先週 仕事仲間&バイク仲間のS君と久しぶりにツーリングに出かけた 針テラスで10時に待ち合わせ (画像無し) ペチャクチャしゃべり気が付いたら10時40分
行き先も何も決めて無く迷ったけど取りあえず「御杖」方面に行こうと出発
針テラスから榛原へと下り369号伊勢本街道を御杖へと走ります S君には「ゆっくり行こな ゆっくり」と念を入れたんやけど ここは僕には走り慣れた道
ガツンと気合い入れて車やバイクをパス またパス そこそこのペースでちぎったろ~と思ったんやけど
無理でした
ピッタリと後にくっついてますやん
う~ん
さすがS君 僕の思いは一瞬で終わりました
1人じゃ絶対このペースを維持して走るのは無理やけど2台だともう滅茶苦茶楽しくて楽しくて
ついついハイペースで走り続ける事が出来ました 針から30分で「御杖」に到着
僕 このペースに喉カラカラでした
でも決して無謀とかちゃいます 当然マージン取って安全に走ってます いつも1人やから自分のペースがよく解らんのですよ この日はほんま最高に楽しく御杖ルートを走りました
御杖で休憩後は368号でひなち湖を経由裏道で名張川沿いを走りいつもの月ヶ瀬で休憩
ここまでのルートもめちゃ快適です 2台で楽しく走る事が出来ました
ずっと後から見てたS君 僕のライディングに不思議がります
全然体重移動もしなくてリーンウィズで走っててあんなに曲がれるのか? 正直僕にも解りません
昔からこんな乗り方なんですよ
バイクは楽しけりゃ良いんです ゆっくりでも楽しいしね
ここからお互い帰路につきます 柳生街道を今度はS君の先行で走りますが・・・ 速い速い
あんまり走った事無いはずやのに・・・ 置いていかれます
やっぱり速いな~
綺麗な体重移動でヒラリヒラリとコーナーを抜けて行きます 勉強なるわ~
柳生で分かれた後 すぐに食事処「柳生茶屋」さんでお昼にしました
前から気になってたとこです
何とか定食?を注文
美味しかったですよ~ 近くには無人販売の小屋があったり
なかなかこの辺ええとこです
なんにも無いのがええんですよね
ご飯食べたあとは針で給油し農道を経由しバキューンと帰宅しました う~ん やっぱり巧い人と走るのは超楽しいし勉強になります 抜群に楽しくご機嫌さんなツーでした
空気圧 前2.2 後2.25 この数字が手応えいいな~

バイク
(ドゥカティ) ブログランキングへ

行き先も何も決めて無く迷ったけど取りあえず「御杖」方面に行こうと出発

針テラスから榛原へと下り369号伊勢本街道を御杖へと走ります S君には「ゆっくり行こな ゆっくり」と念を入れたんやけど ここは僕には走り慣れた道






1人じゃ絶対このペースを維持して走るのは無理やけど2台だともう滅茶苦茶楽しくて楽しくて


僕 このペースに喉カラカラでした

御杖で休憩後は368号でひなち湖を経由裏道で名張川沿いを走りいつもの月ヶ瀬で休憩


ずっと後から見てたS君 僕のライディングに不思議がります



バイクは楽しけりゃ良いんです ゆっくりでも楽しいしね

ここからお互い帰路につきます 柳生街道を今度はS君の先行で走りますが・・・ 速い速い



柳生で分かれた後 すぐに食事処「柳生茶屋」さんでお昼にしました

何とか定食?を注文



ご飯食べたあとは針で給油し農道を経由しバキューンと帰宅しました う~ん やっぱり巧い人と走るのは超楽しいし勉強になります 抜群に楽しくご機嫌さんなツーでした

空気圧 前2.2 後2.25 この数字が手応えいいな~

バイク
(ドゥカティ) ブログランキングへ