
5/21
モンステラと書いてあったがモンステラっぽくない植物を購入。
ダイソーで300円。

自宅にもう置き場所が無いので、職場の窓際に置いた。
8/10
まだモンステラっぽくならない。

葉の付け根から新しい根が複数でてきた。

葉の付け根の上からも根が出ているので、葉が押し下げされいる。

モンステラは気根がたくさん出るらしいので、これもその影響かもしれない。
しかしまだ葉が割れないのでモンステラじゃない気もする。
職場の換気がいまいちだったのか、土表面に白いカビが生えてしまった。
最初は白絹病かと思ったが、菌糸の形状が異なる。これはあまり害がないタイプのカビであるもよう。
乾燥気味にしてカビを弱らせようとしているが、根が増えただけでカビが減る様子はない。
直射日光に当てて紫外線で殺菌するしかないかもしれない。しかし職場の窓は開かないタイプだしどうしたものか…