goo blog サービス終了のお知らせ 

レンジでちんちん

なかなかゴミのようなブログちゃん。

11月のいろいろ

2015-01-12 14:48:17 | 季節のいろいろ
11月1日
文化祭前夜祭!学生しか入れないので最後の前夜です。
楽しかった~(o'∀'o)


11月2日
文化祭当日!引退して初めていったからずっと楽しめた(*´ω`*)
まんとくん。


前田くんが歌ってました


実行委員のみんなで。


11月7日
いつものインドカレー


ぶいろく歌ってくれるよ!


11月8日
パン屋バイトの4回生会。
可愛い子多すぎィ!圧倒的猫


11月9日
紅葉綺麗なのよー


11月11日
早朝バイト向かってる途中で猫が団子になってた。
寒いもんね


11月14日
お昼ご飯海鮮丼。とうどんついてきた


11月16日
夜ご飯。鮭とキノコのホイル焼き定食。
前田くんに初めて黒作り食べさせたよ!


11月17日
お鍋。と安かったはまち。


11月19日
後輩とごはん~(o'∀'o)


11月25日
ならまち付近ぶらぶら。
カレー屋さん。クッソ辛かったけど美味しかった


スコーンの専門店。


11月26日~28日
女4人の北海道旅行。
また別の記事で!


11月30日
奈良公園に紅葉見に行ったよー


人いっぱいいました


10月のいろいろ

2014-11-30 23:25:54 | 季節のいろいろ
本気でバイト三昧

10月1日
富山かえります


まるぅ!


10月2日
2年ぶりくらいにりっぴと会いました。
ひたすら喋り倒し。


高校の時お世話になりまくった糸ぐるま。


マリエのカフェでもしゃべりたおし。


10月3日
まるぅ!!


10月4日
実家にあきとほのかがきました。
不思議な気分!


10月5日
室堂から黒部ダムまでいこうと思ったけど雨で断念。
宇奈月温泉、黒部峡谷に変更しました!
くるまくるま


わーい。


トロッコ列車!すごい!


前から。


出発。


赤が映えるねー


ちらっと見えるのが仏石。


猿の吊り橋。いなかった。


万年雪まで。


万年雪!


ここで休憩。おばちゃんといっぱい話した。


雨で寒かったけどいい味出してたよ。


帰ってきたら昼ごはん!
白エビのかき揚げどん!うまい!


さあぶらぶらしますよ。


街灯がかわいい。


足湯ー


ぽかぽか


楽しかった!ありがとう宇奈月。


10月6日
富山から帰ります。
だいすきないつもの弁当。


10月7日
だいすきな近所のお店。
チーズ嫌いだけどこの桃のチーズケーキ最高に美味しかった。


クッキー買ったよ。


10月8日
いんどかりー。


坂本くんと長野くんのレシピ本買ったよ。


もちろん日和とペダルも。


10月9日
ベロベロお姉さん


10月16日
またまだだいすきな店。
スープのお店なんです。大根のポタージュ。
とっても美味しかった..


のんだくれお姉さん


10月18日
トニセンのみんながでてる舞台、on the town行ってきたよ!
舞台もジャニ系のイベントいくのも初めてだったので緊張したけど最高だった。
みんな震えるくらい歌うまいし完成度高すぎて..
イノッチこれやりながらアサイチ凄すぎる


グッズ買いまくっちゃった


10月22日
パンケーキたべた


10月25日
法事で富山帰ってきてました。


ふるさとの夕陽


10月29日
秋だねえ

9月のいろいろ

2014-10-28 13:16:37 | 季節のいろいろ
この月もバイトまみれなのでたいしたことないでし...

9月2日
バレー終わりのガスト。


9月4日
最近料理してない~したい..
家にあるもので夜ご飯。
ランチョンマットお気に入り。


9月5日
家の周り500m以内の店をぷらぷら
まずはイタリア料理屋のバンビーノさん。
安定の美味しさ。


そのすぐ隣のお店、アカトキさん。
ずっと気になっててこの日初めて行った!
雰囲気すごく好きでずっと居たくなる。










次はコーヒー好きに有名なお店。
今まで飲んできたコーヒーの中で一番美味しかった!




おねこさん


9月6日
早朝バイト行くときにこれ置いてあって泣きそうになった
ありがとう


親が送ったくれた呉羽梨。うまい


平城宮跡でお祭りしてたので覗きにいって、その帰りに彩華ラーメン。


9月6日
みきちゃんからずんだ餅いただいた。


チャーハンがおいしくできた。



9月11日
家の近くのお店巡る。
ずっと行きたかったちて.はこカフェ。
すごく美味しかったからレシピ真似したい


そしてさらに家のすぐ近くのふくろうカフェ。
すっごく可愛かった..


女の子だいすきで男が触ったらむすっとするシロフクロウ。


いちばんすき。きゃわわ


ハートの形。


ちっこいこらも可愛かった。


9月13.14日
去年もあったあのイベント。
今回はリーダーじゃないので楽しめました。
いろんな感動も。
作業作業。


去年苦楽を共にした副リーダーと。
じゃー


んぷ!


完成。
この中の白のキャンドルを、お客さんに赤に染めてもらうのです。お願いを込めて。


そして、2日目、全て埋まりました。
1年前に企画して、はじめて形になりました。


去年は関係もうまくいかなかった地域の人とも、泣いて握手できました。
あんなに怖かった人と笑い合えるなんてなあ。
1年越しに報われた気がしました。


スープカレーうまかった。


古代衣装きたよ。


9月19日
ごはんたべにいった。


このボリュームで800円、人気店なだけあります。


9月21日
飲みにいった先。
生のハートランドはじめてのんだかも。


ぷりくらとった


9月26日
疲れきった時のグレープフルーツ

8月のいろいろ

2014-10-01 14:58:32 | 季節のいろいろ

更新遅なった。えへ。
夏休みはほぼバイトだったから書くこと少ないのだよ。

8月3日
トマトそうめん。


カルディでお買い物してきた。
コーヒー飲みながらSALE品漁るのすき。


8月5日
若草山でバイト。
くっそしんどかった。
たかーい


下りたり上ったり。
段取り悪すぎてキレそうなった。


でも綺麗でした。


終わって風呂のガス止まってたから銭湯。
牛乳うめぇ


8月8日
琵琶湖花火行ってきた!!!
朝から行って場所取り。先輩に教えてもらって良いとこ取れた。


花火までのんびり。
美味しいって教えてもらったとこでお昼。
おしゃれ~


美味しかった♡


暇だったからプリクラもとった


雨と風やばすぎてすごい天気の中で見たけど本気で綺麗だった。
写真全然とれんかったけどこれ序の口やった。
またいきたい、、


8月9日
次の日の川こんなんなってた笑


8月15日
甲子園いったけど混みすぎて入れなかった笑
近くのラーメン屋いってきた。


うっまかった。


そんで2年ぶりに春日大社の中元万燈籠いってきた!


やっぱり綺麗だったよー


8月16日
誕生日でした!
みんなお祝いありがとう!
たくさんからはネックレスもらいました!ありがとうー!


朝ごはん。


ビッフェおごってくれたーありがと(´;ω;`)


ウルトラマン


マレフィセントみてデートして線香花火してとっても楽しかったです。ありがとう。


8月17日
みきと料理したよー
みきが野菜類で、わたしハンバーグ。
美味しかった♡


8月19日
早起きして朝ごはん


8月21日
みきと始発で甲子園いってきた!!
まず前の日居酒屋行ってカラオケで仮眠とっての出発。死にかけた。
富山商業!!


応援してたとこ全部負けちゃったんだけどねーざんねん。


とにかくビールがうまい、、高校生が頑張ってる姿みてビールのむの、、くず、、


甲子園カレー


甲子園かき氷
なんでもくった


8月23日
帰省したよー
途中金沢で降りて美味しいと評判のラーメン。
この前に出される野菜ジュースが美味しかったです。


この日はななみにお世話になりました。ありがとうございます(´;ω;`)
そしておめでとう(´;ω;`)


8月24日
ななみとお別れして、あきとほのかと金沢で合流。
ちゃんねる北陸組。


オシャレなカフェでランチ!


隠れ家みたいでした。


ドリア!美味しかったー♡


ごちそうさまでした。


お腹いっぱいになったら近江町市場うろうろしたよー!


たくさんお魚安くて素晴らしかった、、


カキたべたよ!


プリプリで生牡蠣嫌いなのに美味しく食べれたーーー


そのあといろいろ金沢回って、すごく楽しかった!
帰るのさみしかった、、ほのかあきありがとー!


8月25日
実家に帰ってきました。
まるさあーん!


この日は姉ちゃんとドライブ!
魚津水族館いってきた!


その前に8番ラーメン。北陸にしかないから久しぶりでうれしい。


魚津水族館は小さいけどいろいろ珍しい展示あって楽しかったよー!


お魚ショー可愛かった


人気のないアナゴマンション


家は人気。


ミラたん


配管素敵


ひいっ
とっても楽しかったです。


8月26日
この日もドライブ
いつも父さんに連れてってもらってたタージマハール!
値段みて、父さん子供をいいとこに連れてってくれてたんやなと思いました、、


ぶいろくの新曲う!いえーい!


姉ちゃんにiPhoneケースかってもろた
ありがとう!


8月28日
まるは今日もかわいい


かわいい。


今日はくぼたとたかこに会ったよ。
おいしいパスタ屋さん教えてもらった!


美味しかったけど食べ過ぎたww


げらげらわらったの久しぶりよ
そして何気に初スタバ


冠水公園(漢字わからん)綺麗でした。



学生最後の夏休み、半分!

7月のいろいろ

2014-08-13 00:56:28 | 季節のいろいろ

夏ですの!!
やっとこさ就活終わって遊びはじめた時期。

7月2日
きゃっきゃしてたのに無視されてたよ
ラーメン


7月6日
麻雀からのワールドカップ観戦


7月9日
カラオケいったんご~
むっちゃとびらあけて練習させられた。


7月12日
大学最後のAzi祭!体育祭です。
今年はマリオの衣装!!


パー子、アラレちゃんもいたよ。


トンボとキキもいたよ。


騎馬戦。おばちゃんたちがんばった!


パン食い(ワイ)


せいらおんぶしたよ


工事中


何かと厳しい


楽しかったなーーーほんまに!
4回生!!


みーんな!


もともと私とあきとりさ3人でいたのが、ほのかとせいらもくっついて、1回生のAzi祭で元祖chと合同で参加して、
今の形のchになって、なんだかとても感慨深い。
それからほのかが途中で就職して、あつまるが留学して、今学校通ってるんも12人から9人に減ったけど、仲良しやなーておもいます>_

打ち上げは相変わらず笑いまくった。


7月15日
業務用のスーパーできゅうり大量で100円でした


それぞれピリ辛、土佐漬け、塩こん漬けにしたよー
あと味玉も漬け込んだ。


最近つつむオムライス上達してきたよ
火力とタイミングが大事


7月16日
ピクルス作った。
唐辛子いれすぎた


ジャムの空き瓶にほいっ


この日はビール祭り。
冷やしたコップでガーッと飲みました。
スクールオブロック見ながら!


ウインナー


前日仕込んだ漬物たち


胸肉の中華炒め


皮付きぽてぃとぅ


前日仕込んだ味玉


万願寺とうがらし。くそうまい。


7月17日
久しぶりに勉強した


7月18日
実家からさくらんぼがいっぱい送られてきて飽きてきたのでクラフティにした


7月19日
家のすぐ近くのお蕎麦屋さんいった
天ぷら美味しかったなーー


7月20日
そうめんとトマトがめちゃくちゃうまい時期


7月21日
トマト缶消費のためにミートソースからつくったよん


今日のごはん~。
ミートソースのファルファッレ
トマトときゅうりのサラダ
ベーコンと玉ねぎとじゃがいものコンソメスープ


7月25日
この日はゼミ旅行!
京都の保津川にいってきました!


トンネル


抜ければ青空


ラフティング!水怖かったけど楽しかった!










終わったらバーベキュー!




夏。


カエル。


を撮ってる私を撮られた。


帰り道。流石に疲れた!けど楽しかった!!!


ほんで奈良帰ってきてたくも合流してのみ、カラオケ、、
はしゃぎすぎて死ぬかと思った


7月27日
高校野球準決勝!はじめて応援にきたよー!


決勝進出!おめでとう!


橿原神宮


駅前の有名なラーメン屋さん!


美味しかったー!!


7月28日
決勝も応援しに来たー!!
すごく楽しかったです!甲子園出場おめでとう!


7月29日
2年1ヶ月記念日でしたのでルイママ!
至福~。


夜、花火誘われて川沿いでのみ!


飲んでる時に警察に注意されたんで結局しなかったww
警察のひとめっちゃ優しかった。
そして家飲み~。


夜中ラーメンいった!
ゆでたまご食べ放題やったけどみんな次の日お腹壊してた笑
でもラーメンは美味しかった!


7月30日
次の日テストだから勉強会。のはずがただの女子会になってた


そのまま夜中までガストでおべんきょ


なつやすみやでぃーーー!!
遊ぶぞー!!!