
メジロガモ
先日のメジロガモの羽ばたき。

ヤマセミ
水位の下がった湖に雄のヤマセミ。2時間で3度この場所に現れました。2019-2-27

クロサギ
こちらは海岸に住むいつものクロサギ。沖ではアカエリカイツブリが漁の最中でした。

ウミスズメ III
先日のウミスズメ。水面が白濁しているのは健康な証拠。

梅にニシオジロビタキ
都会のニシオジロビタキの周辺では梅が咲き始めました。これからが見頃ですが、野生なのでい...

今日のニシオジロビタキ
都会のオアシスのニシオジロビタキ。虫が増えてきたのか活発になってきました。2019-2-24 ...

イソヒヨドリ、スズガモ、カンムリカイツブリ、アビ
海岸のイソヒヨドリ。港内にはスズガモやカンムリカイツブリのほか、遠くにアビの姿。

ハジロカイツブリ
外洋に面した海岸のハジロカイツブリ。

クロガモ
港内や沖合を移動するクロガモ。

ウミスズメ II
浮いては潜るを繰り返すウミスズメ。
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事