goo blog サービス終了のお知らせ 

2.6m(縮尺1/100)ラジコン宇宙戦艦ヤマト製作記(現在帆船模型に浮気中)

縮尺1/100(全長2650mm)の宇宙戦艦ヤマトを作っていく日記です。現在は帆船模型に浮気中

塗装前の最終準備~

2017-09-22 06:40:46 | 宇宙戦艦ヤマト製作日記
てなわけで

今週末塗装する予定ですが
ちょっち天気が気になりますね~^^;
とは言っても 「もう 俺には後がないんだよ!!」てなわけで
今週末に塗るしかないです はい

でっ 塗る前の作業としまして
アルミ甲板にした最大のデメリットに取り掛かりたく思います・・・・

これです



ブルワークの梁(?)です
これが 今までは たくさんついていたのですが・・・
このように・・・



実は 今までは全部甲板を取り付ける際には すこし曲げるような形で取り付けており
この梁部分が甲板をそのまま固定してくれるような構造だったんですが・・・・

アルミの甲板にしたら その曲がりができなかったんですねぇ~
ええ アルミのほうが丈夫で剛性がありますから当然ですね~
そんなわけで 甲板にかかる部分に関しては すべて剥ぎ取り
表面を すべすべ加工するべく やすり掛けです;;

ついでに 波動エンジンノズルもパテ埋めを削って塗装の準備をしておきました~


な~んって さも機能やったように書いてますが 昨日から私は岐阜の大垣にいたりします(ぉぃ
今日打ち合わせした後 とんぼ返りで 東京に戻ってから 明日塗装ですね~
ちなみに もちろん車での移動です(<(`^´)>

さてさて 何とか天気だけは 回復してもらいたものです~
神様お願い~~~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 波動エンジンの組み直し終了... | トップ | 宇宙戦艦ヤマト 塗装直前 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

宇宙戦艦ヤマト製作日記」カテゴリの最新記事