2.6m(縮尺1/100)ラジコン宇宙戦艦ヤマト製作記(現在帆船模型に浮気中)

縮尺1/100(全長2650mm)の宇宙戦艦ヤマトを作っていく日記です。現在は帆船模型に浮気中

今日は天津風製作です~

2020-04-27 07:36:52 | 駆逐艦天津風製作

てなわけで

本日のメニューは天津風の甲板取付です

が!

甲板取付と平行に製作した艦橋を先に!!

結構行けてる感じしません?

窓枠がどうにもだめな感じですが

これは窓枠が設計上細すぎたためと思われます

設計時には0.5~0.6mm位で作ったんですよね~

やはり0.5mm程度ではこの価格の3Dプリンターには細すぎるみたいですね~

後からはこんな感じ

張り出ている板は1mmで出来ているので

1mm位の肉厚にすれば結構上部になるのかもしれません

それか樹脂の素材を変えてみても良いかもですね~

そこはデーターさえ有ればいくらでも複製出来る強みがあります

とはいえ 大物は確実にパテなどの仕上げが必要ですけれど・・・

ちなみに奥の方に1/100の人間を立たせてみました

なかなか良い感じですかねぇ~

ちょっと壁の背が高いかな・・・?

 

まぁ そんなわけで 艦橋はここまでにして甲板に戻ります~

はい 甲板終了です(おぃ!)

だって・・・夕張で一度やってるんですもん・・・

説明も何も やること変わらんとですよ

1:甲板を船体に合わせて綺麗にやすりがけします

2:前回にもやった磁石取付台を船体に接着します(夕張の写真参照)

3:甲板に磁石を付けるための鉄板を甲板に接着します(同じく夕張の写真参照)

以上!

まぁ 書けば3行で終わりですが

そこまで簡単ではありません

夕張でやってるから 進みが早かっただけですね~

さてこれで天津風にも甲板が装着されました

本来ですと夕張同様 動力部を進めたいところですが・・・

夕張をやって分かったことがあります・・・

「スクリューが回ると水に浮かべたくなる!!!」です・・・・

そりゃそうですよ~

水辺が目の前にあって 軽巡クラスなら遊べちゃうんですから~

とはいえ今は 自粛!すていほ~む! の世の中・・・

水に浮かべれない水物ラジコンの人たちを考えると はばかれるため

他の部分を製作しようかと^^;

そうだな~ 次は船体から仕上げちゃいましょうかねぇ~

どうせ 今回のGWは外出せずに 9日間造船三昧ですからね^^


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天津風のち夕張 | トップ | zw(造船ウイーク)進行中です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

駆逐艦天津風製作」カテゴリの最新記事