goo blog サービス終了のお知らせ 

グランマの独り言

令和元年9月16日 
逝ってしまった御亭主様

カラスノエンドウの天麩羅

2018-04-27 13:36:10 | うちご飯
花桃の里昼神温泉郷
朝市で求めた
たけのこ、こしあぶら、たらの芽、うど、アスパラ、こごみ
春の山菜次々と買い込んで
しまった!!しまった!!しまじろう!!

予定していた帰宅の巡回バスが目前で出発してしまい
帰りの道のりが辛かったこと



春の山菜天麩羅
庭に生えていた雪の下
それにカラスノエンドウも
揚げて見ました

苦味に敏感な璃梨は
カラスノエンドウと雪の下が口にあったようです
孟嘗君さまお勧め
カラスノエンドウの天麩羅
香ばしくてとっても美味しかった

アブラムシがつく前に
もう一度挑戦しなっくちゃ!!




専業主婦

2018-04-01 19:08:32 | うちご飯
日曜日恒例サンデー懸賞
 ランドセル
投稿前に職業欄変更しました
職業 専業主婦 なんですよ
御亭主様の場合は無職になるのです
小さな声で、専業主夫というのはないのかな~と
呟いておりました

2年間のフリー用務員は
御亭主様が専業主夫してくれたから
続けられたようなものだと
深く深く感謝してます



専業主婦1日目の昼ごはん
美味しい美味しい10割そばと
蕗のとうの天ぷらに人参と舞茸のかき揚げ
ど~んと一盛り
蕎麦好き璃梨がいつまでも箸を置かなかった
二つとも山盛りでしたが
完食



桜並木に落ちていた椿



拾い集めて



孟嘗君様のブログに載っていた
椿ジャム作りました
グミを噛んでいるような食感
明日の朝ヨーグルトに混ぜて食します




我が家は台風一過?

2017-10-22 18:40:46 | うちご飯
ほっと一息
我が家は台風一過?
週末から来ていた璃梨たちが
やっと?帰りました~

台風21号は明日の未明我が地方に大接近!!
小学校は給食なしだそうで
璃梨も冷食とデザート確保して帰りました



稲刈りも終わり
新米が手に入りましたので
男子ごはんで放映していた
牡蠣ご飯に挑戦
牡蠣が高かったのでベビーホタテも入れたんですが

3合のご飯4人で食べつくしました
牡蠣が安くなったら
もう一度作らなくっちゃ

昨日は期日前投票
誰も考えることは同じなんですね~
40分待ち
長蛇の列でした
自分の持つ1票
大事な大事な意思表示です
まだ8時まで1時間ほどありますから
あなたの1票を無駄にしないでくださいね




美味しいですね!!

2017-09-18 09:13:28 | うちご飯
昨夜の台風18号
ものすごい轟音を立てて風が吹きました
今朝新聞を取りに出たら
玄関先に2メートルくらいの折れ枝が横たわっていました

河川敷も



倒れたニセアカシアが通せん坊



かなりの大木も倒れていました
暴風の強さを物語ります



傍らには彼岸花が
これはまだ蕾状態



満開の曼珠沙華も



白い曼珠沙華
咲き揃うのはやっぱり
お彼岸になりますかね

昨日は雨降らなかったけれど
パン作りに励みました



500グラムの粉をこねて
23個に分割



形成後発酵20分(中にウインナーが入っています)



20数年振りの
マヨネーズパン
ちょっとマヨネーズが少なすぎましたが
息子と二人で13個も食べちゃって
焼きたては本当に美味しいですね!!
残りは璃梨と御亭主様の分に残しておきました!!

本日は草取りします






美味しいですよ!!

2016-12-04 20:24:42 | うちご飯
御亭主様
私が仕事から帰る前に
懇意にしてくださる奥様が
もずく(他にも美味しい物沢山)を届けてくださって
その時に食べ方を聞いたんでしょうね
金曜日 家に帰ったら



このような物が食卓に
蕎麦の上に
塩だししたもずく、
とろろ、ほうれん草、おくら、卵焼き、かまぼこ
汁は創味の汁
美味しかった
ごま油で焼いた卵焼き最高でした



これは私の作った
おからサラダ
夏に義兄の家におよばれした時に
甥の奥さんが作って来て
とっても美味しかったので
挑戦してみました
じゃがいもが高値の時に限らずお試し下さい
おからは少量の牛乳を混ぜてレンジして
具はお好きな物を
マヨネース、ヨーグルト,酢も少々で和えます
簡単でヘルシーでお安く出来て
美味しいですよ!!
(クックパット参照にしてね)