goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこ5姉妹とおかん日記

猫のブログです。検索システムからご訪問の方へ、キャッシュが「blog.goo」でない記事とは一切関わりありません。

たぬきなこ☆

2016-07-24 05:00:43 | 日記




……きなたん、なんていうか…


ポンポコたぬきさん みたいよ☆








だから、きなたんが☆








ここから見ると たぬきみたいやねん。


上から見ると ちゃんと猫☆














昨日のおランチに とうもころし…
じゃなかった、トウモロコシを茹でました♪

北海道出身のおばあさんから教わった
茹で方…


薄皮一枚とヒゲを残して一緒に茹でる。


そうすれば、
冷めても身がふっくらのまま、
そしてキレイな色に茹で上がるそうです









甘くて香りよく、身がぷりぷりしてて
本当に美味しかったです♪


今日はこのあと焼きトウモロコシに
しました。


そしてもう一品、

ごはんのガレットを





食べる時に お好みでケチャップや
お醤油をかけていただきます♪






最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新種 学術名:TANUKINA (jerry_emma_laura)
2016-07-24 05:30:59
魔女さま。おはようございます。今回は新種発見おめでとうございます。国際ニャンアカデミーとして、学術名「タヌキナ」と認定しました。明らかに、猫狸です(きなこちゃんごめんね)。
とうもろこしは美味しそう。これは言うことなしですね、そしてご飯のガレット。正直懐かしい。冷たくなったご飯に卵、塩・胡椒かな。パリパリになった表面が香ばしい、独身時代の食生活を思い出します。
できれば、ジャコと万能ネギのみじん切りを入れて焼いたら、結構いけますよ。(ウインナーは贅沢すぎます)
オタフクソースは買えないから、ケチャップ・ソース、いやいや醤油をたらしておこげを作ると、また美味です。(青春時代)
返信する
Re:新種 学術名:TANUKINA (hnmk3710)
2016-07-24 07:10:58
おはようございます。
学名を賜わりました!
タヌキナ、新種の珍獣を大切に保護します♪
ごはんのガレット、我が家では冷凍ごはんが貯まってきたら作ります。
いつもは ベーコンを刻んでカリカリに焼き、それを混ぜて焼き上げます。
中にとろけるチーズをたっぷりをいれているので、息子も満足☆
でもシラス、いいですね!刻んだ大葉を添えても美味しそう♪
今度、源太郎さんな青春の味を試してみますね♪
返信する
そこにも狸が… (nekopannchinakokikku)
2016-07-24 07:28:19
キョン太もそんな座り方を良くしますが 何となく可愛いですよね
まぁキョン太はお腹で足が隠れてしまいますが…

大きくて粒のそろったトウモロコシ♪ 美味しそう~
とうもろこし こちらでは とうきび とも言います
こっちは地物が出るのは まだ少し先…
畑で作っているのは もっと先
今年は気温が低いのでいつもより遅いかも…
返信する
Re:そこにも狸が… (hnmk3710)
2016-07-24 09:01:01
北の大地に生息するという、
キョンタヌキちゃんですね♪
西のタヌキナ、北のキョンタヌキ、東と南はなんでしょう☆
新たな新種が発見される日も近いかもしれませんね♪

そちらの トウキビは本当に美味しいのでしょうね!じゅるり…!
食べに行きたい
返信する
たぬきなこ さま (ume)
2016-07-24 09:46:36
たぬきなこ ちゃん
丸っと かわいい〜
おめめもまん丸
新種発見おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ

もろこし をカタカナに書き換えたのは
ナゼでしょう?
ウチは、もろこし好き揃い(^-^)
教えていただいた茹で方、今度から、
さっそくやりますね〜。
まー…茹でたてで
全部食べちゃうんですが(^◇^;)
返信する
Re:たぬきなこ さま (hnmk3710)
2016-07-24 10:00:50
とうもころし…は、となりのトトロでメイがトウモロコシを“とうもころし”と言っていたような☆
トウモロコシがカタカナになったのには…意味はありません♪

タヌキナ、どうやら新種だったようです。
でもウチにはまだ 信楽焼のタヌキの
タ☆タマみたいな おなかを抱えた、
大はぐダヌキも生息しております。
今度学会に発表してみます☆
返信する
かわいいィ。。! (tunasarada)
2016-07-24 13:52:37
タヌキナちゃん、すっごくかわいいですねっ
お顔といい、お手手、あんよといい、おなかといい、、
かわいくて、おもわず頬ずりしたくなりますです~あぁっ!おさわりしたいっ。。!
トウモロコシの美味しいゆで方教えていただき、ありがとうございます!
うちも、今度してみようと思います。。!
ごはんのガレットも、こんがり、美味しそう~!
返信する
Re:かわいいィ。。! (hnmk3710)
2016-07-24 15:08:45
タヌキナ、触っていただきたいです♪
短毛の中でもわりとさらに毛が短い方だと思います。
そして毛量が多くで柔らかくスベスベです。
トウモロコシ、是非一度この茹で方で食べてみて下さい♪
これを剥がすと身が出るという最後の一枚まで皮をむき、キレイに洗って茹でて下さいね。
さすがは北海道出身のおばあさん、美味しい茹で方をご存知でした。
そして今でもご自分の畑でトウモロコシを作っておられるのですよ♪
返信する
伸縮自在 (ゆりぢる)
2016-07-24 21:25:26
長~いシャムっ子から、短いタヌキナたんまで
自由自在ですな(笑)
でもきなたんのこの視点て、エレベーターホールを
覗き見してる「あの」状態ですよね?
外の廊下から見たらこんな可愛い子が覗いてるんですね
トウモロコシは、うちでは専ら「レンジでチン☆」です。
トウモロコシを複数入れて茹でられるだけの鍋がないんです…残念!
返信する
どんな奇跡!? (ポンまま)
2016-07-24 21:26:51
きなちゃんがたぬきさん~ヽ(^。^)丿
ホントに、ホントに可愛くて、
もう~、どうしましょ!っていうくらい可愛いです~。
どんな奇跡でこのような写真が!(@_@)
そっか・・・きなちゃん、スリムだからか~。
ポンちゃんだと、後ろ足は見えないんだ~。爆
とうもろこし、美味しそうですね~。
そんな裏技があったとは!
主婦長いことやってるだけで、な~んにも
知らない私~(;_;)勉強になりました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。