はたまた喜びのお手紙

日曜日にボケ防止で必ずチャレンジしている
サンデー版の懸賞また当選しちゃいました
応募する方が少ないのかしら?
これでまたサンデー版懸賞投稿の励みになります
このhappy便りがあった日
我が家には滅多にない宅急便が届きました

それもクール宅急便で 弟からでした

森町の森のおおきみ
穂先までぎっしりと身が詰まって
平均糖度18度以上だそうです
①昔ながらに沸騰したお湯で5、6分茹でる
②フライパンで蒸し焼き
③皮ごとラップに包みレンジでチ~ン
迷うことなく③です
簡単で栄養もそのまま
甘いからお塩なんか要りません
ペロリと1本完食できちゃいます

生の実をこそげ取り
芯はご飯と一緒に炊き込みます
ご飯にトウモロコシの香りが移り
そのままでも食べれそう
こそげ取った実をバター醤油で炒めて
炊き込んだご飯と混ぜれば

コーン飯
これがまたたまらなく美味しい

夕飯は ネット検索で見つけた
〝白めし″さんのレシピで作ったハンバーグ
次男が絶賛してくれて
これもまた嬉しい

日曜日にボケ防止で必ずチャレンジしている
サンデー版の懸賞また当選しちゃいました
応募する方が少ないのかしら?
これでまたサンデー版懸賞投稿の励みになります
このhappy便りがあった日
我が家には滅多にない宅急便が届きました

それもクール宅急便で 弟からでした

森町の森のおおきみ
穂先までぎっしりと身が詰まって
平均糖度18度以上だそうです
①昔ながらに沸騰したお湯で5、6分茹でる
②フライパンで蒸し焼き
③皮ごとラップに包みレンジでチ~ン
迷うことなく③です
簡単で栄養もそのまま
甘いからお塩なんか要りません
ペロリと1本完食できちゃいます

生の実をこそげ取り
芯はご飯と一緒に炊き込みます
ご飯にトウモロコシの香りが移り
そのままでも食べれそう
こそげ取った実をバター醤油で炒めて
炊き込んだご飯と混ぜれば

コーン飯
これがまたたまらなく美味しい

夕飯は ネット検索で見つけた
〝白めし″さんのレシピで作ったハンバーグ
次男が絶賛してくれて
これもまた嬉しい