ひつじの街 *f ait par maman*

リネン、コットンのベビー服、大人服、雑貨など。
布と手作りが好き。

*布工房Ropero*本日オープンです

2009-11-07 | 委託販売





*布工房Ropero*
本日オープンです!

新しいお店にはたくさんのハンドメイド品や
生地などが並んでいます

オーナー様のご好意であったかスイーツも♪いただけますよ

オシャレな店内には本当にたくさんの作品!
あ~私も遠くなければお客さんとして行きたかったです!






ところでちょっとおかしな疑問ですが
みなさんボビンっておいくつくらい持っていらっしゃるのでしょう

服作りをするようになり
更にニットを縫うようになり
ボビンの必要数が途端に増えました

それでも手持ちは15個くらい
そのうちだいたい10個位は使いかけで糸が巻いてあります

まだまだ増えそうな予感です





やっぱり無印のケースを利用しています


少し前にTVで無印の特集を観たのですが
商品数が多すぎて探しにくいという声から
今後商品数を減らす予定があるそうです

このケースとサイド収納のクリアホルダー(型紙入れに使用)と
サランラップ(詰め替え式)はどうか無くならないでね~


ムジラーとしては逆にもっと増えて欲しいくらいです



人気ブログランキングへ
☆いつもあたたかい応援ありがとうございます☆

ひつじの街* からお知らせ

2009-10-31 | 委託販売





委託販売のお知らせです




広島県のお店*布工房Ropero*のオーナー様にお声をかけて頂き
委託販売をさせて頂ける事になりました


基本的に実店舗の方に置かせて頂きますが
のちのちネットショップにも登場するかもしれません

お店の方は11月7日「Roperoの冬支度」オープンです!
お近くの方はぜひ足を運んでみて下さいね



1回目の納品
(画像は一部です)




イベントタイトルが「冬支度」ということで
今回はちょこっと意識して製作しました

先日ご紹介した女の子マフラーやベビーカー用ブランケットクリップ
コーデュロイなどあたたかな生地を使用した栗巾着やティッシュポケット
ダブルガーゼの親子マスクも納品しました

親子マスクは名の通りママ用とお子様用の2枚セットです
国産の良質なダブルガーゼを使って丁寧に仕上げました

素敵なご縁がありますように・・・




トップの画像
名刺も業者にお願いしてみました

堅苦しいものでなくショップカード風にしたかったので
オリジナルのロゴ(スタンプ用に作ったもの)などはあえて使用せず
ちょっとレトロでカジュアルな感じのものにしました

ゆっくり作っている時間もなかったので
今回素材などはメーカーさんのところから拝借
ちょこっといじってデータを送信して注文したら
海外のメーカーなのですがあっという間に届きました~





育児の合間の手作りですが
日々の暮らしが楽しく可愛くなるような
子供服、小物など製作していこうと思っております^^。


応援ポチッとよろしくお願いします^^
人気ブログランキングへ