さて いよいよ 週末が近くなってきたところで
おさらいをしておきましょう~^^
7/14~7/16日まで 精進湖で 走行会を行います~
参加者はどんな人でもOK
(ただ釣り客が沢山いるのであまり音が大きなものは NGかな~)
時間的には 夜明け前から誰かはいると思いますので
通常考える時間帯であれば 参加者誰かとは会えると思います
で 私の予定なのですが
色々と用事がありまして
参加予定日は 7/14(土曜日) 早朝より夕方位までを予定しております
予定参加艦艇 3隻 長門、夕張、シーウインドになります
てなわけで もし お暇でお近くの方は 見に来るのも よいかもですよぉ~
詳しいことは keiichiさんのブログ(http://blogs.yahoo.co.jp/jmuk07k1/46441138.html)に
詳しく書いてありますので ご覧くださいね^^
さてさて でもって 夕張ですが
このような形になりました~
若干埃まみれではありますが
昨日一日抜いたので 一気に風貌変わってますね^^;;;
武装は全くないですが それでも 雰囲気は出てるかと・・・
未更新日にもやったのですが
カメラを仕事場に忘れて 撮影できませんでした^^;;
とりあえず 煙突と艦橋と艦橋の間の 構造物
そして 色を塗ってみました~
実は 以前に100円ショップで スプレー缶を買っておりまして
探したらそれが出てきたんですねぇ~
ちなみに甲板は 以前に プラモデルの戦艦武蔵を買っておりまして
それを RC化使用として 用意しておいたスプレー缶(こっちはプラモ用)を塗っております
色が付くと 雰囲気でますね~^^
とは言え 塗装も 乱雑ですが・・・・
とても 間近ではお見せできないですね^^;;
沖で投錨して 置いておくのが良さそうですが
アンカー作ってないので 投錨できない(爆
後は 船体をどうするかですねぇ~・・・・
サーフェーサー代わりに 一度塗っちゃうか~?^^;
でもって 最後に もしかしたら 持っていくかもと言っていた ヤマトですが
今日の夕張の作業次第という感じですね~
持っていくなら 明け方もしくは夕方に 現在の電飾全開で撮影したいですし
逆に それが出来ないなら 持っていても 意味がない・・・^^;
そんなわけで 夕張の船体を塗りながら 電飾の配線チェックをして
明日までに完了~でもって 参加艦艇4隻 と言うのがベストなのですが・・・
ただ・・・・ 動かないヤマトでも 見たい人っていますかねぇ・・・^^;
(ここでの 見たい!リクエストが多かったら がんばっちゃうかも~(爆))