goo blog サービス終了のお知らせ 

(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

このネコは私が好きなのだ!?

2018年01月19日 | 日記

毎朝足に食らいつくバカネコ。

威嚇するか不機嫌な声しか出さない、とんでもないネコ。

大飯食らいでネズミ一匹捕らない役立たず。

でもどうやらこの子は私の事が好きらしい

職場のネコ好きが言うには、毎朝足に食らいつくのは愛情表現なんだって。(迷惑)

母やダンナが言うには私がいないとネコ、ウロウロ探すんだって。

そういえば、夜は私と寝るもんね。

ネコが寝る場所は一番安心できる場所らしいし。

それに、私が休みの日にはいつも同じ部屋にいるよ。

洗濯干す時もついて来るし、今日なんてたたんでる私にべったり・・・

って、こらっどこに座ってるんだよ 

それ、洗濯したばっかの、今たたんだばっかの、お気に入りだよ

どきなさあーい

うん、ちょうどいい座布団だ。日当たりもいいし。

ここ、暖かい 

別に毎日暖かい所にいるだけなんだけどね。

飼い主、喜んだり怒ったりしてるよ??

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色あせたトラネコ

2018年01月18日 | 日記

新顔さんです。

空き家になった家の軒下にいました。

ちょっと色あせたようなトラネコです。

近所に空き家が増えていってるのです。

そこそこ、近所付き合いのある地域なので、

一人暮らしの方が施設に入ったり、亡くなったりするとわかります。

そしてその家はほとんど放置され、いつの間にかこうして荒れていってネコの住み家になっていくのです。

解体費用高いもんね。

我が家の数軒隣にもそんな家が残ってますが、

市内に住んでいる娘さんが手入れに通っているので荒れてきません。

そういうのって、大切だなあ。

不思議とネコの住み家にもならないんですよ。

同じ空き家の同じような軒下なのに。

ふっくらしてるから、どこかの飼い猫かも。

はじめまして、だね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい箱

2018年01月17日 | 日記

我が家のネコ、また新しい箱に入ってます。

さて、ここで問題。

なぜ我が家にはこんなに段ボール箱があるのでしょう?

それは私がスーパー等で「お、これ良さそう」と思うと拾ってくるからです。

いえいえ、ネコさんのためではありません。

段ボール箱って便利なんですよ。

何か作るにも、引き出しの中を仕切るにも。

小さいタンスぐらい作れてしまいます。(すぐ壊れる)

カッターとガムテープがあれば何でもできますよ。(失敗作ばかり)

で、何が一番便利かと言うと、だめだ、こりゃ、となった時。(ほとんど、これ)

資源回収に出せばいいのだから、後始末が簡単なんですよ~

だから、その箱は使うのよ、どきなさい。

でも、ゴミにするよりネコ様にあげた方が有意義かも・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年思う、センター試験

2018年01月16日 | 日記

センター試験、また雪のため順調にいかなかった所があったのですよね。

なんでこの時期?

秋にやるわけにいかないの?

夏とか?

いかないんですってねぇ、これが。

「そんな事したら三年生の部活の終了を早くしなきゃあならないじゃん。」

あ、なるほど。

部活を終えた生徒さん達が落ち着いておさらいをして試験に臨むのね。

ごめんなさーい、子供育ててないからそういうのわからないんですよぉ

じゃあ、2日間じゃなくて3日かけて昼からにするとか?

その方が負担なのかな???

 

何はともあれ今年も終わりましたね、センター試験。

全然関係ない立場だけど、毎年気にかけてますよ、お天気。

「そうか、今日はセンター試験か。寒いけどここから応援しよう」

曇り空・・・寒そうなネコです。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状、結果。

2018年01月15日 | 日記

年賀状くじ、一枚も当たらなかったよ。

切手シートさえなかったよ。

この頃は友人関係はメールやラインで済ませたりしてるけど、

自営だからね、親世帯とあわせて100以上はあるのよ

切手シートの一枚くらい当たってもよくない?

確率的には二枚当たるはずだよね?

例年だと一枚くらい当たってるのに、今年はゼロだよゼロ

 

ちなみに昔ふるさと小包み当たったことあります。

それが過去最高。

 

あ、もちろん宝くじもはずれたから。

やっぱり家のネコ招き猫じゃないな。

無駄飯食いだわ。

まあ、考えようによってはここで運を使わなくて良かったかもね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャストフィット

2018年01月13日 | 日記

おお、ちょうどいいサイズの段ボール箱だ。

すっぽり入ってる。

きつそうでもないし、広すぎもしないね。

こうして、また部屋にひとつ片付けられない箱が増えた・・・。

そのうち私も箱に入って暮らすようになりそうだ。

 

先日の病院での体重測定、5.8kgでした。

良かった、6kgじゃなかった。

でも、カルテによると半年前は5.58Kgだったそうです。

うーん、220g増えたか。

冬毛のせいだよね。(違うだろ・・)

「ピッタリの箱を見つけてくれてありがとう飼い主!」

・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首輪を付ける意味

2018年01月12日 | 日記

病院に行くために首輪を替えた訳ですが、そもそも首輪をつける意味は?

ネコが普通に外歩きしてた時代の

『飼い主いますよ、私のネコですよ』っていう印なんですって。

そういえば、彼氏にネクタイをプレゼントしたり、

彼女にネックレスをプレゼントするのって

潜在意識の中に『束縛』っていう気持ちがあるんですってね。

『この人私のものですよ』って。

うーん、確かにそれも首輪だね。

首輪替えるのもひと騒動。小一時間かかりました。

これ、椅子の後ろに隠れてるんです。逃げ回ってつかまりません。

首輪ないと締まりないよね。

 

 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査行ってきました

2018年01月11日 | 日記

半年後に受けるように言われていた、ネコの腎臓病の検査行ってきました。

結果は異常なし

検査って言っても洗濯ネットに入れて行ったネコの

後ろ足だけ出して血液とっただけなので今回は比較的おとなしかったです。

ニャウニャウ叫んでたけど、大暴れまではしませんでした。

足出すだけなら首輪なんかどうでもよかった。

 

今回の大発見

ネコなんて適当に注射針さして血を抜くんだと思っていたら、

ちゃんと毛をかきわけて血管探すのね(当たり前)

点滴の時は血管からって知ってたけど、他は適当だと思ってたよ。

だって、ワクチンの注射って適当にブスってやるよね?

とにかく大仕事がひとつ終わりました。次は一年後。

(年齢的に腎臓の検査は毎年した方がいいそうです)

 

検査クリアしたのでいつものゴハンをドラッグストアで買ってきました。

結果次第で療養食になるかと思って買ってなかったから。

ちなみに普通に売ってる安物ですよ~。

一応、夜は腎臓の健康維持っていうちょっとだけお高いやつです。

また、一年後に検査してもらって長生きしようね。おデブさん。

病院いやだ。注射痛い。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首輪作ってみた。

2018年01月10日 | 日記

毛糸で首輪を編みました。

そろそろお医者へ検査に行かなきゃならないのに、

100均の首輪があまりに安っぽいし汚れてしまってるのですよ。

ただでさえギャンギャン騒いで恥ずかしいネコなんだから、

せめて身だしなみくらいはね。

ところがスーパーの100均に買いに行ったら

前と同じのがひとつあっただけ。

またバンダナがすぐ取れちゃうし、安っぽいし。

じゃ、作りますかーってなったのよ。

ペットショップでちゃんとしたのを買うという発想がない

これ・・・。

よけいにみすぼらしい・・・まあ、いいか・・・。

今度、違う100均で探そう。

ホームセンターで買うという発想もない

絶望的に花が似合わない・・・。ゴミついてるみたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちこちが工事中

2018年01月09日 | 日記

近所がね、工事ばっかやってるんですよ。

新築中の家。(多分建売)

電線の工事?高所作業車2台。

個人の家が庭作り?取り壊し?ショベルカーが1台。

そんな騒音が出てるわけでもないのでニンゲンはいいんですけど、

野良ネコ達の居場所がないみたいなんです。

いつもの面々が見当たらないんです。

そうでなくても寒い日が続くので野良さんをめっきり見かけなくなりました。

今日、久しぶりに駐車場ネコさんを見かけたんですけど、

何だか急いで行ってしまいました。

さみしいな。

小走りに逃げて行く後ろ姿。

駐車場の横に高所作業車が来たんです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする