goo blog サービス終了のお知らせ 

グランマの独り言

令和元年9月16日 
逝ってしまった御亭主様

血糖値を上げるもの

2019-07-25 09:26:13 | 日常
やっと梅雨が明けるのでしょうか
でも盆踊りのある週末
台風接近とか!!
2年連続中止なんて絶対あり得ないよね!!

6月に市の健康診断に行って
結果を聞きに行ったのですが
なっなんと!!悪玉コレステロール値が高め
そしてA1cの数値が高いから病院に行きなさいと
とっても感じの悪い女医さんが宣うた


(次男のお土産 シャトレーゼのロールケーキ)
フルーツいっぱいだけれどクリーミムがちょっと甘い

でもね!!
この6、7年 様子を見ましょうねと言われている数値
なんで急に怒鳴るような口調で
病院に行きなさいと言われなくちゃあいけないんでしょう


(コストコのチーズケーキ 直径30センチぐらい)
一切れ食べたらご飯入りません

待合室で結果表を見ていたら
看護婦さんが飛んで来て
まだそんなに高い数値では無いから
次回の結果を見てまた考えましょう
と言ってくださいました

優しい言葉に応えるため糖尿病対策動画をいっぱい見ました


           ①運動をすること(歩くのが良い)
          ② 体重を5%減らす(実は昨年より5%増えてる)
          ⓷ 食事の前に酢を15ml飲む
          ④ 食べる時は野菜ファースト
          ⑤ 間食をしない
などありました


(ベリークリーム添えパンケーキ)
クリームの甘さ控えめが食をそそりますが
ふわふわのパンケーキ 一枚いただきました
これらの甘いもんがいけないのかな~

いやいや
多分1本が2本 2本が3本となってしまうビールをやめれば
いいんだろーな~
血糖値を上げる物 結構食べてますね






認知症かも?

2019-07-08 14:11:37 | 日常
今朝洗濯物を干していたら
油蝉の鳴き声
(我が地方ミンミン蝉はいないんですよ)
この声に誘われて
早く梅雨明けすると良いですね



菊芋擬(我が庭の新顔)
元気が出る黄色い花
切り花にしても結構長持ちします

昨日はスーパーのチラシを見て
あ~あ今日は七夕
七夕そうめんが良いな~と思っていたのですが
ウォシュレットが故障しているので
ホームセンターに2度も足を運び
すっかり忘れてお昼は簡単に作れる牛丼に


(役所のゴーヤ 毎年緑のカーテンが涼しげです)

昼からは次男の部屋のエアコンが壊れていたので
電気屋さんに行って購入

そしてウォシュレットの取り付けのアシスタントしていたのに
いつの間にか私がモンキー持って取り付けしてた
汗だらだら


(河川敷の大金鶏菊 抜いても抜いても咲いてくる)

すっかり七夕はどこかにすっ飛んだ
昨日は珍しく雨も降らなかったのに
もう本当に認知症かもしれない
困ったものです








返して!!

2019-06-13 14:34:54 | 日常
梅雨の晴れ間は忙しい
布団干したり 大物の洗濯したり
いつの間にか大きくな来ている草を引っこ抜いたり



雨が降るごとに色濃くなってゆく紫陽花



花だと思って見ているのは実は顎で
この小さく咲いているのが花
これが開いて初めて開花だそうです

前々からココイチのカレーが食べたいな~
と言っていた御亭主様のご希望を聞き入れ
本日のお昼は
30年ぶりぐらいにCoCo壱番屋へ行って見た
スッゴク!!美味しかったよな~!!



今日のお勧めチキンとアスパラのカレー注文
ルーを口に入れるや否や
「塩っぱいな~ うちのカレーの方が美味いぞ」
「そお~?どれどれ!あ~あ本当だ!!塩っぱい!!」
こくも無く甘味も無く飲み込んだ後に辛さだけが口に残る
ココイチのカレー
これで気が済んだから
もうCoCo壱番屋は素通り間違いなしになってしまった
妄想していたあのスッゴク美味しかったカレーの味
返して!!





梅雨を待つのは?

2019-06-06 13:37:53 | 日常
久々に早朝散歩に出かけました
朝の空気が冷たくて
とっても良い気持ちです
久しぶりですねと声をかけられました

杖をついて 朝と昼に歩いていたお年寄りの方
以前よりずと速く歩けていて、びっくりしました
何事も継続は力ですね



タチアオイの花が青空に映えます
明日あたりから傘マークの天気予報図
遂に梅雨に突入でしょうか



柏葉紫陽花 一早い開花です



アナベル 始めは緑で白くなってゆきます



これは我が家の額紫陽花
どの紫陽花も西日が当たる頃にはしおれてしまって
梅雨を待っている様です






狭い庭なのに

2019-05-09 14:05:37 | 日常
今日は休みだから
芝桜を見に連れて行ってやると
一昨日から言っていました次男


(庭のシラン)

だから今朝はソワソワそわそわ
しかし
起きて来な~い
遅くても10時には出発しないとなぁ
って言ってたのに
11時でした
あ~あ!!がっかり!!


(庭のオギザリス)

現在お風呂改装中の我が家
昨夜はスーパー銭湯に連れて頂きましたし
よし!!ですね!!


(庭の芍薬)


(庭の姫蔓蕎麦)

昨日は久々に庭仕事
花を付けなかったツツジの剪定
ジャングルと化しそうな南天の間引き
大きくなりすぎた黄金コノテヒバの伐採
狭い庭なのに結構な仕事量でした
でも半日で終わっちゃうんですよ!!