あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

海ほたる(シールドマシーン)

2022-08-05 07:11:00 | 建物
おはようございます。

いつも‥千葉の次男の所へ行く時は‥アクアラインを通って行くのですが‥

ここを通る時は海ほたるのシールドマシーンを見るのが好きで‥(私はどうも鉄の塊が好きみたい)



今回もしっかり‥暫し眺めてきました。

東京湾のアクアラインのトンネルを掘った巨大カッター!開通記念にオブジェとして‥

この鉄の塊がカッコよくて‥
ついつい‥ここへ寄ってしまうな(笑)

いつか‥夕暮れ時に‥沈む太陽とシールドマシーンを撮ってみたい〜な!



昨日は夏休みということもあり仕事が忙しく‥
ひこうきが遅延しており‥空港内はバタバタでした〜

東北の記録的大雨で‥羽田まで遅延!羽田では雷などでトラブル、阿蘇熊本空港へ到着する便が遅れており‥でした。

連日‥ニュースにもなっている東北、北陸の記録的大雨の被害!
どうぞ‥被害がこれ以上大きくならないように願っています。

ニュースで状況を知るたび心が痛みます。









解体

2020-06-04 12:41:00 | 建物
こんにちは!

熊本地震から4年あまり‥



熊本市民病院が解体されます!

地震で被害を受け‥たくさんの患者さんたちは他へ移られたようです!

今は‥新しいところに建ち診療開始されてます。

今回のコロナウィルスでも感染内科が設立されている熊本市民病院



解体された後は‥マンションが建つ話しがあるとか‥

ここは立地条件もよく‥便利な場所なので‥
マンションになったらすぐ売れるだろうな‥なんて思いながら!



解体される病院を見ていて‥時代が変わっていくななんて少しセンチな気分になりました。


昨日、友人から暇でしょう?
「何してる?」と言われて‥

これから暇でしょうコーナーを作ろうと思い付きました!(ちょっと大袈裟)

今回の
暇でしょうコーナー



布地をあさっていて‥確か8年前ぐらいに買った「ナイロンタフタ」という生地ですが‥
ナイロン生地でパサパサなんです!
何を作るために買ったのかさえ思い出せず‥



その中の薄紫の生地を使って‥
スーパー袋と同じ型のエコバックを作ってみました。
なかなか‥生地がパサパサスルスルなのでミシンかけるのが大変でした。
もう少し紫色なんだけどな〜
コンパクトに畳めます〜


きっと‥友人に話すと「また、そんな事してる!早く仕事探しなさい」と言われるよね〜(笑)




下関タワー

2019-05-25 07:36:53 | 建物
おはようございます。

下関市内に入ると‥


下関タワーとこの辺りでは呼ばれてるようです。
名称は「海峡ゆめタワー」
全長153メートル

平成8年に関門海峡のランドマークとして誕生

展望室から瀬戸内海、関門海峡、巌流島、九州連山、日本海と360度一望できるそうです。

今回は‥展望室から眺めることができませんでした。

次回‥展望室からの眺めを見たいなと思ってます。


ふらふらと美味しいお酒を呑みたいために‥お店を探していたら下関タワーが点灯です〜

呑むことをやめたら‥展望室からの眺めを見れたのでしょうが‥

祈りの丘絵本美術館

2019-02-16 06:22:45 | 建物
おはようございます。

長崎ブラブラで‥一番立ち寄りたかった建物です〜



小道を通って‥絵本の世界へご案内します‥みたいな〜

ここはグラバー園へ行く坂道の途中にあります〜

皆さんは一度はグラバー園へ行かれたことあるでしょうが‥

ここ「祈りの丘絵本美術館」へは行かれたことありますか?


このような‥入り口です!




洋風の瓦葺きという‥長崎の街にはよく合う建物です。

壁には少年?とくまさんが‥とても可愛いのです。

1階は「こどもの本、童話館」で1万冊以上の厳選された絵本が販売されてます。

2階は国内外の絵本の原画が閲覧できます。


長崎へ来ると‥少しの時間でも立ち寄ります〜

購入目的がなくても‥ふらりと寄りたくなる所です。


今回はしっかり‥購入してきましたよ〜〜
お友達の孫ちゃんへ‥


もうすぐ‥帰る時間な〜


桜の咲く頃は‥この建物の前に桜の木があったはず?
その頃に‥また行けたらいいな〜

旧香港上海銀行長崎支店

2019-02-15 06:30:21 | 建物
おはようございます。

街中ブラブラ‥素敵な建物は‥


逆光で‥石造りの洋館としては最大の規模なのに‥石造りの質感が‥これでは伝えられませんが


グラバー園へ行く坂道が見えます〜
イギリス銀行である香港上海銀行の長崎支店でした〜


入り口はランタンフェスタなので‥


1978年にこの建物は壊して「国際交流会館」が建てられる計画でしたが‥市民の反対で保存決定になりました。四年の月日をかけて補修工事が行われ‥

このカウンターも‥
補修工事前と後を見ることが出来ます。
目で見ると‥触ると質感が違い木目も色も違いました〜
補修工事前のカウンターに触れながら‥昔の方たちからの命のバトンタッチを少し感じたような‥


この建物の一階は100人収容できる多目的ホールとしても使用されていて‥
グランドピアノも置いてあり‥ここで音楽を聴くのは素敵だろうなと思いながら‥

2階、3階は資料会館となってます!


古きものを歴史あるものを残すのは賛成です。
私たちの生きてきた道‥
私たちを支えてきてくれた土地を歴史を大切に守る事は自分自身を大切にすることなのかもしれないな〜なんて思ってしまいます。