自慢じゃないがホイドーズと言うバンド
今まで世の中に送り出してきた曲はどれもこれもホイドーズの代表曲!
と言ってもいいものばかり
さぁここで
今年のホームタウンミュージックライフにて新曲をやります。
もう新曲とかと言うレベルじゃないね。
俺はまた新たなホイドーズの代表曲ができたと思っている。
その曲を6月7日土曜日
ホームタウンミュージックライフで皆さんにお披露目してやろう^ ^
ホームタウンミュージックライフのライブは時間が短いので、
この曲のいきさつなんかを説明してる時間は無いので、ここでしておく。
曲のタイトルは「さくらだ」
今年の春の桜の時期、
ラジオを聴きながら車を運転していたところ、
ラジオのパーソナリティーが
「今日のラジオは桜の歌特集です」
と言って
桜にまつわる曲をたくさんかけていた。
そして桜の曲というのはいい感じの曲が多いですねーー。
何かこう、物を思わせるというか、
風景を漂わせ、素敵な思い出を思い起こさせるような
素敵な曲がたくさんあります。
パーソナリティーも(モリアイリョウ)
やっぱり桜の曲っていうのはいい曲が多いですねと言っていた。
そう。いい曲が多い。
そしてアマノジャクな鉄マンは思ってしまった。
いい曲じゃない曲作りたいな。
そう思ってしまうともう止まらない。
車運転しながら思いついたフレーズ。
そして車の運転をし終わる頃には、
大筋の曲が出来上がっていたのでございます。
天才なのかもしれない
それを次の日、お店を準備している石鍋秀明くんのところにいきなり歌いに行ったのはいい思い出です。
さぁ、これから夏って時に桜の歌を歌うなんて時期はずれも良いところなんですが、そんなことじゃないんです。これは来年の春に向けての序章なのです。
来年の春に、この曲をめちゃくちゃ流やらせたい!流やらせてやる!流やるぜ!
ヤッホー!!
もう冬には、山下達郎のクリスマスイブ
ぐらいの勢いが、俺にはある。
ホイドーズのリハーサルの音源を聞いてるけど、飽きないもの
こいつは^ ^はやるぜー^ ^
この文章を見て鉄マン調子に乗ってんなぁと思う人は
そうです。私は今調子に乗っている。
そもそもステージに立つ人間は調子に乗ってなきゃいけない^ ^
6月7日、8日と青森市で行われる、ホームタウンミュージックライフ
ホイドーズの出番は7日の土曜日
調子に乗りまくりのホイドーズ
どうぞ見に来てください^ ^
個人的にも気になる出演者ばかり
楽しみだー!
ずーっと待っていました!
早く聴きたい!