描きやすいようで描きにくい
美形キャラって美形にしなきゃってプレッシャーすごいよね
できないよね
美形キャラ描きました!ってこの絵美しいですよ!みたいなこと言ってるようなもんですもんね
こわいね。
カイジの扱いが実に雑。
沼後のカイジ家に居候する一条が自然すぎてたまに公式と勘違いする。
一条さんは仕事。カイジは無職。
仕事ある日は朝ごはん食べなさそうなイメージなのでこの日はお休みです。
カイジたたき起こす一条もいいけど基本放置な一条もいいと思います。
掃除するとき髪縛ってくれたらうれしいです
でももはや誰だかわかりません。
一条かわいいなぁーはぁあん
コンプレックスの塊。
綺麗な外見しといて、屈辱的な下積みするほど卑しい出とかもう死ぬレベル
ニコニコしてるのに心の中ぐろぐろ。
そんな一条に一番優しくできるのはカイジなんじゃないかなとか気持ち悪いことほざいてみる。
小物臭ただよう秀才っていいよね。天才に惹かれちゃう。薄幸な人々。
ひろゆきとか。