goo blog サービス終了のお知らせ 

チビと嵐との毎日

うちのチビたちと大好きな嵐のことを中心に書いていきます。
たくさんのコメントお待ちしています♪

バンクーバー五輪も終盤ですが・・・

2010-02-26 23:50:53 | リアルタイムニュースについて
ちょっと嵐ゴトとは横にそれますが…

もうすぐ約2週間にわたる冬季五輪も終わりますね。
専業主婦の私は、結構観てました、オリンピック。
っていうか、2年前の夏の北京五輪も結構観てたクチなんですけどね。

今日終わった女子フィギュアも、本当に真央ちゃんよく頑張ってましたよね。

ただ、2日前のSPのときの点数配分がやっぱり私としては納得いかなくって。
トリプルアクセルを跳んだのに、キムヨナより低かったのとか…
まぁいろいろ内容的に、専門家がみると違ってくるのかもしれないけど…

今日のフリーもねぇ、本当に残念だったなぁ、真央ちゃん。
すごく頑張ったと思うし、何より挑戦してたのがステキだった。

キムヨナちゃんはね、なんか、安全パイだったような気がしてて…
何か特別良かったってわけじゃなくて、とりあえず安全策でいこうって感じでちょっとイヤでした。

なんだろうなぁ…なんかいろんな面で、ちょっと気が強そうなところも私は好きじゃないんですね。
だから余計悔しかった。

あの得点だって…絶対審判のひいきめが入ってると思う!!
真央ちゃんはミスしちゃったから仕方ないんだけど、それでもあの点数の差はないよなぁ…

真央ちゃん、本当に悔しかったろうなぁ。
だから余計にキムヨナの姿は見たくないです。
あと、喜びに沸く韓国の様子とかも。

あっ、キムヨナファンの方、ゴメンナサイ。
ただちょっと、いち素人の真央ちゃんファンとして、ちょっとつぶやいてみたかっただけなので…

真央ちゃんにはまた4年後も頑張ってほしい!!
負けたからこそわかる悔しさがあるし、だからこそそれを糧にできるわけだし。

4年後、キムヨナはフィギュアをやってるかどうかはわからないけど、
とりあえず真央ちゃんには23才の立派な大人の女性として、女子フィギュアで金メダルを獲ってほしいです。

ブルーレイディスクレコーダー

2008-02-17 23:17:27 | リアルタイムニュースについて
この間、

「コンポと一緒にDVDレコーダーも買った

と書きましたが…

ま、正式には、ブルーレイディスクレコーダーなんですが。

朝、新聞を見たら、

「東芝がHD DVDから撤退

と載っていて、

「あー、やっぱりDVDはもうダメなのかぁ…」

と思いましたよ。

よかったよ、ブルーレイのほうを買っておいて。
っていうか、もう今店頭に並んでるのはほとんどそうなのかなぁ??

私、BDレコーダーだとDVDが再生できないのかな??
と思ってたんですが、
今はBDもDVDも両方OKなレコーダーなんですね

ちなみに、うちが買ったのは、SONYのBDレコーダーです。
店員さんに「コレはいいですよ」と太鼓判を押してもらったものなので、
価格もそれなりに豪華です。

普通なら、こんな高額の買い物なんかしないよ
ってくらい高かったんですが、
ダンナが一生懸命夜遅くまで働いてくれたおかげで今月は給料もよかったし、
最近は特に旅行に行ったり何か他に大きな買い物をしたりしているわけではないので、買っちゃったという感じです。
(本当は貯金しておきたかったんですが…

まあ、まだ現品があるわけではないので何とも言えませんが、
これでハイビジョン放送もハイビジョンのまま録画できるのかな
と期待してます

う~~ん、でも、うちの場合、ケーブルテレビに加入してて、そこから電波をもらってるから、
ちゃんとキレイなまま録画できるかどうかは…実はわかりません。
キレイじゃないと、買った意味ないんだけどなぁ…

倖田來未の「羊水が腐る」発言について

2008-02-04 11:53:24 | リアルタイムニュースについて
最近話題になってますね、
この、倖田來未の「35歳過ぎるとお母さんのお腹の中の羊水が腐ってくる」発言。
これは、思わず冗談で口から出てしまった発言だとは思いますが・・・

「思わず」でも、言っちゃあいけません
「思わず」で辞任させられた大臣もいるくらいですから

私の周りには、私より年上で子どもを産んだ人が結構たくさんいて、
幼稚園でチビと同じ組のお母さん方も、上にお兄ちゃんかお姉ちゃんがいる人がほとんどで、
私よりも年上のお母さんのほうが多いんですよ。
それなのに私よりも元気で若々しくて、
羊水うんぬんじゃなく、ホントにすごいなあ、えらいなあと尊敬してしまうんですよね。
まあ倖田來未さんの場合、結婚したマネージャーさんに「早く子どもを作ったほうがいいよ」という意味で言ったみたいだけど、
私から言わせてもらえれば、「結婚したから早く子ども作りなさい」って言うほうがおかしいと思うんだよね。
結婚したから子どもを作らなきゃいけないなんてことはないし、
もっと年齢を重ねて、夫婦二人の生活を満喫してから子どもを、って思う人もいるだろうからさ。
若いうちに早く産んでおきなさいってほうが間違ってると思うんだよね。
(もちろん、体力的に若いほうが、出産・育児は楽なんだろうけど)

この件に関して、彼女はしばらく活動を自粛すると。
う~~ん・・・そういう必要も、私はないと思うんだけど。
何か問題があったら「活動自粛」っていうのも、ねぇ・・・
ま、HPとかでも謝罪してるということだし、
活動自粛というよりも、この話題には触れないほうが・・・

とにかく、「羊水が腐る」なんてことは、決してないですからね
35歳を過ぎてもどんどん赤ちゃんを作ってほしいなと。

私も頑張りま~~す

「写真ネット公開」ニュースについて

2008-02-04 00:43:08 | リアルタイムニュースについて
さっき「Yahoo!」を見ていたら、この話題がのぼっていたので、感想を。

私もねぇ、ジャニーズって何でこんなにネットで写真を公開するのを嫌がるんだろう??って思ってたのよ。
確かに肖像権って大事だと思う。
でもさ、たとえばドラマで主役なのに、その主役の顔だけが掲載されてないとか、
他の出演者はみんなで仲良さげに写ってる写真があるのに、その人だけが全く写真がないとか、
そういうのってものすごくガッカリするんだよね・・・

肖像権うんぬん言うより、もっと視聴者とか、ネットを見てる人のことを大事にしてほしいよ・・・

ってずっと思ってた。

それでも最近は写真をイラスト加工することで、ネットにも載せるようになってきて、
ジャニーズとしてはだいぶ寛容になってきたみたいだけど、
それでもまだまだ・・・って感じよね。

っていうかさぁ・・・
写真をネットに載せたことによって何か不都合が生じたことが、実際あるのかしら??
そういうことが起こる前に、「ネットに写真掲載不可」にしたのかしら??

う~~ん・・・どうなんでしょう??

肖像権を侵害する輩は、別にネットに写真を掲載していてもしていなくてもそういうことをやっちゃうんじゃないの
それを、端っから「肖像権を守るため」っていう括りで「掲載不可」にしてしまうのはどうかと思うんだけど。

ちゃんと写真を見たいって言う人のためにも、考えを改めてほしいものです。

冷凍ギョウザ事件!!

2008-01-30 23:23:25 | リアルタイムニュースについて
「中国製冷凍ギョウザを食べた数人が中毒症状を起こし、入院!」

・・・というニュース。

・・・衝撃的ですね・・・

うちも、チビのお弁当用に冷凍食品が冷凍庫に常備されているので、他人事ではありません

ただ、うちの場合、最近冷凍食品をあまり使わなくなりました。
というのは、たとえば冷凍もののフライ。
・・・これは、味が明らかに「冷凍」って味なの。
だから、チビの健康上の問題だとか、チビがおいしくないと言うからとかではなく、
私が「マズイ」と思ってしまったので、使わなくなりました。

ただ、スパゲッティーとかシュウマイはよく使います。
でも、これくらいしか今は使ってないかも・・・

あとは、面倒でも全部手作りです。
ま、いつも中身は一緒だから、いまさら面倒だとかは思わなくなったけどね。
この間なんて、

からあげ・アスパラベーコン・うずら卵・プチトマト・ソーセージ・ブロッコリー・野菜の煮物・やきいも・シュウマイ

をお弁当のおかずに入れてあげて、
「これ絶対クラスで一番豪華なお弁当だろう

と自画自賛してしまいましたよ。

チビ本人も、お弁当にいっぱい詰めるだけ詰めこんでも必ず全部食べて帰ってきてくれるので、
それに甘えていつも中身が一緒・・・みたいな。
チビが食べてくれそうなものしか入れてないからかもー・・・ハハハ。

・・・で、話は戻りますが、
中国製とか中国産ものというのに、我が家は最近特に気をつけています。
パパが野菜を扱うお仕事なので、○○産というのに特に気をつかっているらしく、
今までは何も言わなかったのに急に「中国産は危ない」とか言うようになりました。

まあ全ての中国産のものが危険とは言えないんだろうけど、
少なくとも国産のもののほうが安全なのではないかと。
でも、子ども服とかおもちゃとか、今はほとんど「Made in China」だからねぇ・・・
こちらで避けようと思ってても避けられない状況ではあるよね。
特に、今回のこの「冷凍ギョウザ」事件。
誰にも起こり得る問題だから怖いよね・・・

何とか国で検査・監視体制を整えてほしいですね。