はぐ姐さん、いつの間にか3Fにまで
登れるようになりました!!✨








最初は 全くタワーに興味を示さなかったのに、
今では結構気に入っているみたいです
これってちょっとは 運動になるのかな?











おまけ
にゃた男は冷蔵庫横の食器棚の上も
お気に入り♪

登れるようになりました!!✨








最初は 全くタワーに興味を示さなかったのに、
今では結構気に入っているみたいです

これってちょっとは 運動になるのかな?











おまけ

にゃた男は冷蔵庫横の食器棚の上も
お気に入り♪

み~んなタワーがお気に入りなんですね
おとしゃんも作った甲斐がありますねぇ
目指すは頂上
にゃた男君 今日は食器棚ですか
身軽なんですねぇ
でも冷蔵庫の中はダメですよぉ
コメントありがとうございます♪
なんと!作った本人もビックリしてました☆
はぐ様は1Fのみだと思っていたので まさか3Fまで お登りになられるとは!✨
……でも 降り方がイマイチなんですよねぇ。
一度2Fに降りてくれればいいんですが、そのま3Fから降りようとするんですよ💦
ニコ、ましゅ、きなこならもちろん大丈夫です、
猫ですから。
でも はぐがそれをすると前足に負担が来そうで怖いんですよねぇ☆
ふふふ☆冷蔵庫の中はダメですよねぇ☆
キョン太くん、聞いてますかぁ?
さすが師匠、タワーの安全性(重量制限)を確認しつつ、登坂していますね。頂上は間も無くですが、高度に慣れさせるため、確実な行動です。それに比べるとニコちゃんたちは怖いもの知らず。ハグ師匠を見習いなさい。
あとは、頂上で「世界に誇るへそ天」を披露すれば、ギネス登録ですよ。
11月も最終日、明日から師走です。風邪などひかないように頑張って行きましょう。
コメントありがとうございます♪
ふふふ♪ もっとも高い所でヘソ天をした猫、としてギネス認定されますかね?
てっぺんはちょっと角度的にはぐには難しいのではないかと思われます☆
あそこは やっぱり真の身軽でないと☆
動けるデブ、では無理…かな?
早いですね💧もう今年もあとひと月しかないんですね。
気ばかりが焦ります。お互い師走を駆け抜け、頑張りましょう!!👍🏻✨
あと一階で天辺よヽ(^o^)
そしたら名前通り、みんなで段にのって
記念撮影してね〜
コメントありがとうございます♪
はぐが「無理や…」とポツリと言いました。笑
でも、てっぺんが ニコ、きなこ、ましゅ、はぐの年功序列を無視した並びなら実現するかも?💕
ヤラセで乗せてみる?
……でもビビりのましゅが一目散に逃げて行くだろうな…💧
はぐねーさん、すごい!!
やればできる・・・というより、やっぱり見た目以上に筋肉あるんじゃ・・・(笑)
そのうち一番上のとこで寝てるはぐちゃん見れそう・・・
私もみなさんと同様、一番上をはぐちゃんには目指してほしいーー(o^ω^o)
ニコちゃんの独り言にはちょっと笑ったけど(笑)
にゃた男君ーーー♪
相変わらず高い場所でステキに寛いでますね
眠そうなお顔がこれまたいいですね(o^ω^o)
コメントありがとうございます♪
ここはひとつ、くりすさんをはじめとする 皆さんの期待に応えるために、はぐ姐に頑張って貰いましょうか✨
遥か頂きを目指して…まずは痩せましょう👍🏻✨
おだてられて登るブタより、自主的に登れるスリムな猫の方がイイに決まってますもんね♪
我が家唯一のオスにゃんこ にゃた男…。
偉そうに高い所で威張っていますが、
実は 初対面で ましゅに「シャー」と言われ、へっぴり腰で逃げ去ったヘタレくん…。
自分の体の半分くらいの ましゅに負けたヘタレくん…。
でも ま、そのヘタレなところがカワイイんだけど💕