市川駅南口.
計画停電による事故防止のため停止しています
という張り紙が出ていた.
個人的には,こういうものは
普段から車椅子や足に障害がある人以外
使わない生活の方が健全と思っているけど
電気に余裕がでてきたら,普通にみんな使う生活に戻るのかなとも思う.
夜の道からネオンサインが消え
お店や広告の照明看板が消えているおかげで
いつもより星を近く感じられる.
主要な道以外の街灯も僕はいらないと思う.
危ないから照らそうではなく
危ないからもっと明るい時間に帰宅しようの方が
自然なのではないだろうか.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます