一般相対性理論 2021-11-25 20:02:29 | その他 アイシュタインが一般相対性理論の構想時に書いた直筆のメモがパリのオークションで約15億円で落札した。メモは54ページだそうだ。一般相対性理論とは「慣性質量と動力質量とは等価であるという等価原理に基づいた時空の理論」のことで、なんのこっちゃか私には理解できません。我々、凡人にはピカソやバンクシーの絵画の芸術性が理解できないが、高額な値で取引されている。今回のアイシュタインのメモも凡人には理解できない。一部富裕層による投資ゲームでしかなく、我々、凡人には関係ない話でした。