな、と思いました。親がどんなでも強く生きていけるのってすごいなと思いますし、最後の愛をもらった時、ちゃんと家に帰ると思う。というのを聞いて、しっかりした方なのだなと思いました( i _ i )ただのわがままとかじゃなくて、本当にそうするしかなかったのだろうなって思いました。
モカさんのような方が他にもいるって考えると、今の日本は平和ではないのかなとも思ってしまう…一部の人が幸せであるだけなのかなって。加えて自分はとても恵まれてるな、とも思いました。母も父も、いつも自分のことを考えてくれていたり、引っ越しても周りの人は、仲良くしてくれたりします。路上で溜まってる人たちを見て、マナー悪いなとか、親は何も言わないのかなとか思っていました。ですが、一人一人に事情があったり、そうでなかったり、なんていうか、手を出しにくい問題とも言えるし、目を背けているとも言えるのかなって思いました。モカさんをはじめ、"普通"を知らないような方でも幸せになれるといいなって思います。モカさんも他の方もいいところで働けて、したい生活をできるようになったらいいなと思いました。
拙く、長い文章ですみませんm(._.)m
321
TEST
TEST
4 週間前
15才とは思えない、すごくしっかりした受け答え。賢い子ですよね。もったいない。
ちゃんと勉強していい大学行って、幸せ掴める知能を持っていますよ。保護してあげて欲しい。
2753
Dヲタ
Dヲタ
2 週間前
再婚相手のくだりとか、ちゃんと整理して話せててすごい。ちゃんと理解できた…。ちゃんと教育は受けられてないかもしれないけど頭のいい子なんだろうな。
871
さき
さき
2 週間前
遊びに興じる為ではなく、生きるために援交をしている同い年の女の子がいることを知り悲しくなりました。援交を矮小化する訳ではないですが、非難するべきは酷烈な家庭環境を作り出した両親であって、この子ではありません。どうかこの子が幸せになれますように。
1337
本のの
本のの
2 週間前
この子のような壮絶な人生ではないけど、しにたいって思っててしねないのが悩みってのめちゃくちゃ共感しました。
結婚して子どもにも恵まれたけどしにたいなって気持ちは未だにあります。
916
お風呂でぶくぶく💧
お風呂でぶくぶく💧
11 日前
自分も今15歳だけど、本当に自分は恵まれてるんだなって思ったし、親に感謝しようと思った。観てて辛くなってきた。もし、自分がこういう立場だったら自ら命をたつと思う。本当にこの子はすごいと思う。尊敬しかない。早く働ける年になっていいところに雇ってもらえるといいな。
587
あああいあ
あああいあ
10 日前
一番謎なのはスマホ持ってたけど契約とかどうやってしてるのか
9
おサカナ
おサカナ
11 日前
自分と同じ歳とは思えない程壮絶な人生を歩んでることに驚きました。それと共に自分の今ある環境に感謝しています。パパ活とはいえ自分の手で稼いで生きるという術を持っているモカさんはすごいと思いました。将来しっかり社会に出て幸せになって欲しいです。
482
エレン
エレン
3 日前
普段悪いことばっかしてるトー横なのに、印象操作の動画1本で同情コメントばっかりになるとはね。ほんと日本人ってちょろいよな。
6
まぐろのさしみ
まぐろのさしみ
2 週間前
小4から学校行ってないのになんでそんなに言葉遣い綺麗なんだろうか。すごいな
1131
良い子ちゃん
良い子ちゃん
2 週間前
頭がよすぎるこの子、同い年なのに考え方が本当にすごいなと思う。モカちゃん頑張ってね
457
やふらぶ
やふらぶ
13 日前
この子にとってはこれが普段の日常で、死ねないと言ってもこの子なりに一生懸命生きているんだと思う。置かれた環境を憎まずに受け入れて生きている。本当に偉いよ、、、
768
a
a
7 日前
「声かけてくださる方は〜」なんて、未成年の貴女を性的消費しようとしてる大人のことそんなふうに丁寧な言い方する必要ないよ、🥲
11
x m
x m
2 週間前
学校行ってなくてなんでこんなに分かりやすく話せるの?天才だよ!きっと間違いなく
462
M yo
M yo
9 日前(編集済み)
ちゃんと生活しててすごいというか、彼女は強くならざるを得なかったんだなと思ってすごく悲しくなってしまった。本来ならもっとわがままを言って良い年齢なのに、大人の口調と振る舞いを身につけないと自分を守れない環境だったと。。
福祉を頼りたくないというのも友達はいらないというのも、他人に対して一切の希望を抱けないからなんだろうな。
この歳で…とても悲しいことだよ。どうしていったら良いんだろう…
101
すちゃん
すちゃん
2 週間前
語彙力すごいな。
自分も家庭環境が悪いって訳じゃないけどただ親は嫌いやししにたいって思ってるし、パパ活何回も考えたけど、この子の方が何倍も努力してるし色んな経験してるし自分はいま与えられてる環境の中で頑張ってみようって思えた。
1476
。サマハル
。サマハル
13 日前
「愛をもらったことがないから分からない」
この言葉聞いて涙が出ました
183
たまらたそ
たまらたそ
13 日前
同い年の知り合いに家庭環境えぐい子居るけど見ててほんとに辛い。見ててなんもできないのも辛い
私が幸せにしてあげたいって思っちゃう
こういう子達にも居場所とか生きる道を作ってあげてほしい
310
。ぬこ
。ぬこ
6 日前
パパ活で月収60万って逆にすごいな…私も養子にとられて実際の両親、兄弟とほぼ会えないけど沢山愛情そそいでもらってほんとに幸せな生活をしてるんだなって改めて感じることが出来ました。
13
とい
とい
4 週間前
子どもは、親を選べないけどもかさんは、お兄さんがいて本当に良かったね。受け答えもしっかりしていて頭の良い子と思いました。押しつけじゃないけど、学校行って友達作って新しい人生送って欲しいな。幸せになってね。
438
様々
様々
9 日前
トー横キッズが問題起こしてるとかもあるし、それは許されることではないけど、ただただ補導したりトー横から追い出したりするんじゃなくて、なぜトー横に来ざる追えなくなったのかを考えてから対処してほしいと思う。ただ追い出されたらその子たちの居場所がなくなってしまうし… 大人って結果しか見てない。根本的に解決できないのに補導ばかりして意味ない。
この子は15歳なのにめっちゃしっかりしてるし、なんならすごい
57


2 週間前
話し方とか受け止め方とかすごい上手。小四から学校通ってないとは思えない。
916
りんまさ
りんまさ
11 日前
この子の生きる力がすごい。敬語が使えるのも小さいときから大人の社会にいるからだろうし、大人がどうするかで子どもは変わるんだなって。
ただ、これを見て親がお金をもらいに近づかないか心配。
106
睡眠
睡眠
2 週間前
言葉遣い綺麗とか落ち着いてて凄いとか言ってる人いるけど、パパ活おじさんはじめこの子の周りは大人だらけで、相手にナメられないように自分の命を守らなきゃいけないから必死にというか必然的にそうならざるを得なかったんだと思うな
997
4you goldenrule
4you goldenrule
13 日前
こんなに未来がある若者たちに
希望でなくパパ活報酬しか与えられない
令和の幼稚な社会の現実を受け止めて、
本当の大人を育てる人間教育の仕組みを
もう一度家庭や学校が担えるレベルに
政府が底上げしていかなければ、原因の
虐待も離婚も無くならない。皆がこの
時代に生きられて良かったといえる
社会の一員でありたい。
204
しちゃんり334
しちゃんり334
10 日前
10歳から精神病の者からすると人間と会話ができることがすごいなと思う。複雑な環境にいても自分なりに考えて頑張ってることも尊敬する、自分が15歳の頃は1日15時間以上寝ていたし20歳を超えた今でも人間と一切話すことができない。
267
みかんみかん
みかんみかん
9 日前
うp主ちゃんとギャラちゃんと払ったんだろうな?まじでこんな有益な情報話してくれた子には相応な対価を払ってくれよ。
10
サムネ詐欺を許さないマルフォイ
サムネ詐欺を許さないマルフォイ
12 日前
自分も家庭環境があまり良くはなかったけど、もっと苦労してる人もいるんだなって思うと泣けてくる
185
やまだたろう
やまだたろう
9 日前
クズのクセに子どもを産むな、子どもを愛してあげて
15
cyril yuko
cyril yuko
4 週間前
「もし親から愛情を貰えていたら?」
という質問への返答が一番胸が苦しかった。
「愛情を貰った事がないから分からない」と言いつつも、「きっと、家に帰ってるし、パパ活もしてないし、学校にも行けてたのかな?」
と、本当は欲しかった親からの愛情への期待が見え隠れしていて、胸を締め付けられました。

また、この動画を見ていると、周りを歩いていた制服を着た女子高生とかが眩しく見えすぎて、息が苦しくなるような感じがしました。

このチャンネルへの出演をきっかけに、少しでもモカさんに幸せが訪れる事を心より願っております。
669
ホルモン桜木
ホルモン桜木
2 週間前
喋りがうまかったり、しっかりしてるって感じるのは歴戦の証ってやつかね
297
しょーた、
しょーた、
3 週間前
モカちゃん頭いいなこれ、トー横とか過程環境複雑な人の気持ちを蔑ろにしてるつもりはないけど、いい意味でまだやり直し効く年齢だから、がんばってほしい
489
ああ
ああ
6 日前
この動画見てからずっとモカさんのことが頭から離れない。同じ女性として周りの大人達は汚いし信用できないと思うけど何とか支援してあげられないだろうかと思う。安心して寝泊まりできる環境を提供したい。
4
まぴ
まぴ
13 日前
この子にとっての幸せってなんだろうなぁ…。
なんかほんとに、暖かいおうちやご飯を用意してあげて、毎日おかえりって出迎えてあげたくなったけど…。
モカさんの未来に幸多からんことを。
271
ぶーちゃん
ぶーちゃん
6 日前
実の親はなんで子を手放したのか
義理の親はなんで引き取ったのに無責任なんだろう、
親からの愛が無いのに他人からの助けなんてそんな信用ならない物彼女らは簡単に受け入れられないよね。
3
みかん犬
みかん犬
13 日前
この子の言葉遣いが年齢の割にしっかりしていて大人びているのは、それだけ大人と強制的に関わるしか無かったからだろうなあとおもうと悲しくなった
最初は賢くてすごいなあと思うくらいだったけど無邪気に子供らしくいられなかったということの表れでもあるように感じてしまって…
620
とき
とき
12 日前
やっぱり子供を1番見てあげれるのは
親なんだと思う
自分が大人になったら子供をもっと愛せる
そんな大人になりたいな。
157
way milky
way milky
2 週間前
まさに壮絶な人生。。。💧💧💧
誰もが親を選べないし、育った環境も様々。
少しずつで大丈夫だから、正しい方向に軌道修正して少なくとも今より幸せになって下さいね!!o(*゚∀゚*)o
397
れもん
れもん
6 日前
言いづらいことたくさん聞かれてるのに淡々と喋るの凄いな。勇気ある。
6
、、
、、
2 週間前
トー横界隈に対しての見方が変わったというか、
今自分に家があって血の繋がっている家族もいて友達もたくさんいてそんな当たり前にある存在がどれほど裕福なことかを思い知らされました。全然泣くつもりなく興味本位で動画タップしたのに見終わった時には涙が止まりませんでした。モカさんも淡々と話すから余計感情がないように感じてこっちが辛かったけど小さい頃からここで生活しているモカさんはほんとに逞しいし強いな。と生きる力も貰えた気がします。もうこんな子が増えないようにしたいですね。
304
マフラーさん
マフラーさん
9 日前
これで少子化って地獄社会だよなぁ
11
LaLa
LaLa
2 週間前
唯一の救いは都会に近かったことだね。地方だと仲間も集まりにくい、p活も人がいないから稼げない。地方のこういう子たちはどうしているんだろうか。
もかさんには幸せになってほしいな。子供をこんな状況に追い込む親の罪は重いね。
413
白井亰
白井亰
2 週間前
なにか打ち込める環境があれば伸びる子だと思う。地頭良さそうに感じる。
487
巴投げ
巴投げ
2 週間前(編集済み)
施設の不自由さ知らないで施設で過ごせば良いとか簡単に書く人いるけど、月60万も稼いで自由に歩き回れる生活手放したら逆に病むと思う。
施設の職員が優しいとも限らないし。
とりあえずお金貯めて落ち着いて過ごせるお家借りて少しずつ建て直して欲しいな
550
みらい[旧ネカちゃんねる]
みらい[旧ネカちゃんねる]
11 日前
硬派の人が見たら悪い子供かもしれないけど、言葉遣いも話す内容も中学三年生とは思えないくらいしっかりしててたくましい
70
よしだ
よしだ
2 週間前
私たちがどれだけ優しい言葉をかけてもこの子にはそれが伝わりづらいのがもどかしい。
幸せになって欲しいなんて無責任だけど、どうか無理だけはしないで欲しい。あと友達を作らないのはいい判断だと思う。
201
赤色LED
赤色LED
9 日前
ダメだ。3分くらいのトー横界隈できる前から歌舞伎町に通ってましたあたりでこの子はもしかしてその地位にいる事と長さがステータスになってねぇかと勘ぐってしまった。もしそうなら目を覚まして欲しいけどその沼湯に浸かってる間が楽しいならそれをそのまま続けるのもまたこの人の人生よな。
9
山田勃つや
山田勃つや
12 日前
本当は誰かに慰めてほしいんだろうけど孤独に耐えてどんな稼ぎ方でも15歳でこんなに頑張っているのはすごい
94
メルティキッス
メルティキッス
9 日前(編集済み)
家庭環境がつらくても、小学生の頃からこんなふうに生き延びてて本当すごい、めちゃくちゃかっこいい 映画の主人公かよ
41
koeda2525
koeda2525
2 週間前
たまたま目にして見てみましたけど15分間あっという間でした。15歳とは思えないような言葉遣いでびっくりしたし、こういうような家庭環境を持っている方を見てみて自分が非常にいい家庭なんだなって感じました。
615
おくわた
おくわた
4 週間前
愛ってものをもらった事がないから。。。月並みですが家庭環境て大事だなと思いました このチャンネルの出演者には甘えを感じる方もいらっしやいますが この子は純粋に救ってあげてほしい  青柳さんの今後の活動を改めて応援します
352
Das gibt's nur einmal
Das gibt's nur einmal
3 週間前
何を言わず一浪させてくれた親に感謝…
193
awaSho
awaSho
8 日前
すごいすごいばっかりで、結局こういう子を救うことを考える人が少なすぎる。
9
。がやや
。がやや
13 日前
ここまで壮絶な過去を背負ってて、こんなに淡々と実際に起こったことを語る姿見ると、なんか自分なんてちっぽけな人間だなぁって感じる
106
nunocircl
nunocircl
7 日前
これマジでイライラする動画
この子のまわりの大人なにやってんの?
なんで子供をこういった状況に追い込むの?
13
じんらい放送局
じんらい放送局
12 日前
就活面接落ちて悩んでたのに。もっと辛い状況で頑張ってる人がいるってのがすごい。
265
がるる
がるる
2 週間前
一言
この子を救える素敵な人が現れるように祈ってる
152
ラミントン
ラミントン
13 日前
同い年でこんなに苦労している子がいるのか...
なんとか幸せになって欲しい。
96
coco
coco
7 日前
この子が悪い訳じゃないから辛いな。大人が日本の未来に希望を持てないから、子供も希望を持てなくなるよね。
4
ゆう
ゆう
12 日前
親の愛情がいかに大事かわかる動画。将来子供ができたら、たくさん愛を注ごうって思った
84
おっぺ
おっぺ
10 日前
これだけ自分の状況や感情を客観的に見れて、言葉にできるってすごい。
51
六角タコ錦
六角タコ錦
13 日前
家庭環境や親の愛情が子供に与える影響の大きさが改めてわかりますね…自分が当たり前だと思って育てられてきた環境も実は恵まれてる方なのかと思うと、この子の境遇は心苦しくなりますね。そう思うこと自体が傲慢なのかも知れませんが
489


13 日前
同級生なのに本当にすごい、
今の自分の悩み事が本当にちっちゃく思いました今できること当たり前じゃないんだなって本当にすごいです頑張ってください。
144
umaihiziki
umaihiziki
2 週間前
15歳とはいえ、ちゃんとしている子だなと思った
言葉使いも、立ち振る舞い方も。これも生きるために身に着けたものなのかなと思うと悲しいけど
元々頭はいい子だし、性格もいい子なんだろうな
何でこんなにいい子を親たちは簡単に捨てたのか謎だわ
519
ぴんく*
ぴんく*
2 週間前
いかに自分の環境が恵まれてるのかが分かる……
175
押川稔
押川稔
4 週間前
色々複雑な事情有りますが、この子だって幸せになる権利あるし、今まで辛い状況だったからこそ、これからは幸せに生活して欲しい。だから児童相談や里親など、行政が介入して援助してあげて欲しいです
453


8 日前
こんなに辛い経験してきてるのに自分でお金稼いで生活して一生懸命生きていて…この子が幸せになりますように。
16
りんたろう。
りんたろう。
2 週間前
作り話って思っちゃうくらい壮絶だった…
自分も何かを間違えたらこうなるかもしれないから気をつけたいな
285
やや
やや
6 日前
早くこの子にトー横よりも心地良い何かで救済してあげないと手遅れになってしまう。でも、難しいんだよね逆にこの子の年齢になると「誰にも迷惑かけずに生きてるしほっといて」となってしまうから。私もそうだった。立派にできていると思っていた。大人の言うことは全て説教だと思った、叱ってくる大人より同じことをして笑ってる人間が正しいと思った。
4
うに
うに
2 週間前
これ見てトー横界隈をはじめ色々な家庭環境に問題のある子について考えてくれる人達が増えて嬉しいけどコメ欄見てるとやっぱり自分の当たり前の範疇でしか物事考えられてない人が多くて悲しいな
456
Wani N
Wani N
4 週間前
15歳相手にずっと敬語で接してて偉いなと、個人的に凄く思いました‼️
これからもその謙虚さ大切にして頑張って下さい‼️
545
e t
e t
13 日前
自分や周りのことを客観的に分析できて冷静な説明ができるところを見ると、酷い環境下ながら賢い子なんだろうなと思う
だからこそ余計に現状から脱却できないことはしんどいだろうな…
95
あしか
あしか
9 日前
パパ活がダメなことだとか、トー横キッズが迷惑なやつだとか、そんなのみんな分かってるよ。
でもこの動画の趣旨はそんなことじゃないし、この動画を見た上でそんなことを言ってるようじゃ社会は良くならないと思う。頼むから視野を広く持って欲しい。そういう意識から変えていかないと、こういう子への当たりはきついままだし、我々全員が無関係ではないことを忘れちゃダメ。
11
ちいかっぱ「豆いち撲滅委員会」
ちいかっぱ「豆いち撲滅委員会」
2 週間前
なんかほんとにしっかりしてるなぁ…
考え方もちゃんとしてるし、この生き方がこの子にはいいんだろうな
144
おめさんなじらね
おめさんなじらね
19 時間前
親の愛情を知らないから、もし愛情を受けた場合に自分がどうなってたか想像がつかないに激しく同意。分かるわけないよね。そういう生い立ちの人は、自分が子供を持って子供に愛情を注ぐしか自分を癒す道がないんですよ。
しらす&おこめチャンネル
しらす&おこめチャンネル
13 日前
15歳にしてこの語彙力、応答力の高さがこの子が一人で生きてきた事を証明している気がする。しっかりした受け答え。一人で生きてきたら自然とそうなったのだろうか。
167
シンコロ
シンコロ
4 週間前
時代なんですかね。
40歳の私が小学生の頃は、新宿は怖くて親としか行けなかった記憶があります。
これからの人生明るい未来になる事を応援しています。
235
ボラギノール
ボラギノール
11 日前
なんて立派なんや、、、15歳でこんなにも人生濃いのか幸せになってほしいなぁ
40
Guy Fawkes
Guy Fawkes
16 時間前
3:52「家のない子か、帰る場所がない子達が集まってなんか依存みたいな感じになっちゃってるのかな。って」

モカさんがお話する傍ら、右側に制服姿の女の子達が横切っていくのが凄く辛い。
居場所がない、これほど社会において人が残酷なことはないよ。一人が好き、とかそういうことではないからね。
女梨
女梨
12 日前
同じ年齢だとは思えないほど精神年齢が高く、大変な人生を送られてる方なのだと知りました。人生の中で自分が辛いと思う時が多かったのですが、こんだけ頑張ってる子がいるのだなと思うと辛い勉強も愛情と思って頑張ることができるような気がします。もかさんには幸せになって欲しいです。出来ることならそばに居てあげたい。
44
Homura
Homura
7 日前
この子をここまで追いやった日本の社会に問題があると思いました
モカちゃんがこれでいいなら何もできないけど少しでも変わりたいって思ってるなら助けてあげたいと思ってしまう
8
*
*
2 週間前
もうすぐ、高校生になったらアルバイトできるからパパ活とか夜職じゃなくて普通の飲食店とかアパレルとか、毎日バイト漬けで安全なところで過ごしつつ普通の良い大人と関わったり助けてもらったりお金稼いで貯めて暮らしたりして健康で幸せで正しい道に行けたらいいな。
210
* Hanako
* Hanako
13 日前
お兄さんもモカちゃんのことを保護してあげてないところが闇だよな…
どうか幸せになって欲しい
59
______しゅがー
______しゅがー
13 日前(編集済み)
専門学校で公衆衛生学を教えて下さった婦人科の先生がこういった夜の街にいる子供たちのお話を聞く活動をしていたんですが、ほんとに居場所が無くて風俗やったりホストやったりする子がたくさんいるそうで、その先生が言っていた、これを作り出しているのは大人なんだから大人がなんとかしてあげなくちゃってのを思い出しました。自分の知らない世界を馬鹿にする大人にだけはなりたくないと思いました。
112
かれちゃ໒꒱
かれちゃ໒꒱
13 日前
自分と同い年の子がこうやって生活してるのを見て改めて自分に居場所があることを実感した。
綺麗事だけどこういう子が1人でも救われる世の中になって欲しい。
70
みい みいな
みい みいな
4 週間前
トー横界隈で事件があったし危険ですよね
モカさんが安心できる場所が見つかることを見守りたいので、続編をよろしくお願いします。
123
高校生の女(16)
高校生の女(16)
9 日前
モカちゃんだってもう高校生になるんだから高校とかも行きたかっただろうし叶えたい夢とかやりたいこと沢山あるだろうなぁ、無責任なことしか言えないけどモカちゃんにこれから幸せが訪れますように!!!!!
12
Umi ch
Umi ch
2 週間前
不謹慎だけど都会はこういう集まれる場所があっていいなって思う
85
Wahaha
Wahaha
5 日前
話し方が賢そうだし礼儀正しいからもし学校に行くことができてたらきっと明るい未来があったんだろうなと思うと悲しい
本当に強く生きて欲しい
さ。
さ。
2 週間前
私は女性なんですけどこういう子を引き取りたいなと思った、ただの同情なんだけど、、幸せになって欲しい
447
中俣津多子
中俣津多子
4 週間前
やはり先ずは家庭環境が原因に成って子供達の人生に大きく影響してしまう様だと改めて感じました。
どうか未来には親を見返して欲しいですね。
140
おぴあい
おぴあい
12 日前
家庭環境がどれだけ子供の成長に影響をもたらすのか身に染みて感じとれる
72
にゃんかさ
にゃんかさ
7 日前
この子はめちゃくちゃ強い。
15でここまで自立できてるのは凄いと思う。

酷い家庭環境を乗り越えて今生きて頑張って欲しい
3
Koko Abel
Koko Abel
13 日前
今までこんな大変な思いをたった15歳の少女が経験してきたなんて、心が張り裂けそうな思いです。これからの人生には沢山の幸せが訪れるようう心から願っています。
82
みかん
みかん
7 日前
生きていく力があるのってすごい
1
猫T-H
猫T-H
4 週間前
話の内容は壮絶なだけに、お互い敬語で会話してるのが凄さを感じる。
この子は賢い良い子なんでしょうね。
この年齢で周りを拒絶する事で自分を守り生きてる事に切なくなります。
幼少期に愛される事が無いと、成長しても他人を愛する術がわからない。
多分、話の内容に少しの嘘もあるかもしれないけれど、それも自分を守る術でしょう。
そうしないと誰も守ってくれないからね。
452
カフェイン&マテ茶
カフェイン&マテ茶
13 日前
今という環境にどれだけ恵まれてるか感謝して、将来自分の子供には真摯に向き合っていきたいと思いました
19
さくら
さくら
2 週間前
同じ年だけど、こんなに差が生まれるんだってすごく悲しくなった。安心して家に帰って美味しいご飯を食べて家族と幸せに暮らして欲しいけど、難しいよね 幸せになって欲しいな
20
hulawork web
hulawork web
8 日前
学校に行ってなくても、たくさんの事を学んだんだね。言葉遣いも丁寧で、大人より大人の考え方。決して浅はかな気持ちで生きてない
この子には幸せになってほしい
3
t y
t y
3 週間前
24年間生きててトー横界隈、トー横キッズって言葉があるのを初めて知りました…それと同時に未成年の子でこんな境遇の子達がいっぱい居ることがすごいショッキングでした…
92
ボール猫
ボール猫
9 日前
この子の気持ち凄くわかる。
私も似たような環境で家出してる。
10代の頃は自分で部屋を借りられないから早く20歳になりたかったのは33年前の思い出。
23
おたま
おたま
4 週間前
この歳でそんなに稼げちゃうと、この先少ない給料で真っ当な仕事する気にならなくなっちゃうんじゃないかと心配。
夜職、風俗、そしてホストに貢ぐ、そんな未来にならないで欲しいと思ってます。
529
ゆちゃ
ゆちゃ
2 週間前
この子の言葉選びといい、中3で自立ができていることがただただ尊敬する。
36
soso
soso
2 週間前
みなさんおっしゃってるけど言葉遣いがすごい綺麗で学校行ってないのにちゃんとしていて、幸せになってほしいなあ……。
446
パゴ。
パゴ。
13 日前
小4から学校行ってないのにこんなにもちゃんとしてるのはマジで感心する。頑張ってほしい
64
かみん
かみん
2 週間前
それでも毎日歌舞伎町に来て、生きてる。それだけで本当に凄いな…
60
中村美穂
中村美穂
9 日前
色々と身勝手な親がいるけど、モカさんが充実した日々がおくれればそれでいいと思います。
大人になるまで精神的に辛いけどそれまで耐えて頑張ってほしいです。
10
にゃんたのおなか
にゃんたのおなか
11 日前
すごい…強くて賢い人だ…学校行ってないとは思えないくらい受け答えがしっかりしてる。面倒見てくれるお兄さんが1人でもいてよかった。
22
あーくん
あーくん
5 日前
13歳から家に帰れないでいる
10歳から学校に行っていない
親は何処にいるかも知らない
こんな子供達がいる事知らなかったです
1
寺坂明日香
寺坂明日香
3 週間前
この方は壮絶な経験をしすぎてる。大人びてるのは生きる術を学ばざるを得なかったからでは?子どもらしく無いことが切ない。
日本の福祉はこういう方達のためにも機能すべき。
415
もやもや
もやもや
13 日前
同い年でこんな苦労してきた子がいるなんてとショックで、悲しくなった。周りに沢山いる信用できる大人や、優しくて自分のことを真剣に考えてくれる人がいるのが当たり前じゃないんだって知りました。
27
Yumi Ito
Yumi Ito
4 週間前
青柳さん、引き続きこの子のサポートをお願いします。
青柳さんだったらいつかモカさんも心を開いて安全な人生を選択するんじゃないかと思います。
今回もお疲れ様でした。
142
F.A.T.I
F.A.T.I
7 日前
とりあえずこういう人達のパパ活とか円光をもっと取り締まるべきでしょ
4
。しほ
。しほ
13 日前
どれだけ辛くっても生きてほしい。それだけ。おばちゃんが言えるのは!生きる方法を自分達で探す。凄い事だと思います。敬意を感じます。子供より大人が無能だって事ですね。
57
Kazunori Charlie
Kazunori Charlie
10 日前
複雑な家庭環境だね。グレて当たり前。
7
りなりな
りなりな
4 週間前
この子受け答えしっかりしてるし、
いい子そうだし。
本当の愛知って欲しいな。
こんな生活から早く抜け出して欲しい
317
第64代バックアップ伝承者 《咲う桃桜》
第64代バックアップ伝承者 《咲う桃桜》
2 週間前
もかちゃん1番辛いはずなのに…これからもっと辛い事もあるだろうけど 頑張って生きていってもらいたいですね。
92
レイちゃん
レイちゃん
12 日前(編集済み)
同い年……この年でホームレスだとこっちの心が痛いです。モカさんの未来が愛に溢れてますように。
6
riiOs
riiOs
9 日前(編集済み)
この子はなんにも悪くないのによく頑張って生きてる…生きてるだけで偉い
1
こんとれっくす
こんとれっくす
13 日前
パパ活で生計たてれてるのがすごい、自分だったら家にいたくなくてもパパ活するのが嫌だから結局家で腐ってくだけなんだと思う、勇気とかがんばる力とかすごい
12
eee bee
eee bee
9 日前(編集済み)
大人の事情でこういう境遇の子が存在し、それを大人が食い物にしてるなんてなあ。
そして何も知らない我々が見て思う印象は、歓楽街にたむろする不良少年少女。
13
あんにんどっこらしょ
あんにんどっこらしょ
2 週間前
正直、おしゃれな髪型や服装を見て安心してしまいました。貧困で何もする余裕がない訳ではなく、スマホを使えたり、髪を染めたり、服を買ったり、ネイルをしたりすることを、楽しめるような状況であってよかったな、と思ってしまいました。しかし、実の父からの辛い記憶があっても尚、パパ活でたくさん稼いで暮らさなければいけないことがとても心配にもなりました。
私は高校を卒業したばかりですが、彼女は私よりも遥かにしっかりしていて、おしゃれで、自立しています。でも、まだ守られるべき年齢です。
たくさん傷ついたり、苦しい思いをしたと思います。私は思うことしかできず、情けないばかりですが、彼女や周りの方々が、安心して生活できるような支援をしたいなと思いました。
85
アース
アース
11 日前
動画を見ていて心が痛くなりました…
15歳にも関わらず、1人でここまで出来るのは素直に凄いです。
元凶である離婚した両親が、あまりにも無責任過ぎて許せないです…
彼女の為にも周りの大人が支援して、どうにか素晴らしい人生を歩めることを望んでいます。
19
ばぐじー
ばぐじー
4 週間前
施設に入るのを本人が嫌がってるから、どうにもならんよね。。施設にはいるんじゃなく、生活保護とかそういうの受けることってできないのかな。
121
ちゃぴふう
ちゃぴふう
11 日前
親からの愛情を知らないのは辛い…。
これからいい人が現れて、幸せを知っていってほしいと本当思う。
6
いも
いも
7 日前
力のある大人たちがこういう現実があることを知っていて、どうして解決できないんだろう...
たとえ偽善だとしても自分にできることを探す
1
もーさん
もーさん
10 日前
強い子だな....私20代だけどこんな根性ないな、いろいろと苦労したんだね...。コメ欄の方たちが言ってる通り幸せになってほしい
20
松本 紅未子
松本 紅未子
4 週間前
友達はいらないって、寂しい子だな思います😥
この子がこの先幸せな生活が送れるのかわからないけど、最悪な結末にならないように祈ります🙏
79
__
__
9 日前
何で児童相談所に行きたくないのかも聞いてほしかった。児童相談所に行きたくないのにも理由があるでしょ。親元に戻そうとするとかさ。可哀想。コメント欄も優しい人も居るけど、酷い人も居てこんな奴らが居るからこういう子が居るんだろうな、救われないんだろうなって可哀想になった。
8
大賢者[公式]
大賢者[公式]
2 週間前
今までトー横キッズに対してあんまり良い印象を持ってなかったけど、トー横キッズの中にはこういった辛い環境で育った子がいるんですね。
166
飼い猫になりたい
飼い猫になりたい
10 日前
きっと親も愛情を知らないんだと思う...悲しい連鎖だわ。
モカさんのこれからに沢山の幸あれ。
20
タクローくん
タクローくん
13 日前
自分が気になったこと全て質問してくれて神
28
冥途幽太
冥途幽太
8 日前
15歳で60万か、金銭感覚狂うだろうなぁ。
5
みを
みを
7 日前
すごくしっかりしている人だと思った
15歳で一人で生きてて、友達も失って、
壮絶な人生をどうにか歩んでる
すごいとしかいえないし、
幸せになってほしいと思った
せっせっせいや
せっせっせいや
10 日前
社会的に良くない生き方かもしれないけど、それでも普通に生きてる自分は恵まれてると思ったしこの子は生き抜いててすごいなと思う
Lenchan
Lenchan
2 週間前
こういう方々見ると自分の悩みなんかしょーもないんだなて感じる、、どうか今後は少しでも幸せな生活が送れるようになる事を願います
150
ブー太郎
ブー太郎
9 日前
同じ歳とは思えない。自分がどれだけ幸せか再確認出来たな。みんな幸せになって欲しい
6
マヨ先生
マヨ先生
2 週間前
こういう境遇にある子がいるって知れてよかった。自立してて冷静でとても芯があってすごい。
29
ウリボース
ウリボース
8 日前
やっぱり社会にでて、大人並に沢山の経験をしてきたのが分かる。15歳だったとしてもここまで賢く、強くなれるんやな。一刻も早く政府の援助が来てくれるのを願います。
きゃんたまこ
きゃんたまこ
3 週間前
家庭環境が1番大事。親に全責任がある!
90
はるか
はるか
9 日前
最後の質問この子にとっては酷すぎない?誰だってそうやって生きたいに決まってると思うんだけど
5
yukke120
yukke120
4 週間前
なんでもすぐ両親の元に帰そうとする制度が子どもを傷つけてることが多いと思うな。
213
あり
あり
12 日前
自分でもびっくりするぐらい自然に涙が出てきました。この子が少しでも幸せになってほしいな。
1
ましゃ
ましゃ
2 週間前
とても同い年とは思えないぐらい、15年という短い時間で多くの辛い思いをしている人がいると思うと、なんか、何とも言えないというか……
。自分はどうしようも出来ないけど、少しでもこんなに辛い思いをしている人が減って欲しい…
202
kz yw
kz yw
11 日前
ただただモカさんの幸せを願います

色々な我慢や本当は甘えたりする様な年齢でも
しょうがないって割り切ったりして
早く大人にならざるおえなかったんじゃないかって思いました。


無理することが無く
住む家があって失わない友達を作れて
例えば将来の夢をもててそれに向かえる環境が出来たら。
この先、愛してもらうという事にも縁がありますようにと凄く思いました。。。
2
みょん
みょん
13 日前
自分の家庭がどれだけ恵まれているかよくわかりました。いつも母に叱られているけど全て私のことを思ってくれてるということに気付くことが出来ました。
6
まよちゃん
まよちゃん
10 日前
未成年で家出して体売って金稼いで1人で生きていく力がある人間か40すぎても無職で実家で親が死ぬまで脛をかじり続ける人間とどちらがまだマシかなぁ
12
ゆずみかん
ゆずみかん
13 日前
今はこの生き方が1番モカちゃんに合ってるように思えるけど、将来やりたいことができた時に気兼ねなく挑戦できるような社会になってほしいなぁと思います
14
おりおり
おりおり
4 日前
言い方アレだけど、本当にアニメみたいな絵に描いたようなこう言う人生のひともいるんだと、実感した!
2
mi
mi
3 週間前
私は大阪だったけど
中1からモカちゃんと同じような
生活を送っていました。

理由もほとんど同じです。

精神的に大人にならざるを得ない環境で
人生を達観してると言うか
子供の心なのに無理矢理大人の思考にしなければいけない辛さは本人にしか分からないと思います。

そしてそんな自分に慣れてしまって
全てがどうでも良くないのにどうでも良くなってしまう。

先ずはモカちゃんに生きていてくれて
ありがとうと伝えたい。

そして18歳になるまで生きていて欲しいと願います。18歳になれば自分でお家も借りられる。お昼のお仕事でも夜のお仕事でも出来るから。それまでどうにか踏ん張ってほしい。

私は現在28歳ですが
13歳から援助交際を始め
14歳から風俗で働き24歳でお昼の職についています。学歴は無いから手に職をと思って資格を沢山取りました。

もちろん私が辿った道が偉いとかそうゆうことでは無くて。風俗のお仕事をしてからホストにもハマりましたし、沢山の人にも騙されました。15歳で躁鬱にもなりましたし。でも、そうゆう事を経験したから今があると思っています。

夜のお仕事はとか、風俗のお仕事はとか
色んな事を言われている方がいますが
急に昼職で働けと言われても無理な子が居ることも分かって欲しいと思います。

そもそも自分の価値や
お金の概念とか全てが
破綻しているので…。

自分を大事に出来るまで
相当な時間が必要な人もいるんです。

今のモカちゃんの状況で
いい環境だ。なんて思ってませんが
私は軽々しく保護して欲しいなんて言えないな。実際に児相に保護して貰っても
そこから抜け出してる時点で
彼女からしたら保護された先が安息の地ではない訳で。

でも、それでもやはり危険な目にはあって欲しくないなと願うしか出来ません。
どうか何も犯罪に巻き込まれず
18歳まで生き抜いて欲しい。
131
優蓮
優蓮
3 週間前
きっと本物の愛情が欲しいと思います。大人や人を信用出来ない…涙が出ました。
アダルトチルドレンの辛い環境ですが、良い大人と巡り逢って心を取り戻せることを祈っています。
言葉遣いの綺麗さはモカさんの心の綺麗さです。
心から応援しています!!
46
S M
S M
8 日前
ものすごく悩んで苦しんでるからこそこんなしっかり受け答えができるんだろうなって思った
1
のおとましろ
のおとましろ
9 時間前
自分の親がどうしようもないダメな親ということを認める作業がとても大変で、どうしようもないダメ親からは離れたほうがいいです。大人になるまでに、親に壊されます。モカさんの行動・判断は正しいと思います。
ししゃもさん
ししゃもさん
12 日前
受け答えもしっかりしてるし賢い子だなと思った。
今まで辛かった分幸せになってほしい。
4
ホッとひと息★みとチャンネル
ホッとひと息★みとチャンネル
14 時間前
3年後にはここにいないってそういうことだよね…せめて、福祉に寝に帰るみたいな事だけでも出来ないだろうか…融通が効くような制度の在り方みたいなのが必要なのかなと思った。
DYOR
DYOR
4 週間前
日本にはモカさんのようなケースは氷山の一角でしかないと思うと心が痛い。
彼女の生立ちを聞いていたら今の状況は責められないし、15歳という若さで生きるために必死で日々を過ごしているんだなと感じました。
受け答えもしっかりして、素直でとても良い人柄だと思います。
若い時に苦労した分、この先良いことが沢山彼女にあるように願ってます。
青柳さんのサポートでまずは何時でも安心して帰れる家が見つかるといいですね。
160
YUU
YUU
9 日前
子供の幸せの為に、親の素行ってすごく重要なんだなって思った。
9
なぎ
なぎ
7 日前
自分の環境がどれだけ恵まれてるか分かった。頑張れモカさん!応援してる📣
1
まぐろ
まぐろ
8 日前
捨てる事になるならむやみに子供産むなって思う
6
ゴンゴン
ゴンゴン
3 週間前
子供は親を選べないからな、話を聞いていると辛くて涙が出そう、何もできないけど幸せになって欲しい
64
Yuki Sorci
Yuki Sorci
8 日前
15歳の子でパパ活って男性の方が犯罪じゃん
6
オケンの小部屋 OKEN’s Room
オケンの小部屋 OKEN’s Room
4 週間前
このモカちゃん、こんな生活を小学4年生の時からしてるのに、15歳とは思えないほど自分の今の状況を客観的に観れてそれを言葉にできてますね。
頭がいい子だし、擦れてない。優しい人間だと思います。
まだまだ若い!!! 人生はいつからだってやり直せる!!!
この子は絶対に素晴らしい人生を歩いていって欲しいです。
これからもモカちゃんを初め、このようなキッズたちを見守って行って欲しいと思います。
734
まかろん
まかろん
8 日前
こういう人たちはストーリーがしっかりしすぎて創作感が強い
21
にゃんころもち
にゃんころもち
2 週間前
中学1年生と平気でパパ活できちゃうおじさん本当に異常だろ…
14
くき
くき
13 日前
15歳なのに受け答えが丁寧でしっかりしてて…
16
みみみ
みみみ
10 日前
見てて自立できてて凄いなって気持ちと同時に何故が悲しさが込み上げてしまいました…
2
ああ
ああ
7 日前
いやこの子を批判とか馬鹿にしたりしてるやつらほんとにやばいぞ。
小学生以来歌舞伎町にいるってどう考えても親とか先生側に問題があるだろ
4
決意に満ちたSans
決意に満ちたSans
10 日前
同年齢でも壮絶な過去があったから、本当に幸せになって欲しい。
火星水星
火星水星
1 日前
モカちゃんすごい!早く愛を見つけられたらよいですね!祈っています。
1
とあるPS底辺野郎のコンパス
とあるPS底辺野郎のコンパス
2 週間前
親ガチャ失敗したっていう人いるけど、一緒に暮らせてご飯をちゃんと与えてもらってスマホも買ってもらって勉強もさせて貰ってる環境に感謝しないといけないですね。
88
ようと
ようと
7 日前
まじで強く生きて欲しいなんていわないけど
これからの人生いいものしかないことを願ってる
すーㄘゃƕ🕊𓂃◌𓈒𓐍
すーㄘゃƕ🕊𓂃◌𓈒𓐍
13 日前
冷静に怖いけどもしっかり話せて凄い!私だったらこういう子と友達になっていろいろ話を聞いてあげたい。自分で好きなように過ごすのが一番いいと思うけどね。
使わない
使わない
9 日前
色々大人びてるけど、大人になるしか無かったんだと思うと本当にいたたまれない。自分は成人してるし、子供もいるけど、それでもまだ親の子でもいれてる。きっと15歳のこの子よりよほど世間知らず。
18
Amplil
Amplil
4 週間前
今回の動画のような,典型的なホームレスとは少し違う,現代に蔓延るさまざまな社会問題の中で生きる人達の生の声が聞ける動画を,今後とも取り上げていただけるとうれしいです.
今後とも青柳さんの活動を応援します.
60
miy
miy
9 日前
将来信頼できる素敵な人見つけて生活して欲しいなあ。
mimosa
mimosa
2 週間前
なんだろう…生きていくためにホームレスになって懸命に生きているのだけど、自分しか信じていなくてとても寂しいはずなのにただ淡々としていて、インタビューの中のあと3年したら…の先に死を選んでいる気がして苦しくなった
何をしてあげられる訳でもないけれど、なにかよい出会いがあって彼女の3年先の未来が変わればよいなと心から思う
120
ひよらー兼ピグレットどぅる
ひよらー兼ピグレットどぅる
2 週間前
両親や実家がある環境に甘えてなにもしないニートな自分を消してこの子たちを救ってあげたい……家族の愛に満たされて好きなことして過ごして欲しい……
3
かぜのひろぼう
かぜのひろぼう
8 日前
最初は興味本位で見始めましたけど、最後は涙が出ました
当たり前に与えられてきた愛について深く考えさせられました
1
たらこスパ毛ティ
たらこスパ毛ティ
8 日前
すごい受け答えがしっかりしてるな。
幸せになって欲しい。
1
・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿