保育園に入りたい!待機児童をなくそう~

新宿区の待機児童、保育園廃園問題、
について考える共同ブログです。
子供のための施設を共に考えましょう

納得できる説明を!

2010年02月26日 | 待機児童をなくそう会
以前チラシを目にした西富地区の再開発がとても気になっています。

ファミリー層をターゲットとして超高層&中低層住宅を計画していて

その所帯数は1100だという議事録を見つけました。





www.city.shinjuku.lg.jp/content/000043375.pdf




ファミリー層で新しくマンションを購入する世代というと小さい子供がいるか、

これから産まれる可能性が高いですよね。

少なくても未就学児がいる世帯が半分と試算すると各家庭1人でも550人!!!

大規模園4園分マンション購入のローンがあるから働きに出る母親も多いでしょう。



となると保育園の希望者もかなりの割合になるのでは?






区は保育園の確保は考えているんでしょうか?

しかも数年以内の話なんですよね。

廃園なんてやっている場合ではないです。絶対。




いずれ園児は減る(見込みだ)から、今のうちから統廃合を進めるなんてことはないですよね!






入園希望者が増えた時は実際に申し込みが増えてからおもむろに検討を始めるのに。

普通の感覚でいうと逆ですものね。




園児が減って保育園の受け入れ枠が余るのであれば、余ってから調整すればいいけど
増える分は正確な予測をして、不足しないよう計画を立てますよね。



深慮遠謀があってのことだとは思いますが、

一住民にもわかるようご説明をお願いしたいです。






いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています!1回クリックをおしてください!



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿区情報へにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へにほんブログ村


陳情続報

2010年02月24日 | 戸山第3保育園
陳情が取り扱われると思われる区議会定例会の日程がわかりました。
 
2/25(木) 14:00~ 代表質問
3/1 (月) 10:00~ 予算特別委員会
 3/17(水) 10:00~  常任委員会  ★!重要!★

3/17(水)運命の日、傍聴にいける方はご一報ください。

なお、定例会の様子はインターネット中継でもご覧いただけます。 詳しくはこちら



陳情提出~署名用紙はこちらから~

2010年02月23日 | 戸山第3保育園

戸山第3保育園が廃園される報告をうけて、存続を希望する保護者有志の方々が動き出したそうです。

平成22年2月22日(月)、陳情が提出されました。

第1回定例会の開催期間中、どこかの委員会会議にて取り上げられると思われます。(おそらく、トピック的に福祉健康か、文教と思われます。)

ここで、廃園か否かが決定されるのでしょうか・・・関係者にとっては死活問題といっても過言ではありません。

新宿区の会期と日程はこちら

20日(土)にこの件を知った保護者の方々が、

たった2日後の22日(月)に約80名もの署名を集めて陳情を出されたそうです。

恐るべしスピードですね

 

引き続き署名活動は続けられるということです。

★★署名用紙はこちら★★

 

回収方法など詳細決まりましたら、追ってお知らせいたします。

 

 


(仮)医療センター内保育園の設置と戸山地区区立保育園の再編について

2010年02月23日 | 戸山第3保育園

平成20年2月20日(土)に、戸山第3保育園にて行われた「保護者会」での内容です。

・平成24年4月に(仮)国立国際医療センター内保育園を設置すること

・それに伴い戸山第3保育園を廃園すること

当日、配布された資料はこちらからご覧いただけます。

 

つくし保育園の認可化活動に携わってきた皆さんや

在園児の保護者の皆さん、それも年代別で、

これから戸山第3保育園に入られる皆さんや

新宿区全体の待機児童対策に関係する皆さんや

 

それぞれの立場から、この件について賛否両論あると思います。

どう考えられますか?

 

ぜひ、コメント、ご意見お寄せください。


はじめに

2010年02月22日 | はじめに~
保育園に入りたい~待機児童をなくそうのブログにおいでくださいまして
ありがとうございます!
連日、多くのアクセス、応援ををいただいております。



会を立ち上げるきっかけになったのは、

子供授かり、仕事をお休みし、育児をし、
そしていつか会社に戻ることができると思っていたお母さん方が

認証保育園、認可保育園を断られ続け焦り、

保育園を回る日々というものを初めて経験し、

立ち上がり、区長、区議会に陳情をした記録をつづりました。





そして2009年に入り、職場復帰をなんとか果たした私たちは
緊急保育の提案、認証保育所、認可保育所、学童、病児、山積した問題を

素人なりに考えはじめました。




悲痛な面持ちでつくし保育園の門をたたき・・・園長先生にはいつもご指導いただ
きありがとうございます!



そして皆さんの声をきかせてください。







すべての子供に平等な保育が実現されますよう願って・・・・・・







いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています!1回クリックをおしてください!



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿区情報へにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へにほんブログ村








次の選挙を見据えて

2010年02月21日 | 待機児童をなくそう会
近日に、いよいよ入所会議が行われます。


新宿区の待機児童は1000名になろうとしています。

昨年より約200名近く多い計算です。

まったく不可解な施策ばかりで・・・・

緊急園ができて、入園しても待機してる人を優先にいれるのではなく、
新しく園児を募集してそして2年間とか3年間とかしかいけませんので、






緊急園に入ったとしても優先的にに認可園には入れません。








いわゆる点数はあがりません。




またこの入所会議を乗り越えなければなりません・・・・・











就学までいけなければただの待機児童だと思います。







我が会も3名、、2年間の運動をして結局入れません。
しかも復帰してるのに、決まる保障がありません。




現状の厳しさを知ることができます。






兄弟を考えている場合でもこの待機児童の多さではまた復帰できなくなりますので
無理でしょう。







生後1か月から1年で、絶対に復帰できうる制度がなければ、出生率なんて上がりません。






区は1年間何をしてきたのでしょうか?



こんなにも次の選挙を待ち遠しくおもったことはありません。







待機児童対策会議はちゃんと行われたんでしょうか?

きっと、あっつ!そういう制度があったなと思った人も多いはずです。








いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています!1回クリックをおしてください!



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿区情報へにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へにほんブログ村








思わぬ反響にびっくり!肺炎球菌のワクチンの認可をうけて。

2010年02月04日 | 待機児童をなくそう会
病児保育の記事をのせたところあまりの反響の多さにびっくりしました。


皆、思うことは一緒で少しづつ声を出して大きな波になるように

がんばりたいと思います。



反響をいただきました皆様本当にありがとうございます。


色々と、現場の声をくださいました、保育園関係者のかたがた本当にありがとうございました!






さて、先日、小児用の肺炎のワクチンが認可されたことについて

興味深い記事が載っておりました。



「記事の中では研究では、集団生活を始めた乳幼児の半数が
4月の入園時点でいずれの菌も保有していなかったのに、

わずか1~2カ月後にほぼすべての園児がインフルエンザ菌や肺炎球菌を保菌していた」



とされています。


これでも研究的に立証されたように保育園に行く子供は病気をたくさんするということはも
う社会も自治体も理解していただだきたい!


と心から思います。



小児の肺炎球菌ワクチン実用化へ 集団生活前に接種を(産経新聞) - goo ニュース






いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています!1回クリックをおしてください!



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿区情報へにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へにほんブログ村




こどもが病気になったとき

2010年02月04日 | 待機児童をなくそう会
新型インフルエンザ、季節性インフルエンザ、感染性胃腸炎、
冬になると様々な病気がはやりそんな時はどうしてるのでしょうか?




御存知の通り、新宿区には病院併設型の病児保育がありません。




待機児童もなかなか解消はできませんが、

病児保育にいたっては何年たっても何の進展もありません。







これは利用する側、提供する側に「病気の時くらい、、、子供がかわいそう」という気持ちがあるから進まないとも言われています。




しかし企業は子育てには優しくありません。
病気で3日も4日も平気で休ませてくれるところというのは
はあまりないと思います。







今は育児休暇もあまりいい顔されないだろうし、ましてややっと復帰して病気続きで・・・
つらいという方も多いと思います。






子供が風邪以外の病気の場合、(あえて風邪は病気とせず)





どこの家庭もお父さんが1日、お母さんが1日、その他1日をベビーシッターさんや
御祖父母、もしくはお母さんが全て見るなどで過ごすのだと思います。







感染症の場合、兄弟がいたりすると休みは2倍、3倍になったりして
その分を予定しなければならいし、かなりの痛手になります。







病気をするしないには個人差があるだろうし、病気をしない御家族はきっと
病児保育なんて・・と思うのかもしれません。



しかし、先日小児科医からこんなことを言われました。

「保育園の子は風邪引くと鼻こじらせるね・・」と
「みんな治らないうちにつれていくからねぇ」と。


確かに熱が下がれば、皆さん登園しています。




逆に熱が下がって、咳が残っていたとしても、保育園は
あずかってくれるのでありがたいことです。






集団生活だし仕方ないとお思いますが、

しかし病気をしない子もいるでしょうが
もらいやすい子もいるのも事実です。




またお母さんが病気の時は見るというご家庭もあるでしょうが、
どうしても休めないご家庭があるのも事実です。



長い目で国や自治体が今後の出生率を考えるならば、

2人目、3人目で利用しなければいけない制度を考えてほしいものです。







求職活動中の保育園
病児ベビーシッター利用時補助
親が病気の場合などの突発的に利用できる休日の保育設備。



今は御祖父母と離れて暮らしてる方も多いですし、

出産のときも異様に感染症の危険から下の子を連れて入院出来る施設は
ほとんどないと思います。



確かに、どれもこれも、お母さん方は「なんとかなる」で
こなしてきてるのだと思います。






そんな危ういことでいままで女性が仕事と育児を両立してきたかと思うと
本当に改めてこの国が目指すものがわからなくなります





声に出して少しでもかわっていけるように願っていきたいものです







いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています!1回クリックをおしてください!



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿区情報へにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へにほんブログ村