goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道のシニア人

北海道のおじさんが日々思うことを己書で表現しています。たまに出来事を絵(水彩画・漫画)で発信しています。

昭和の三種の神器

2021-12-09 19:52:31 | その他
1950年代後半に豊かさの憧れとして「白黒テレビ」「冷蔵庫」「洗濯機」
が昭和の三種の神器と呼ばれた。
1960年代後半は「カラーテレビ」「クーラー」「自動車」が三種の神器
と呼ばれた。
では令和はどうなのか。「4K/8Kテレビ」「冷蔵庫」「ロボット掃除機」が
家電人気上位3位だそうだ。三種の神器とは言えないかもしれないが、テレビ
については時代を感じます。
さて我が家といえば「クーラー」「ロボット掃除機」は無いです。豊かさが
乏しく豊かな時代に乗り遅れた我が家かな?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿