goo blog サービス終了のお知らせ 

レンジでちんちん

なかなかゴミのようなブログちゃん。

6月のいろいろ

2014-07-07 04:53:57 | 季節のいろいろ

6月1日
あけさんまるさんとランチヽ(*^ω^*)ノ
まるオススメのcafe maru笑
でもめっちゃ可愛くてお洒落だった!






6月2日
ももさんと海鮮丼食べに来た!
ランチのはずが夜ごはんに..


6月4日
金欠すぎて家にあるものだけでご飯作ったよ
みんな大好きミラノ風ドリア笑
玉ねぎとベーコンの炒め物
新玉ねぎポン酢


6月5日
給料も入ったしみきと居酒屋からのBAR!
餃子専門店さんでいろんな餃子たべた!


ノーマル餃子とピリ辛餃子


タコ餃子


なんかすごい餃子笑



6月7日
たくさんとしほでカラオケ
久しぶりにオールしたよ、、年だね(-_-)


6月10日
実家から送られてきた立山ポークをそろそろ使わなきゃいけなかったので
トマトポークソテー
ほうれん草とベーコンのミルクスープ
トマト、、まみれ笑


6月11日
みきばたあやかで女子会(*^◯^*)


宅飲みのはずが夜中に思い立ってダーツバー行った笑
ゲーム負けたらテキーラだったからみんな潰れて帰った..


6月12日
ももさんオススメのラーメン屋行ってきた!
スタミナラーメンおいし~(*^◯^*)


6月14日
夜ごはんがてら猿沢池ぷらぷらしてきた
蚊に刺されまくった
五重塔が見える生活


6月15日
紫陽花がきれいな季節!


6月16日
家の調味料が切れてきたからお買い物してきた
スーパーじっくり見てたら何時間も経つよね


しぼりたて生醤油とゆず谷村の七味は買いたかったから嬉しい!


6月19日
ひじきを作り置き。
大量にできた


6月20日
たくさんと回転ずし行ってきた
かっぱかっぱ


いたずらされた


6月22日
みきとこだまで宅飲み~(o'∀'o)
私の家で宅飲み久しぶりすぎてむっちゃ掃除した笑


6月23日
みきがそのまま泊まって、次の日。
ランチいこ~って外出たけどなかなかやってなくてめっちゃ歩いた笑
焼肉いこか!ってなって開店までお腹鳴らしながらカラオケ


そして焼肉


6月26日
やよい軒でビール飲んでたら貰った
日本負けたんですけどこれは


6月27日
みきと元気とでオクトーバーフェストいくはずが雨で断念
ほっこり行って、その後元気帰って、
またみきばたあやかでBAR巡り笑
ワインバーで朝までのんだお!


6月29日
付き合って2年記念日!ヽ(*^ω^*)ノ
今日はデートですよん
お昼はおしゃかめでオムラァァイス




コーヒーのみたくなったからマック笑


そしてオクトーバーフェスト!
ドイツビールが飲めるお祭りです


暑いし高いけどビールはうまい!


ディナーの予約時間までカラオケ
れでぃご~


まだちょっと時間あったからプリクラ撮った
ラクガキwww


そしてディナー!
記念日らしくコースで予約したよ


箸置きからもうかわいい しかさん!


前菜たち




生ハムとレバーパテたち これ美味しかったー


大和野菜のピザ


なんだっけ、なんかのパスタ!春菊かな!
美味しかったヽ(*^ω^*)ノ


お魚料理がお肉が選べたんだけど、オクトーバーフェストでウインナー食べたからお魚!


デザートはチョコケーキ(*^◯^*)


かなりボリュームあってお腹いっぱいになりましたヽ(*^ω^*)ノ
たくさんありがとう!
これからもよろしくお願いします!


6月30日
実家から送られてくるカレーフレークの量がとんでもなくなってきたので冷凍カレー
本当はじゃがいもごろごろが好きなんだけどね(´・∀・`)


ちゃちゃっと10分で
うまし



なんかたべものばっかりの6月でした!

5月の色いろ

2014-06-10 13:52:03 | 季節のいろいろ
遅くなったぜーー

5月2日
この日はたくさんとサイクリング。
小物作り?アーティストの人達が合同出店してる店にいきました。
迷ったけどサイのピアス。木の感じがかわいいーー


5月3日
富山に帰省しました。
まるさま


どっち載せるか迷ったけどどっちもかわいいから載せるね。かわわ


真夜中にこっそい家飛び出して
田んぼ道歩いてくぼたとたかこに会いにいきました。青春!!
夜明けまで話しまくりました。笑いすぎて喉かれた


立山の夜明け


5月4日
今日も今日とてまるが可愛い。






5月5日
お姉ちゃんと母の日のプレゼント買いに行きました。あとカラオケも!
お母さんもおばあちゃんも喜んでくれて良かったです


5月6日
帰る日にアルバム見てました。お母さんが、自分が亡くなった時にはこれだけ棺桶に入れて欲しいってやつ。
いい写真だらけで泣きそうなりました。てかないた


母さんはアドレスも3兄妹の名前入れてるし愛されてる。って打ってる最中に母さんの誕生日忘れてたこと思い出して顔面蒼白。
にしてもこの母さん美人。


母さんが握ってくれた筍ご飯おにぎり食べて帰ります。いい報告できるようなったら帰ります。


5月8日
ゼミの先生の誕生日 (笑)


5月9日
友達とのみのみ。うるさすぎて店員に注意された。すみません。


アザゼルさんと河合荘買った


5月10日
イオンデート笑
たくさんの服選んだんだぜー自分の買い物するより楽しかった!


5月13日
近所のパンケーキ屋さん。パンケーキ食べてないけど。
バナナジュース!ドォン!


今日のリクエストはハンバーグでした。


5月14日
定期的に食べたくなるインドカレーの不思議


5月16日
バレー部新歓。写真2次会だからすくない


5月18日
イトヨデート笑
ソフトクリームかってもろた


弱ぺだにはまった


5月24日
ゼミの歴史ワークショップでした。今回は200名の中学生たち。
おベンと。


5月26日
京都駅の拉麺小路でラーメンたべてきた。


5月27日
たくさんとカラオケ。楽しかった


5月29日
記念日なので霊山寺というところのバラ園に行ってきました。
富雄駅からバスで数分。
ひたすらバラ載せます












白薔薇男子。


ちなみにちゃんと寺らしくはありました。






すこし寺を見たところでバラ園内にあるカフェにいきました。
バラのアイス!これを食べたくて*\(^o^)/*


ローズティー。しそじゅーすみたい(小並感)


とっても優雅なひとときでした*\(^o^)/*


幸せを呼ぶ鐘は幸せを呼ぶかねぇ?_(:3」∠)_


ゴーン!失敗してたよ


さて、帰りはバスを使わずに歩きで。30分ほど!
夜ごはんの予定の店がまだ開いてなかったので駅の近くのカフェ。
とっても可愛いところでした。


そして!初の二郎系ラーメン。
以外とこってりしてなくてするするいけた!好みの太麺~(*´ω`*)


そんなこんなで5月でした!暑くなるよー!いえーい!

4月のいろいろ!

2014-05-13 05:16:40 | 季節のいろいろ
やばい!5月!!いやーん


4月1日
花見がてらならまちの散策をしてまいりました。
綺麗でした。


まえだくん


歩き疲れて入ったカフェ。
とっても愛想のいいおかみさんでした。
紅茶もコーヒーも珍しいものらしくて美味しかった!


内装も可愛かった!


帰り道。
いい感じ


結構最近出来たたい焼きやさん。もちもちじゃなくてサクサク。


たくさん買った
ならまちの雑貨屋さんは隠れ家って感じで可愛いです。


もちいどの商店街で買ったピアス
夏につけたい!


ならまちの本当に裏路地にある雑貨屋さんで買ったお皿。
デザート皿にするか小物入れにするか悩む


ならまちの雑貨屋さんで買った蝶々のピアス。
見えないけど裏もかわいい。


4月6日
お花見をしに郡山まで行きました。
家の近くの川沿いで充分綺麗だけど


この日は変わりやすい天気でした。


とっても人が多かった!歴史あるお祭りだそうです


お弁当持ってピクニック。みたいな。
これがしたかっただけ。ではないよ。


ここはなんだったかな。なんか荘厳でした。


お城まつり。郡山城です。


ピクニック中は雨降ってきたのにこの時はいい天気。


桜の似合う男。?


とても綺麗でした。来年も来たいな~


わかる人にはわかる駅前のコロッケ屋



4月9日
噂のミスドのクロワッサンドーナツ。だっけ?
美味しかったーー


4月10日
ゼミのお花見。寒かった。


4月17日
先生から貰ったお土産。ひどい


4月21日
久しぶりにぱちんこ


夜の交差点すきです。


4月27日
最近しっかりご飯作ってない。がんばろう
わかめごはん 味噌汁 豚バラともやしの味噌炒め


お酒のもうってなったのでおつまみに手羽先。


4月29日
1年10ヶ月。
最近家の近くにできたイタリアンバルのランチに行ってきました。
これで1000円。フリードリンク、パンおかわりつき。すばら!
味も美味しかったよー



4月もあっという間でした。お花見季節は幸せですよねー

3月のいろいろ、、、

2014-04-04 03:27:50 | 季節のいろいろ
ファ?!もう4月?!
つい最近先月のやつ書いたのに...

3月3日
ステーキのドンッッ!!!


3月5日
家から見えた空が綺麗でした
ガッカリ画質


3月8日
なんか無駄に料理したくなったので
1時間半でどれだけ出来るかやってみました

⚪︎ブロッコリーとベーコンのミルクスープ
⚪︎トマト、アスパラ、ウインナーの炒め チーズ乗せ
⚪︎サーモンのカルパッチョ
⚪︎スコッチエッグ
⚪︎ウインナーとピーマンのピザ

⚫︎スパークリングワイン



スコッチエッグさん


パカッ


3月10日
バイキングにきました


3月12日
暖かくなってきたので線路沿いを歩くの旅
我が家~郡山イオン
直線距離では5kmですがどうなるか..

スタート
いい天気


白い鳥さんがいた


おおいぬのふぐりでしたっけ
花は1日で散るそうです。切ない。


タンポポも咲いていました


これは梅??


途中の公園で休憩
楽しそうである 「まわる!まわる!」


よく靴紐がほどける


ついた!
だいたい4時間くらい歩いたのかな


コメダ珈琲でココア頼んだらめっちゃソフトクリームついてきた
後ろの人が妬んでる


生フェットチーネが安かったので買っちゃいました
あとナシゴレンの素


3月13日
1日早いホワイトデーしてもらいました
記念日によく行くレストランでごはん。
ランチだと少し高めってくらいだけどディナーになると途端に高くなる..のに予約してくれてた(´;ω;`)ありがとう


ドルチェバイキングもつくんです
美味しかった!!けどお腹破裂しそうになった


家に帰ると可愛いエコバックにたくさんプレゼント詰めてくれた!!


大量の駄菓子www懐かしいww


それと置き時計!
壁に穴開けられないから掛け時計ないからって買ってくれました(´;ω;`)ありがとう


3月16日
1週間くらいお姉ちゃんが滞在してました
京都いってきましたー
東寺!写真のセンス皆無ですわ


姉ちゃんが作ってくれたカレーと買ってくれたワイン


3月19日
姉ちゃんと猫カフェ行ってきましたよー


ぶちゃいくかわいい


まっしろかわいい


3月24日
だいすきな先輩たちとお別れ会
泣きそうやった


3月26日
四暗刻頭待ち ダブル役満きましたわあああ


3月29日
1年9ヶ月記念ですわぁ
回転寿司いってきました かっぱっぱ



やあ3月はやかった
はよ就活終わらせたいなっと

2月のいろいろろ

2014-03-02 07:23:34 | 季節のいろいろ
時間過ぎるの早すぎィ!
もう3月....

2月3日
まかないが恵方巻きでした。ありがとうございまし


BASARA4買ったんご
就活の息抜きに。


2月7日
雪がすごかった
奈良でも積もりましたよ~
前田くんがこうなった


600円以上買ったら卵つくの知らなくて卵まみれになった図


立山ワインあけました
のみやすい!


2月8日
米粉のカステラケーキ作った


夕飯は冬に1回はしたいミルフィーユ鍋
ワインもあけることになったので合いそうなおつまみを2品ほど


2月13日pm6:00
バレンタイン前日です
まちだくんは逆バレンタインをくれるのでしょうか

とにかく布団から出ます
まずケーキのスポンジを焼きます
4時間くらいは寝かせます
その間にアルバムを作成します
フィギュアスケートを見ます
羽生くんおめでとぉう...
スポンジを3枚おろしにしてガナッシュをぬります
指がチョコまみれです
しっとりさせるために半日寝かせます
その間にクッキーを作ります
クッキー焼いてる間に夕飯のビーフシチューを作って寝かせておきます。私も寝たい

2月14日am7:00
袋に突っ込んで前田くんがくるまで寝ます


pm1:00
前田くんが来たのでプレゼント。
まずは恒例のアルバムを


あとチョコケーキ
ぼこぼこなのは、、ご愛嬌




クッキー
こねこねこねこねしてたら腱鞘炎みたいになったよ


喜んでくれて嬉しいです
バレンタインなので夜もすこし品目増やしました
水菜ときゅうりとトマトのサラダ
ウインナーと皮付きポテト
ビーフシチュー
蟹のトマトクリームスパ
バゲット


2月16日
徹夜でエントリーシート書いて朝出しに行ってしゃれおつなモーニングをしたかった


2月17日
前田くんと近所のラーメン
今度移転するらしくて残念


2月20日
説明会終わりに前田くんとご飯
名物おにぎりワロタ


2月22日
ゼミの留学生送別会


2月26日
近所の川にいる鴨が可愛かった
なんかもぐってる。




文化祭の追いコン!
先輩卒業めっちゃさみしい



やっぱり2月は28日までだから短いー
おつでした!