goo blog サービス終了のお知らせ 
鉄マニズム
ホイドーズ鉄マンの日々
 



誰も怪我する事なく無事終了しました!

このイベント始まって以来、初めての雨開催!

雨のイベントは心に残る。

なぜなら、

たーいーへーんーだーかーらー!

やる方も観る方も!

でも、なんか燃える!

もし雨が凄すぎたら、俺には秘策があった!

アコギ団全員エアギターという秘策が!

しかし、この秘策は出さないに越したことはないのだが、、

スタートしてからは、降ったり止んだりでこの秘策は出さずになんとかやってきたが、

ラスト前の演舞が終わった時点で土手町はこれでもかという大雨!

遂に俺たちはラストの演舞で秘策を打ち出す事にした!

エアギターである!
俺も含め、団員全員やったことなどない!

ここは津軽のもつけ魂が試される所である!

みんな見事にやってのけた!

素敵な人間と俺は遊んでいると痛感した!

長慶苑の演舞はいつもいつもアグレッシブでとても好きだ!

新しい衣装になり、ちびっ子達も何だが前より、責任感のある顔をして踊っている、

おじさんはそういうのに、とても弱い。

サングラスの中は涙目ゴメンである!

雨の中、一生懸命踊ったみんな!
雨の中、一生懸命見てくれたみんな!

みんな抱きしめて、ぶっちゅーしたいくらいです!

ありがとー!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




牡蠣を美味しいと思った、
いや、もとい、
美味しいかもしれないと思った、

イベントの雰囲気とは恐ろしい。

基本、海物は苦手です、
でも昨日みんながあまりにも

美味い美味いと、焼き牡蠣を食べるもんだから

思わず手が出てしまった、

今まで色、形、匂い、味、
俺にとってひとつも魅力的ではなかった牡蠣、、

あれ?
食べれる、
これは美味いのか?
美味いのかもしれない、

次は生牡蠣に、、挑戦?

いや、無理だな、そこは、まだ

ホヤも無理だな、

たつ刺しも無理だな、

しめ鯖なんてもってのほかだな!


大船渡の牡蠣!万歳!



楽しかった昨日の弘前さくら野での黒石イベント!

沢山の黒石人が人力尽くして黒石をアピールしてました!

今日もさくら野で開催です!

頑張れ黒石!頑張ろう黒石!

皆さん是非、黒石やきそば食べーの、牡蠣食べーの、三味線聞きーの、こけし絵付けーの、ゆるキャラと戯れーの

楽しんで下さい!

俺は弘前土手町で黒石アピールしてきます!




コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )