goo blog サービス終了のお知らせ 

ハウスクリーニングで起業しよう!

別に特別な能力があるわけでもない、若さだけがとりえの25才が無謀にも社長になります!その様子をマルッと実況レポート!

一人暮らしってどうですか?

2005-08-11 21:02:35 | 一人暮らし
今日はのんびりだったかな、
3時間位手料理を作って過ごしたよ。
なんだかんだでいつの間にかレシピも増え
料理が楽しくなってきた
一人社長です。
ぐあ、なんかめちゃくちゃ主婦くさいし。

さて、今日の黄金伝説。
見ました?波田と伊藤のなんかいい感じの同居生活。
独り身で寂しく食事を取ってる中
あんなの見せ付けられたらもう…

正直、人恋しくなってきてるのかもしれません…。
この前宗次さんのお話を聞いてたから
なおさらなのかも…。

まぁ、でも一人暮らしは一人暮らしでいい所もたくさんあるし、
人一人の人生に影響を与えられるような
そんな大層な身分でもないので、
バイト先の人を仲間として、起業を恋人として
前だけを見て進んでいくしかないようです。

もう少し年食ったら結婚とかも考えるのかなぁ?
今の俺には想像もつきません。

さて、今晩もまとめなきゃいけない資料もあるし
もう一踏ん張りしますか!

ほなっ

スピード・クリーニング

2005-07-16 23:52:36 | 一人暮らし
バイトから帰ってきて爆睡。
気づいたら10時でびっくりな
一人社長です。

今日は本を一冊ご紹介。

ジェフ・キャンベル、ザ・クリーン・チーム著「スピード・クリーニング」

ハウスクリーニングを目指す方なら
もう既にご存知かもしれないです。
かなり有名な著書ですから。

内容は
サンフランシスコの有名な掃除屋
ザ・クリーン・チームが18年間かけて培った
「掃除をいかに早く効率的に行う」
為の企業秘密を大公開!!
ってな感じです。

驚きなのが、平均的な家(多分アメリカサイズで平均…)
の掃除で、3人1組で40分で仕上げる
といった効率の良さです。

実際バイトで掃除をしてると分かりますが
…驚異的。ありえないです。

個人で掃除屋で稼ごうと思ったら
「高収益、高利益率、高回転率」
を目指さなければいけません。
ちんたら掃除をしてる暇は全く無しです。

本気で稼ごうと思ったら、
しっかり理論武装をする必要があるのかもと
思いました。

ではまた~。

集合住宅へのチラシ配り

2005-07-10 00:29:06 | 一人暮らし
ねむねむな感じで
何とかキーボードを打ってる感じの
一人社長です…。

何で眠いのかというと、
今日はチラシ配りの為に気合入れて
3:30に起きたのです。

で、雨。

せっかく起きたのでとりあえず朝食を取り
しばらく待っていると(3時間ほど)
ようやく雨がやんだのでチラシ配り開始です。

まだ、ぽつりぽつりと雨は降ってる模様。
さてチラシを投函しようとすると、
チラシがポストに付いた水滴などで濡れてしまうのです。

新聞には丁寧にもビニール袋に入っているので
チラシがくっついてぬれ、読めなくなる心配は無いのですが、
なんとも見栄えが悪い。

結局今日は、チラシの投函箱が室内にある
マンションなどの集合住宅に投函しました。

はてさて、意気揚々と
「投函箱が一箇所に集まってるから楽だし、
でかいマンションの住民はいかにも頼んでくれそうだな」
なんて思いながらチラシを投函しに行くと

「チラシ投函お断り」の文字が…。

「あはっ、まぁ、こんな変り種の集合住宅もあるよね。」
と、思いつつ次のマンションに
「おや、ここもだ。ついてないなぁ」
「あれっ?ここもか。」
「おやっ?ここも…」
「……」

ぬおーーーーっ!!でかいマンション大抵は
チラシ配布お断りじゃないっすか!

てな訳で、とりあえずチラシお断りの貼り出しが
無い所にチラシを投函してきました。
それでも大体500件位は配ったと思います。

で、一日たってまだ電話0件…

いやいや、ドンマイドンマイ。
とりあえず今は種まきの時期だって!
そんなに落ち込むなって
HAHAHAHAHA---!!!

……。


兎に角、チラシひたすら配ります。
いろんなの配ります。
でもレイアウトは大体同じ感じで行きます。
だって他の掃除屋だと思われるかもだし。

じゃぁねお休み~

久しぶりの休日は

2005-05-12 19:45:02 | 一人暮らし
月火水はコールセンターのバイト。金土日はハウスクリーニングのバイト。ってなわけで、
俺の休日は木曜日なのだぁ~

いやぁ、久しぶりにのんびりしましたわ。

え?何してたかって?

それは…えーと、溜まってた洗濯をして、部屋の中片付けて。
あぁ、あと溜まってた家計簿をつけて…。


あれ?なんかめっちゃ主婦じゃない?


あ!そうそう。ショッピングしましたよ。うん。これって休日の過ごし方っぽい。



うそです

実は冷蔵庫の食料が尽きたんで、ショッピングはショッピングでも、
「あ、鳥のささ身が半額だ。」
とか、
「お、キュウリが一本10円だ。」
みたいに、主婦に混じって普通に平日の昼間に食料品の買い物をしてました。


なんか、最近「趣味は?」とか聞かれたら、
「ショッピングです。(食料品だけど…)」
って答えそう。


いや、えっとさ
ハウスクリーニングの主なお客さんって、主婦が多いじゃん?

だから、出来るだけ主婦の気持ちに近づこうと…

苦しい言い訳ですか?大丈夫ですよね?

うん、大丈夫!
主婦の気持ちが分かった所で(え?)チラシ作りに取り掛かろうかと
思うわけです。

とりあえずは木曜日しか出来ないので、ほとんどボランティア的な
感じで、一般家庭で場数を踏みたいと思うのです。

地域は座●市●模原地域限定で、反応を見たいと思いまっす!