goo blog サービス終了のお知らせ 

*time to oneself*

日常生活のあれこれや、仕事のために勉強していることを書いてます♪

韓国ドラマ☆

2020-07-17 19:44:51 | 日記

 

韓国ドラマ「師任堂(サイムダン)、色の日記<完全版>」 |テレQ - 株式会社TVQ九州放送

イ・ヨンエ(「宮廷女官チャングムの誓い」)×ソン・スンホン(「Dr.JIN」)夢の共演!韓流史上最高の純愛史劇。500年の時を超え、今想いが...

 

 

 

テレQで放送されていたサイムダンが終わりました。

テレビで見るのは、今回で2回目だと思います。

 

 

 

 

 

1回目は不思議な話だな~って印象だったのですが、

2回目は、覚えている部分もあったからか?

 

やっと内容が少し理解できて(笑)

純愛のお話だったのだなって(^^;;;

 

 

 

イ・ギョムみたいな一途な男性は、

現実的にはいないでしょ?って思うけど、

ドラマだからこそ、

ありえない純愛もいいですね~(*^^*)

 

 

イ・ヨンエさんもソン・スンホンさんも、

ものすごい美しくて、よいお話でした♪

 

 

 

 

 

韓国ドラマは、

テレビで放送しているのを録画して見たり、

DVDをレンタルで少し借りてくる程度です(^^)

 

 

 

 

ひとつのお話が長くて、

日本のドラマより内容が複雑なので、

 

いつのまにか、

日本のドラマは見なくなってしまいました(^^;;;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山口県に、

新型コロナウィルスの感染者が、

3人出ました。

 

 

緊急事態宣言が出ている時は、

正直、もう限界だな~って、

たびたび思っていた時期もありました。

 

緊急事態宣言が解除されて、

そこまで緊張していなくてもいいのかも?って

一度思いましたけど、

 

少しずつ人数が増えてきていて、

油断してはいけないのでしょうね。

 

これからも、

できることはきちんとやろうと思います。

 

 

 

 

 

 

ラベンダーっていつ頃咲く花なんでしょう?

 

なんとなく、

リラックスできるかな?と思って、

今日はラベンダーの画像を写真ACさんから集めてみました☆

 

 

 

 

 


けっきょく家事をしてしまう・・・

2020-07-04 02:35:53 | 日記

 

今日、といってももう12時過ぎてるから、

昨日ですが、

 

久しぶりに用事がない1日でした。

 

なんだかちょっと疲れが出ているみたいだから、

のんびりしようと思っていたけど、

 

けっきょくお風呂の排水溝の掃除をしました(^^;;;

 

 

 

用事がない日といっても、

ゴミ出しとか、シンクの排水溝の掃除とか、

生ごみの日に合わせてやっているので、

最低限の家事はやっていますけど。

 

あ、そういえば、キッチンのシンクにくっつけてる、

スポンジのラックも掃除しましたね(笑)

 

汚れが目立たないように、

ステンレスの棒のものにしてるけど、

この時期はさすがに掃除しないとカビてしまうので、

 

けっきょく、

いつもは時間がなくてやれていないことを

少しずつやっているという(笑)

 

何もしないってむずかしいのかもしれません。

 

 

 

この写真はアンドロメダ銀河だそうです。

 

 

 

そろそろ寝なくては・・・

 

 

 

 

 

これは明け方の星空なのだそうです。

 

星旅人さんによる写真ACからの写真です☆

 

 

 

韓国ドラマ、

ボーイフレンドを見終わりました。

 

パクボゴムさん、

8月31日に兵役に行かれるのですね。

日本にはない制度だから、

どうしてもなじめないな~って、いつも思ってしまいます。

 

 

 


茅の輪くぐりとノウゼンカズラ♪

2020-07-03 00:10:01 | 日記

 

いつもお参りしている神社に、

茅の輪が設置してありましたので、くぐってきました(*^^*)

 

↓ 持って帰ったプリントを見てみると、

7月1日までだから、

今から行っても、もう茅の輪はたぶんないのですね。

 

 

今年はずっと体調がいまいちなので(この1ヶ月ぐらい)、

紙の人形で体をなでて、

息をふきかけてお祓いをお願いしてみました♪

 

お金を自分が思うほど入れて、

 

上の写真に書いてあるように、

社務所に持って行ったら、

 

 

これをいただきました(^^)

 

人形は何人分ですか?って聞かれましたので、

人形が何枚か入っていたら、

これを人数分いただけたのでは?って、

思います☆

 

今回は突然思いついて、

その場で自分の分だけやってお願いしたので(笑)

1個しかいただけませんでしたが、

 

 

次回は、あらかじめ夫の分も、

できれば娘の分も、人形を用意して持っていこうかな?って

思います☆

 

 

神社へ行く時は、

いつも実家がお世話になっているお寺にもお参りしています。

 

お寺にノウゼンカズラがきれいに咲いていたので、

たくさん写真を撮ってみました(*^^*)

 

 

 

 

この写真が一番きれいに撮れたかな(*^^*)

 

 

 

 

 

 

アガパンサスもきれいに咲いてました♪

 

 

 

 

 

体調がいまいちなのは、

コロナ疲れなんだろうなと思っています。

4月5月よりも今の方が体調がいまいちです(>_<)

 

 

疲れが出ているのは、

気が抜けたからなんでしょうけど、

今日、東京の感染者が100人を超えましたね。

油断はできませんね。

 

 

 

新型コロナウィルスに関しては、

自己責任だなってすごく思っていました。

 

新型コロナウィルスに対する感覚って、

ほんとうに人によって全然違っていて、

 

けっきょく、自分はこうしたいという気持ちに合わせて、

結果に責任をとるつもりで、

自分で決めて、自分でやりたいように行動するしかない。

 

今まで経験したことがない状況の中で、

いちいち決断して行動して、

 

4月5月は無我夢中で気がつかなかったけど、

ほんとうはかなり精神的に疲れていたんだと思う。

 

 

少しでも早く、新型コロナウィルスが終息するように、

祈っています。

 

 

ずっと前に、庭で見つけた四つ葉のクローバー♪