神無月も下旬となり

例年よりだいぶ遅いなぁ

ヤマガラが

シジュウカラは水浴びで

草むらにはバッタが

アカタテハ

イノシン🐗の足跡🐾

ユーパトリウム(セイヨウフジバカマ)

梢でさえずるモズ

今シーズン初めてのアオジ

海霞みの向こうに江ノ島

こちらも今シーズン初めての

ツリガネニンジン

のどかな風景

アップにすると雀が
22日にようやく初冠雪した富士山

例年よりだいぶ遅いなぁ
夏の富士山もいいけど
やっぱり雪を纏った富士山は
格好いい❗

ヤマガラが
向こうから目の前の枝に

シジュウカラは水浴びで
気持ちよさそう

草むらにはバッタが

アカタテハ
成虫で越冬するらしい

イノシン🐗の足跡🐾

ユーパトリウム(セイヨウフジバカマ)

梢でさえずるモズ
この子かなりの美声でした

今シーズン初めてのアオジ

海霞みの向こうに江ノ島
肉眼だと浮いているように
見えました

こちらも今シーズン初めての
ジョウビタキのメス
冬鳥がちらほらする季節になりました

ツリガネニンジン
パープルに前日の雨粒が

銀木犀

銀木犀
大雨で地面に花びらが
多数落ちていましたが
それでも頑張って咲いてます

のどかな風景

アップにすると雀が
最後にもう一度

締めはやっぱり富士山ですね🗻

締めはやっぱり富士山ですね🗻