全くのワタクシゴトなのですが…
昨日、お鍋をしたんです。
ダンナは、忘年会だから夕飯はいらないと言ったので、
スーパーで、チビと2人で、「じゃあこのトマト鍋っていうのにしようか」ということになり、
トマト鍋のスープを購入。
商品名のところに「甘熟」と書いてあったし、残りのスープでオムライスなんかもできますよ~~~風に書いてあったので、これはいいやと思って。
んで、白菜買ったりおもちを買ったりして、家で早速やってみたんです。
ところが…

ちょっと味見をしてみたら…
か…辛いっ


私は大丈夫だけど、こんなのチビにはとても無理

どうやら、辛い原因は香辛料にあったらしい。
とにかく辛いんです。スパイシーすぎて、こんなの子どもは食べられないよ
って感じで。
もちろんチビの夕飯のメニューは急遽変更。
私がこの大量の鍋を一人で処理するはめに…
(ダンナは鍋はあまり好きではないし、トマトが嫌い)
だって、パッケージには家族のイラストも載ってたし、
「甘さ引き立つ!コクのあるスープ」みたいなキャッチフレーズが付いてたら、
そりゃあもう買っちゃうじゃないですか。
ちょっと何だか納得できなかったので、
思わずメーカーにご意見メール送っちゃいましたよ
あーあ。有名メーカーだったから期待して買ったのに、
これじゃあ期待はずれもいいとこだよー…

…という、ちょっと残念な出来事でした。

昨日、お鍋をしたんです。
ダンナは、忘年会だから夕飯はいらないと言ったので、
スーパーで、チビと2人で、「じゃあこのトマト鍋っていうのにしようか」ということになり、
トマト鍋のスープを購入。
商品名のところに「甘熟」と書いてあったし、残りのスープでオムライスなんかもできますよ~~~風に書いてあったので、これはいいやと思って。
んで、白菜買ったりおもちを買ったりして、家で早速やってみたんです。
ところが…


ちょっと味見をしてみたら…
か…辛いっ



私は大丈夫だけど、こんなのチビにはとても無理


どうやら、辛い原因は香辛料にあったらしい。
とにかく辛いんです。スパイシーすぎて、こんなの子どもは食べられないよ

もちろんチビの夕飯のメニューは急遽変更。
私がこの大量の鍋を一人で処理するはめに…

(ダンナは鍋はあまり好きではないし、トマトが嫌い)
だって、パッケージには家族のイラストも載ってたし、
「甘さ引き立つ!コクのあるスープ」みたいなキャッチフレーズが付いてたら、
そりゃあもう買っちゃうじゃないですか。
ちょっと何だか納得できなかったので、
思わずメーカーにご意見メール送っちゃいましたよ

あーあ。有名メーカーだったから期待して買ったのに、
これじゃあ期待はずれもいいとこだよー…


…という、ちょっと残念な出来事でした。
