goo blog サービス終了のお知らせ 

ほちさん日記

(有)ヤマヨシ青果の仕事ぶりや日常の出来事、さらに愛猫ほちさんの様子を書いてます。

遊佐町に来た・・・の巻

2020-07-25 13:36:00 | 日記
今日は地元宮内の熊野大社の昼祭りなので我が家はお休み。
と言っても今年はコロナ禍で神事のみ行うらしく神輿とか屋台といったのは休止。
あまり人がいない所に出掛けようと隊長が言うので僕は南会津の古町温泉を提案。あそこは田んぼだらけの所で人なんか来ないはず。でも温泉は褐色の素晴らしいお湯。300以上温泉を巡ってきた中で僕は古町温泉を5本の指に数えるでしょう。
対して隊長の提案は秋田との県境、遊佐町にある丸池という場所。綺麗な湧水の所らしくカレンダーにも採用されているらしい。山形県でも屈指のパワースポットみたいな感じ。その後、さらに北上してにかほ市の金浦温泉のラジウム鉱泉を堪能するというプラン。
さてどちらの意見が採用されたかはタイトルを見たあなたならもうお分かりですね(笑)
遊佐町に来ました。丸池です。



裏磐梯の五色沼を小さくしたようなかんじですな。沼の水源は湧水だけなんだって。
湧水は透明で綺麗です。





さらに北上、久しぶりの金浦温泉。なんか車がいっぱい。ナンバー見るとほとんどジモティー(笑)



もともとは小学校。今は宿泊も出来る施設。ここのラジウム鉱泉はとても珍しい源泉なんですよ。その他に白濁してる硫黄泉もある素晴らしい所です。

古町温泉も捨てがたいですがここもいい温泉なので良しとしましょう。
by  よっちゃん隊員




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする