goo blog サービス終了のお知らせ 

USAツーリングのご案内

2020-01-16 15:03:32 | 日記

皆様こんにちは!

本日はUSAツーリングのご案内です

 

USAツーリングのお誘い

ハーレーオーナーとしては一度は走行してみたいアメリカツーリングのご案内です。

アメリカの壮大な大地に果てしなく続く道路を走った記憶は一生の思い出になると思います。

グッドウッド繋がりの仲間、打ち解けも早く、良い雰囲気でハーレーの母国アメリカの道を

走行できると思っています。

下記の日程で計画(多少、場所等は変更あり)しましたので、興味がある方、参加の方

お待ちしております。

①日 程:2020年5月9日(土)~16日(土)

詳 細 

◆5月9日(土)成田 18:30発 アメリカン航空 ロスアンゼルスにて乗り継ぎラスベガスへ

          ラスベガス 19:47着

◆10日(日)レンタル作業 ツーリング開始 ザイオンからマウントカーメルへ(310km) 

◆11日(月)マウントカーメルをスタートし、モニュメントバレー、メキシカンハット(380km)

◆12日(火)メキシカンハットからグランドキャニオン・ツサヤンへ(320km)

◆13日(水)ツサヤンからセドナ、ルート66で有名なセリグマンへ(360km)

◆14日(木)ルート66を使い、イージーライダーでロケ地ハックベリー・キングマンを通り

      ラスベガスへ (320km)

◆15日(金)ラスベガス 07:00発 アメリカン航空 ロスアンゼルスで乗り継ぎ成田へ

◆16日(土)成田 16:45着

②旅行基本代金

・6名参加 一人 568,000円

その他、空港税・燃油サーチャージ39,000円(変動あり)が必要です。

・一人部屋:55,000円追加 タンデム割引:60,000円

③旅行代金に含まれるもの

・航空運賃、宿泊料金、バイクレンタル料金(強制保険・空港から宿泊場所への送迎料料金等)

 現地ガイド同行費用

④旅行代金に含まれないもの

・バイク保証金、バイクオプション保険、ガソリン代、食事代、海外保険等

⑤その他(条件)

・6名以上の参加で実施になります。

・申し込み後、出発日から35日前まではキャンセル料が発生します。

※ざっくりとした内容になっています。詳細はお申し込み後にご案内させていただきます。

※募集締め切り 1月31日までにハーレーダビッドソンメガ松戸までご連絡下さい。

以上宜しくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始初の餅つきイベント

2020-01-12 16:32:12 | 日記

毎年恒例となりました餅つきイベント!

今年も多くの方にご来店頂き、冬の寒さに負けることなく餅つきを楽しんでいかれました!

開催時間に近づくにつれ、続々とハーレーで駆けつけてくれました。駐車場もごちゃごちゃ状態でご迷惑おかけしました<(_ _)>

参加者も集まったところでそろそろ餅つき開始です!

大人も子供も夢中で餅つき!皆様の奮闘している姿がばっちり撮れました(^^)

つきたてのお餅はほんと美味しいですよね(^v^)

あつあつのお餅を堪能します!「俺がついたのが一番うまいな!」なんて言葉も聞こえてきますね!皆さんの力の結晶です!!

皆様完食です!!

第2回戦も全力です!石臼が真っ二つに割れるほど力強く餅をつきます!

楽しい餅つきイベントもあっという間に終了。今回もご協力頂きました皆様、誠にありがとうございました!今年も皆様と共にハーレーダビッドソンを通じて沢山の楽しい思い出を作っていきたいと思いますので、これからのツーリングやイベントにも是非奮ってご参加くださいね!!今年も笑顔で元気に1年を過ごしましょうね(^^)

有難うございました<(_ _)>

 

ハーレーダビッドソングッドウッド足立  スタッフ一同

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年1年有難うございました<(_ _)>

2019-12-20 11:10:29 | 日記

先日行われたチャプター忘年会、忙しい中たくさんの方にご参加頂き楽しい夜を過ごさせて頂きました。1年間の楽しいツーリングの思い出を酒の肴に、短い時間ですが普段のツーリングとは違ったコミュニケーションも取れ有意義な時間を過ごさせて頂きました。

皆様の渇いたのどを潤す最高の1杯から宴のスタートです(^^)

お酒の酔いも回り気分は絶好調!!気の合う仲間だけでなく、この機会にいろんな方と会話して沢山のコミュニケーションが取れました!忘年会の席で会話した方と個人的にツーリングへお誘いし一緒に走られている方も多いですよねぇ!

宴も最高に盛り上がってきたところで、毎年恒例となりましたじゃんけん大会!大したものはお出しできませんが、皆様のノリで大盛り上がり!スタッフも一緒に楽しませていただきました!!

楽しい時間はあっという間に過ぎるもの。2時間半もまだまだ足りないですがここで忘年会はお開きです。一本締めで締めてから恒例の集合写真です。

さ~集まって!と集合してたら通行人が先にはい!ちーず!!

それでは気を取り直してはい!ちーず!!!

今年も皆様笑顔で1年を締めくくる事が出来ました。毎年ですが、メンバーの皆様の笑顔とノリに支えられて楽しいツーリングを行わせて頂いております。スタッフも皆様の喜ぶ姿を思い描いて、より一層の楽しい企画をたててまいりますので、来年も足立チャプターを宜しくお願い致します!

それでは皆様、良いお年をお迎えください!

有難うございました<(_ _)>

 

足立店スタッフ一同

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月出流方面チャプターツーリングレポート

2019-11-21 13:46:02 | 日記

皆様こんにちは!

 

11月のチャプターツーリングレポートです。

 

今年のチャプターツーリングはなかなか天候に恵まれず中止になることが多かったのですが

最後の最後で天候に恵まれ最高のツーリング日和となってくれました。

皆さん久しぶりのチャプターツーリングで再会を果たしおのずと笑顔がこぼれてますし、

今回はいつも以上に気合が入っている様子ですね。

新たなチャプターメンバーも4名加わり緊張の面持ちで参加されていましたが、今回は

ビギナーでも走りやすいルートですので楽しんでいただけるのではないかと思います。

   

   

新メンバー紹介後、準備を整え栃木県出流方面へ出発!

 

★蓮田SAを出発しフリー走行後佐野SAにて小休憩&スポーツスターは給油★

 

 

栃木ICを下りた後はゆったりと一般道を走行し約30分ほどで「いづるや」さんに到着。

11時から開店ですので早めに到着し待機していようと思っていましたが、すでに

十数台のバイクと車でごった返していました。当然我々は予約しておいたのと、駐車場も

いづるやさんに確保していただいたので開店後はスムーズに入店できましたが、予約を

していない方々は大変だなと思いました。週末にプライベートで行く方は予約をおすすめ

致します!

   

★新蕎麦が美味しい★

   

★美味しいお蕎麦でお腹が満たされた後は店頭で記念写真をパチリ★

 

 

昼食後は来た道を戻りつつ一般道を走行し、宇都宮方面を目指します。

まだ紅葉には早かったですが新緑で彩られた山々を眺めながらハーレーで走り抜けるのは

とにかく最高でした!

   

    

   

★いつも通り途中で眠気に誘われる時間帯なのでまちの駅で休憩です★

 

 

その後は土沢ICから日光宇都宮有料道路に乗り、東北自動車道大谷PAで休憩後、

佐野SAで解散となりました。

   

   

   

    

    

   

 

今年は台風の影響もあり後半のチャプターツーリングがことごとく中止となって

しまいましたが来年こそは通常通り開催できればと思っています。

そして今年も大きな事故等なく開催できたのもチャプターメンバー皆様の協力があっての

ことですのでこの場を借りてお礼申し上げます。

来年も皆様と一緒に楽しいハーレーライフの思い出を作ることができれば幸甚です。

今後とも宜しくお願い致します。来年もビシビシいきますよ~(笑)

 

Harley Davidson Goodwood Adachi
Hashimoto


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山方面ツーリングレポート

2019-11-06 16:30:38 | 日記

ここ数ヵ月悪天候で流れていたチャプターツーリング。特に週末が天候に恵まれず、皆さんのストレスもマックスに達していたのではないかと思われますが、今回はやっと天候に恵まれ久々の開催となりました。参加者の期待も高く、集合時間前には殆どの方が集まってワイワイガヤガヤ久々のメンバー顔合わせ。テンションも上がりますね!

 

 

 

今回初参加のT様。これから足立チャプターを通して素敵な出会いや体験をしてくださいね(^^)

今回の相棒はFXBRSブレイクアウトS!見た目のカッコよさは勿論、114キュービックインチ(1868cc)のエンジンは暴力的な加速力をイメージしますが、下道でのゆっくりした走行もぎくしゃく感無くスムーズに扱えます。ホイールベースも長く240mmの極太タイヤは直進走行の安定感はピカイチ!意外にワインディングもしっかり倒しこむとエッジが効いた感覚で、レールの上を走っているかの安心感を感じます。2020年モデルのデモ車をご用意していますので、ご興味のある方は是非ご試乗くださいね(^^)/

皆様揃った所でミーティングを終え出発です!久々の団体ツーリング、ちょっと緊張気味です!!

 

 

 

 

次の集合場所まではフリー走行。途中事故渋滞にはまり時間が大分押してきましたが、皆さん無事に集合場所まで集まってきます。休憩の度に仲間同士でのバイク談義が始まります!

 

 

 

娘さんとの久々ご参加のK様。タンデムでの渋滞走行お疲れさまでした。皆揃った所で次の目的地まではマスツーリングでの走行。安全運転で行きますよ~!

 

 

 

駿河湾沼津からの相模湾を望む景色は絶景です!この日も伊豆半島がくっきり見えて景色を堪能しながらのマスツーリングは最高ですね(^^)

新東名の新富士ICをおりて、ここからは一般道をマスツーリングで走っていきます。朝霧高原付近ではパラグライダーや乗馬を楽しむ方もいてTHE行楽地!といったところ。

 

我々も道の駅朝霧で暫くの間休憩をとります。ここで富士山をバックに記念撮影という計画でしたが、さっきまで見えていた富士山がタイミング悪く雲に隠れてしまいました(^_^;)メンバーの皆さんからは、あとで富士山書いといて~とのご要望通り下手な富士山の絵をバックに、はい!チーズ!!

集合写真を撮れたところでさー出発です!

走り始めたところで雲に隠れていた富士山が徐々に姿を現し雄大な富士山が目の前に現れてきました。富士山を見るとなんか得した気分になりますよね(^^)

 

 

最高の富士山を拝めたところで、途中渋滞に嵌りながらも目的地のほうとう専門店の「ほうとう不動」さんに到着。時間も大分押してしまい皆さんのお腹も空腹度MAX!

なかなかのボリュームのほうとうが運ばれてきました!楽しい嬉しいお食事タイムです(^v^)

   

   

次から次へと並ぶお客様の気持ちが分かるほど、なかなか美味しいほうとうを頂きました。ほうとう不動のスタッフの皆様にも臨機応変のご対応に感謝です<(_ _)>

 

お腹も満たされたところで富士山をバックに今回のツーリングの締めの集合写真!

今回のツーリングも事故やトラブル無く、皆様と楽しく走る事ができました。途中想定外の渋滞に嵌ったりと皆様にも御負担をお掛けしましたが、仲間同士で笑顔に会話し振舞ってくれるメンバーの皆様にはいつも助けられます。今回もご参加いただいた皆様、有難うございました<(_ _)>

また、是非素敵な思い出を作りに走りに行きましょうね!

次回ツーリングもお楽しみに!!!

 

店長

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする