いや~ おひさです
何かブログの書き方も忘れちゃいそうなくらいアップしてへんかったな~
1月から ほんまめっちゃ忙しくて忙しくて
この仕事始めて30年くらいになるけど今までで1番忙しかったですわ
まぁ 仕事の話しは次回ちゃんと書くとして 昨日は久し振りにMH出撃となりました
実は・・・ 前日に飲み過ぎちゃいまして
朝辛かったのですが・・・ 友人からのメールで急遽バイクに乗る事に
いや~ ええ天気ですやん
しかも暖かいし~ 友人ありがと ほんまサンクスです こんな日は絶対バイクでしょ
久しぶりのMH君 御機嫌さんで1発でお目覚め
針で友人の900ssと合流
さて、行き先決めて無かったんで「どこ行く?」「どこでもええで」 といつものやる気無し会話
でも 今回はしっかりと決めてたんです」以前 知り合いのブログを探ってて見つけたオサレ~なカフェ
僕がカフェ?って思わんといてや 最近ではオサレ~なイタリアンな店にも行くんです
目指すは 「ログ カフェ 空」さんです 空と書いてからっぽといいます
小倉ICから「やまなみロード」をひたすら室生寺に向かって走ります トンネル抜けてドン尽きを右へ しばらく走ると「空」さん発見
メニューです
入口です
ログ内は
やっぱり最初は「おまかせごはん」でしょ
本日「おまかせごはん」は鯛の焼いたんと山菜色々 これにご飯と味噌汁付いてな、な、なんと500円です どうです?お客さん 食材全て手作りだそうです
鯛はお父さんが釣ってきたもの 山菜は近くで取ってきたもの なんとご飯もご自分達で耕して収穫したものらしいですよ これがまぁ~美味い 美味い
毎日おかずが変わるのでいつ行っても違うものが食べれるらしいです カレーもあるし 石窯で焼くピザも美味そうじゃあーりませんか?
ママさん お話好きでいろんな話しを聞きました ピザは実は父さん嫌いだったのに釜を作って焼始めたそうですよ ビックリですよね
京都にある「かものせ キャビン」みたいにバイク乗りさんにいっぱい来てもらいたいとの事です 東のかものせ 西の空 みたいになればええですよね~
針から30分くらいだし ここまでの道がほんと気持ちよく流せるワインディングです いろんなルートがありそうなんで 次回はカレーとピザを目当てに違うルートで遊びに行こうと
ママさん パパさん ありがとうございました。 景色もよく のんびりとくつろげる カフェ空 ちょくちょく行く事になりそうです
お店を後に 来た道を帰らず 榛原経由で針に到着 ここでS君とサヨナラしてバキューンと帰って来ました 最高の天気と美味しいご飯 景色もよく癒される空間でした
バイク
(ドゥカティ) ブログランキングへ
http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1645_1.gif


1月から ほんまめっちゃ忙しくて忙しくて


まぁ 仕事の話しは次回ちゃんと書くとして 昨日は久し振りにMH出撃となりました

実は・・・ 前日に飲み過ぎちゃいまして


いや~ ええ天気ですやん



針で友人の900ssと合流
さて、行き先決めて無かったんで「どこ行く?」「どこでもええで」 といつものやる気無し会話

でも 今回はしっかりと決めてたんです」以前 知り合いのブログを探ってて見つけたオサレ~なカフェ


目指すは 「ログ カフェ 空」さんです 空と書いてからっぽといいます
小倉ICから「やまなみロード」をひたすら室生寺に向かって走ります トンネル抜けてドン尽きを右へ しばらく走ると「空」さん発見

メニューです

入口です

ログ内は

やっぱり最初は「おまかせごはん」でしょ

本日「おまかせごはん」は鯛の焼いたんと山菜色々 これにご飯と味噌汁付いてな、な、なんと500円です どうです?お客さん 食材全て手作りだそうです


毎日おかずが変わるのでいつ行っても違うものが食べれるらしいです カレーもあるし 石窯で焼くピザも美味そうじゃあーりませんか?
ママさん お話好きでいろんな話しを聞きました ピザは実は父さん嫌いだったのに釜を作って焼始めたそうですよ ビックリですよね

京都にある「かものせ キャビン」みたいにバイク乗りさんにいっぱい来てもらいたいとの事です 東のかものせ 西の空 みたいになればええですよね~

針から30分くらいだし ここまでの道がほんと気持ちよく流せるワインディングです いろんなルートがありそうなんで 次回はカレーとピザを目当てに違うルートで遊びに行こうと

ママさん パパさん ありがとうございました。 景色もよく のんびりとくつろげる カフェ空 ちょくちょく行く事になりそうです

お店を後に 来た道を帰らず 榛原経由で針に到着 ここでS君とサヨナラしてバキューンと帰って来ました 最高の天気と美味しいご飯 景色もよく癒される空間でした

(ドゥカティ) ブログランキングへ
http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1645_1.gif