goo blog サービス終了のお知らせ 

グランマの独り言

令和元年9月16日 
逝ってしまった御亭主様

小原村

2018-05-10 12:38:07 | 長男一家
仕事を辞めて
片付けの日々
ひと段落つきました



開かずの押入れから出てきた不用品
こんなにたくさんありました
リサイクルショップに持って行っても二束三文
なので
璃梨の運動会の昼休みに開かれるバザーに寄付する為に
小原村(?)に持って行きました
久々に往復2時間のドライブ
山道なので
カーブはあるし 上ったり下ったり 道は細いし
結構疲れるんですよね~

ついでに
掃除したり、洗濯したり、夕飯の支度したり
家の中にいても
鶯や不如帰の声が聞こえます



アザミ
疲れ直しの癒しの散歩
鶯の谷渡りが響き渡ります



石地蔵に心が和み



咲き乱れる春紫苑に感動です
野いちごや木苺を期待していたんですけれど
見当たらなくて残念
運動会の日にもう一度探索して見なくては





四季桜

2017-11-20 20:36:05 | 長男一家
土曜日は璃梨の学校の学芸会でした
あいにくの雨でしたが
体育館で行われるので
どーってことないんですけれど
四季桜が…



今年は花が少ないそうです



土日の雨が続いて
人出も少ないんですって!!



雨が降っていなかったら
もっと歩き回れたんですけれど



家の周りをちょっとだけ散策
今年の小原の秋は静かです







舌の根も乾かぬうちに

2016-11-09 19:25:00 | 長男一家
忘れてしまいたい事や~
どうしようもない悲しさに~
包まれた時に男は酒を飲むのでしょ~


(赤グレープサワー)

私 保育園の園児に 
男?
って聴かれるけど
実は女なんです!!
でもね

家飲み
を止めた私ですけれど
舌の根も乾かぬうちに
本日は お酒で どうしても
忘れたい事が起きたんです
だから 泣かずに 飲みました~
御亭主様の焼酎

孟嘗君様のブログによりますと
なっなんと!!
お酒嫌いになる
魔法の粉末が有るらしい
私も それが飲みた~い!!






懐かしい顔

2015-06-30 07:10:39 | 長男一家
チャンさん
中国人とばかり思っていましたが
れっきとした日本人だそうです
○○ちゃんのちゃんだけ取って チャン
やあ~ 若いって 発想が豊かで 頼もしい

チャンさんと一緒に 勇人に送ってもらおうとしたら
璃梨から 泊まってって~
弱いんだな~
お泊まり決定です

璃梨のベッドで 
学校のプールや友達の事を話してもらい
明朝は炊飯器deチーズケーキを作る事を約束して
眠りにつきました

雨の日曜日
村の草刈りが有るとかで
エミさんも勇人もお出かけ
また お留守番です



璃梨は誕生日に贈った DSを
30分だけやって良いと言う許可を得たようです

私は クーと遊びながら
エミさんのよこした 課題に取り組みます

今回の課題は(前回は 5本編み)
不要となったTシャツを 3センチ幅に切り
それを繋げて 細編みするのです
Tシャツは2枚
切って 繋げて 編んで
直径 30センチぐらいのマットが出来ました
材料が無いから 取りあえず終了(少しで良かった)
(写真撮るの忘れた)

2時間経過
二人がそろそろ帰って来る頃
璃梨をヨーグルトdeチーズケーキ作リに誘います
炊飯器が無いので
厚い鉄のフライパン(蓋付き)
に生地を流し込んで ガス代の上に乗せました

小麦粉は国産
卵は小原産
ヨーグルトは持参
重曹は少々

真っ黒焦げだけれど
ふかふかのチーズケーキ風味のヨーグルトケーキ完成
(あまりに出来が悪かったので カメラには収めません!!)
炊飯器だと上手に出来るんですけれどね~



璃梨に誘われて 小原に出かけましたが
田舎生活にどっぷり浸かってしまったようです

私の子供の頃は 
母の実家に行って 田舎生活してました
夏休みは 毎日毎日川で泳ぎ トウモロコシのおやつ
冬休みは つらら折り ニッケの根っこがおやつ
春休みは 蕨取り お金に換えて飴玉を買います

子どもだけで山道を駆け巡り 夢中で遊びに興じていました
あの子供の頃がよみがえって 
歳のあまり違わない 叔父や叔母の 懐かしい顔が浮かんできます








田舎生活

2015-06-29 07:00:04 | 長男一家
野いちご巡りを終えて帰ってくれば
やる事も無く
皆で借りている田んぼの 田植えをするというので
くっついて行きました
今時 手植え!!
信じられな~!!



隣の田んぼは もうずいぶんと稲が育っていますが…
ここは 秋には実るのでしょうか?
田植え 挑戦してみようかと 心がかすかに動きましたが
腰が痛くなりそうなので ちょっとばかり遠慮しま~す



おたまじゃくしも



トノサマガエルも
応援しています

私は一足早く帰り
畑の草取り 1時間程頑張りました

4時頃に 自転車隊3人が
疲れ果てて帰って来ました
行きはよい良い 帰りは恐い
帰りの 坂道は きつかったようです

エミさん 夕飯の支度をします
私 役に立たないアシスタント請け負いました
今回は エミさんに あさりの酒蒸し教えました

璃梨達は床屋さん いやビューティサロンを楽しんでします
エミさんのお友達の チャンさんの前髪を切り
田植えに来た Oさんの丸刈りをしています
将来は 美容師さんになりたいんですって

小原産の卵焼き 秋刀魚の塩焼き あさりの酒蒸し
自家製みそで作った みそ汁
大勢で食べる夕飯は
とっても楽しくて 美味しかった
そして 食べた食器は 裏山から湧き出る
湧き水で洗います
流石に 田舎生活は違う



吠えないワン子 クー(ドイツ語で牛だそうです)
新しい家族になりました

璃梨とチャンさんの
猫踏んじゃったの連弾
簡単な曲なのに 聴いている私達も楽しくなります
TVの無い 小原の夜は 楽しく流れて行きます