goo blog サービス終了のお知らせ 

富士と女優

美しいものを見て感性を潤いたいな。

明日は七夕だから…良いものを見せていただきました。

2008-07-06 21:22:08 | Weblog
今日は、まい子姫がイメージキャラクターをされている“オーダーメイド医療”の
シンポジウムに参加してきました。オーダーメイド医療の意味も知らずに
久しぶりにまい子姫のトークショーだけ見たくて行っちゃいました。
ステージに出てきた姫はなんとお着物姿(ゆかた)、対談相手の女性の方と
一緒にお着物での対談でした。七夕なんだからの趣向だそうで、
あでやかで表情も生き生きしておられたので私も得した気分になりました。
まい子姫も単なるお仕事だけでなく肩入れしたくなるプロジェクトだという
ことがこの講演で大まかわかったような気がして戻ってきました次第。
これから、スカパー、アニマックスの方の録画をチェックだ。

会場になった一橋記念講堂

シンポジウムの写真撮影はご遠慮をとなっていたので関連ホームページに
載ることを期待して諦めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修善寺、百笑の湯

2008-07-05 21:29:34 | Weblog
時之栖、温泉回数券の期限が今月で切れてしまうので久しぶり
二回目の利用、時之栖系列で修善寺にある万福、百笑の湯に
行ってきました。ここは、砂風呂があり前回は入ってみたが
今回は、オヤジが今日から始まった高校野球県大会の開会式や
試合見たさに予定した時刻より遅くなってしまい、大幅に計画が
くるってしまった。計画ではお昼過ぎには家を出て“百笑の湯”
では3時間ほどいて、足を延ばして船原温泉のこれ又、時之栖系列
、“湯治場 ほたる”にも立ち寄りたかったのだが“百笑”に
着いたのがもう4時を過ぎていたので今日はここだけにしなくては
ならなかった。何年ぶりかに久しぶりに来たが、あの時の感想は
覚えていないので同じだったのかわからないが、なかなか広々した
館内で落ち着けた。お風呂はサウナの効果抜群で血行が一時的にも
すごく良くなったように思えた。…も良くなってスッキリトイレ。
今度、湯治場、ほたるに行ってみよっと。
あしたは東京へちょこっと。
それにしても富士山が顔をみせてくれませーん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年も後半突入

2008-07-01 02:36:11 | Weblog
6月も終わり折り返しを迎えた。
今年は第二の人生として再就職を決め今日まできたが、まだ、順調な年で
有るかはなんとも言い難い…がんばるしかないな。
後半突入の今日は、今、湯けむりパラダイスをスカパーで見終え、
目が冴えてしまっているので、この夜中に書き込みしてます。
久しぶりのいとうまい子さんの舞台、さすが、上方喜劇のお笑いのペースの
中にもしっかりした女優をされていました。
あの魅力ある声を聞いているうちに、あらためて再び舞台を観に行きたい衝動に
かられた自分がありました。
私も後半をしっかり歩き順調な1年だったと言えるように頑張らなくてはね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする