北海道旅行ですよ!(*´∀`*)
女4人で酒の旅にいってまいりました。
ちなみに飛行機+ホテルで18000円という格安旅行。
始発で関空まで。みんなすっぴん

関空ついたらまずは朝ごはん。すき家。

2時間ほど飛行機のって新千歳空港!早い!感動!
空港ついたらやっぱりまずは札幌ラーメン!けやきさんで食べたよ。

うまい!味噌ラーメン大好きだからたまらん。

新千歳空港をとりあえずうろうろしたよ。試食試飲三昧!

チョコのなんちゃらってところでおもらし~!ってやる女子大生

うまいソフトクリーム

そして電車で仮眠とりながら札幌駅へ。
テレビ塔だ~。

コロッケ

ホテルはすすきのにあります。すすきのといえばって感じでした。

格安なのにホテルがめちゃくちゃ綺麗なところでした。

北海道は暗くなるのがすごく早く感じたんだけどどうなんだろう?
おじさんが派手に光ってた!

夜ご飯はサッポロビール園!バス間違えて大変でした。

建物が素敵。

この中にビールがはいってるのかな?違うかな?

クラシックビールや黒ビールなどたくさんのビールとジンギスカンを楽しめます。

ジンギスカン!北海道の形の鉄板らしい

いっぱいいっぱい飲んで、楽しかった!

でも飲み過ぎたらこうなるので注意 笑

北海道2日目!この日は小樽と余市にいきます。
ソフトカツゲン!うまかった!

ミルクキャンディを食べながら電車に揺られます。

おたる!昔ジャンプでやってた漫画で小樽が出てて、すごく行ってみたかったところです。

しかしその前に余市。乗り換えの合間に三角市場ってところを見ます。

美味しそうだった、、

小樽から余市へ乗り換え。

がたんごとん揺られ余市駅!

ウイスキー工場に行ってまいりました。

マッサンがやってるだけあって賑わってました。素敵。

すごく好きな雰囲気。

ウイスキーのいい香りが漂ってます。
樽も素晴らしい、、

有料試飲所。貧乏旅だからスルー

無料試飲所。たっかいウイスキーやアップルウイスキーをタダで飲めます、、ありがたや

ハイボールにもできるんです。飲めない人は余市名産のリンゴジュースも飲めます。

いいところでした!

バスで小樽に戻って、海鮮丼食べます。
待ってる間に出されたおまけ。

今日はホタテの刺身が安いそうなので頂きました。美味しい!

海鮮丼!はもちろん、サービスでくれたカニ汁も最高でした。美味しかった!

さて、暗くなってきたので小樽運河の方へ。
いろんな倉庫がたくさんでいい雰囲気でした。

ガラス工芸が多くて綺麗でした

おしゃれな町でした。キラキラしてる!

時間がなくてあまりお店回れなかったのが残念。また来たい。

札幌に戻ってきて、時計台へ!
ガッカリスポットとも言われてるけど、札幌に来たなーって感じにはなります。

クリスマス1ヶ月前だからイルミネーションが綺麗でした!

このきなんのき

夜も更け、お酒を飲み、スパにいってひとっ風呂浴びてきて、ほぼ朝。
3日目は起きたらもうお昼ぐらいでした。
札幌駅で朝ごはん兼昼ごはん。
よつ葉の牛乳。

ごはん。

腹ごしらえをして新千歳空港にいき、みんなでお土産選び。
限定ポテチ買ったよ。

小樽ビールとよいちチューハイ。

このクッキーすごく好きでした。

3日間酒飲み4人で旅して、本当に楽しかったです。
ありがとう!また行きたい北海道!
女4人で酒の旅にいってまいりました。
ちなみに飛行機+ホテルで18000円という格安旅行。
始発で関空まで。みんなすっぴん

関空ついたらまずは朝ごはん。すき家。

2時間ほど飛行機のって新千歳空港!早い!感動!
空港ついたらやっぱりまずは札幌ラーメン!けやきさんで食べたよ。

うまい!味噌ラーメン大好きだからたまらん。

新千歳空港をとりあえずうろうろしたよ。試食試飲三昧!

チョコのなんちゃらってところでおもらし~!ってやる女子大生

うまいソフトクリーム

そして電車で仮眠とりながら札幌駅へ。
テレビ塔だ~。

コロッケ

ホテルはすすきのにあります。すすきのといえばって感じでした。

格安なのにホテルがめちゃくちゃ綺麗なところでした。

北海道は暗くなるのがすごく早く感じたんだけどどうなんだろう?
おじさんが派手に光ってた!

夜ご飯はサッポロビール園!バス間違えて大変でした。

建物が素敵。

この中にビールがはいってるのかな?違うかな?

クラシックビールや黒ビールなどたくさんのビールとジンギスカンを楽しめます。

ジンギスカン!北海道の形の鉄板らしい

いっぱいいっぱい飲んで、楽しかった!

でも飲み過ぎたらこうなるので注意 笑

北海道2日目!この日は小樽と余市にいきます。
ソフトカツゲン!うまかった!

ミルクキャンディを食べながら電車に揺られます。

おたる!昔ジャンプでやってた漫画で小樽が出てて、すごく行ってみたかったところです。

しかしその前に余市。乗り換えの合間に三角市場ってところを見ます。

美味しそうだった、、

小樽から余市へ乗り換え。

がたんごとん揺られ余市駅!

ウイスキー工場に行ってまいりました。

マッサンがやってるだけあって賑わってました。素敵。

すごく好きな雰囲気。

ウイスキーのいい香りが漂ってます。
樽も素晴らしい、、

有料試飲所。貧乏旅だからスルー

無料試飲所。たっかいウイスキーやアップルウイスキーをタダで飲めます、、ありがたや

ハイボールにもできるんです。飲めない人は余市名産のリンゴジュースも飲めます。

いいところでした!

バスで小樽に戻って、海鮮丼食べます。
待ってる間に出されたおまけ。

今日はホタテの刺身が安いそうなので頂きました。美味しい!

海鮮丼!はもちろん、サービスでくれたカニ汁も最高でした。美味しかった!

さて、暗くなってきたので小樽運河の方へ。
いろんな倉庫がたくさんでいい雰囲気でした。

ガラス工芸が多くて綺麗でした

おしゃれな町でした。キラキラしてる!

時間がなくてあまりお店回れなかったのが残念。また来たい。

札幌に戻ってきて、時計台へ!
ガッカリスポットとも言われてるけど、札幌に来たなーって感じにはなります。

クリスマス1ヶ月前だからイルミネーションが綺麗でした!

このきなんのき

夜も更け、お酒を飲み、スパにいってひとっ風呂浴びてきて、ほぼ朝。
3日目は起きたらもうお昼ぐらいでした。
札幌駅で朝ごはん兼昼ごはん。
よつ葉の牛乳。

ごはん。

腹ごしらえをして新千歳空港にいき、みんなでお土産選び。
限定ポテチ買ったよ。

小樽ビールとよいちチューハイ。

このクッキーすごく好きでした。

3日間酒飲み4人で旅して、本当に楽しかったです。
ありがとう!また行きたい北海道!
