「双葉は都市化せず」。福島民友「原発共生の虚実」第3部の1回目(5月21日)が、こう見出しをつけた。こう考えていることは分かっていたような気がするが、あらためて突きつけられるとショッキングな思いがする。記事はこう書く。
「原発は近傍に都市的、工業的集積があることを嫌う傾向があり、双葉地区では今後も都市化、工業化が進展することはないと考えれる」。福島第一原発1号機が営業運転を開始する3年前の1 . . . 本文を読む
世紀の金環日蝕も時過ぎて、だんだん明るくなってきた。
暗くなっても、必ず明るさが戻ってくる自然と違って、政治の世界はなかなか明るさが見えてこない。
昨日、街頭宣伝をした勿来関田地区では、昨年の東日本大震災で、津波がひさ上(だいたい40cmかな)まで上がったという、建物が流されるなどの被害は免れたものの、堤防などは震災当時のままで、今度津波が来たら大丈夫かと、いつも心配しながら暮らしていると . . . 本文を読む
朝、いつもより長く散歩。自宅を出てセブンイレブン遠野店、上滝を経由して自宅に戻る。たくさんの山野草などが目を楽しませくれた。マーガッレト、カキドオシ、ハルジオン、ゴマギ、ノアザミ、オドリコソウ、ハハコグサなどなど。準絶滅危惧種のジャケツイバラも、以前見た時によりたくさんの花房をつけて、もうすぐ花を開きそうだった。
散歩に満足したのか、愛犬は足を投げ出し横になった。いつものように遊びを要求しな . . . 本文を読む
きょうは市内各地で運動会。朝6時前後あちこちから開催を知らせる花火の音が聞こえてきた。
入遠野小学校の運動会に開会式から出席し、「みなさんの運動会への思いが通じたのか、とてもよい天気のなかでの運動会となりました。おめでとうございます。先ほどの入場行進、1ヶ月前に入学したばかりの1年生をはじめ、みなさんが立派に行進していました。きょうに向けて一生懸命、練習した姿が目に浮かんでくるようです。みな . . . 本文を読む
いわき地区高等学校PTA連合会の総会が開かれた。この4月まで務めた福島県立いわき光洋高等学校PTAの会長のあて職で監査をしていた。最後のお努めで監査報告を行い、無事任務終了。総会終了後には、3年間PTA役職を全うしたことから表彰までしていただいた。「教育に対する高い見識と真摯な情熱を傾け」と身に余る言葉をいただいた。
表彰者を代表して謝辞の機会をいただいて、次のように話した。
. . . 本文を読む
国保短期ドックを受けた。
血圧90-140。うっそー。言葉が頭にこだます。いつになく高い。確かに若い頃から続いていた70-120というベストの血圧は、今年の測定では上がり気味ではあったが、そこまでとは。エコー検査では、「たまり始めていますよ。脂肪が肝臓に」。体重が増えているわけだ。胃カメラにはポリープが写る。「良性ですね」とはいうものの、ポリープの発見は初。50過ぎて成人病の準備がすすんでいた . . . 本文を読む
今朝(5/16)の福島民報で、2006年に安全・保安院が全電源喪失を認識し、電力会社にその恐れを指摘しながら対策を求めず、東電には、海抜10mにある福島第1原発の海沿いにある冷却用海水ポンプの津波対策を要請しただけ。それさえ東電は技術的に難しいと放置していたことを報道した。
報道によると、2004年のアスマトラ沖地震でインド南部にあるマドラス原発が津波に襲われ、ポンプ室が浸水する事故が発生し . . . 本文を読む
広島県福山市のホテル火災は、7人死亡の惨事になった。被害者のご冥福をお祈りしたい。この火災の原因は何か。詳しい調査を待たなければならないが、消防が2年に1回の査察を行うことになっているところ、防火設備等に不備が指摘されながら9年間査察をおこなっていないことが報道された。一方、福山市は建物の不備はホテル建築時の法令では違反していないため、強制的に改善を命ずることできなかったと説明している。
気 . . . 本文を読む
入遠野中の体育祭が行われ、招待された。昨日までの厚く垂れこめた雲がなくなり、白い雲が浮かぶ青空。風が強く、日陰の肌寒さは気にかかる。しかし、競技する生徒達の元気な姿はまぶしい。「お食事の前に」という競技では、立てた野球バットに頭をつけてグルグル回った後、つるした「うまかん棒」を口にくわえる。目が回ってフラフラの姿に思わず「がんばれ」の声援が飛ぶ。ユニークな競技は笑いも絶えない。
東日本大震災 . . . 本文を読む
災害廃棄物の焼却処理を検討しているいわき市が、北部清掃センターで実施した試験焼却による放射性物質の測定結果を公表している。
⇒http://www.city.iwaki.fukushima.jp/dbps_data/_material_/localhost/05_seikatsu/seibi/hokusei-shiken.pdf
試験は4月11日から17日までの7日間実施され仁井田運動場に保 . . . 本文を読む
昨日、いわき市の自家消費用作物の検査を受けた。自宅で採取したフキを持ち込んだが、測定結果は検出限界値は20Bqで1時間測定の結果、セシウム134、セシウム137ともND(検出限界値未満)だった。ちなみに放射性のカリウム40は53.7Bq。まあ、安心して食べていいという結果。「今年はフキを食べていない」と、旬の味を待ちわびる隣近所の方も測定結果を待っていた。とりあえず、我が家のフキが安心ということ . . . 本文を読む
東京電力の広瀬直己次期社長の記者会見記事が、今朝の朝刊各紙に掲載された。地方紙・福島民報を手に取ると「東電社長・原発継続に期待・『新設は国策の根幹』」の見出しが目に入った。記事はこう書く。
「広瀬氏は都内で記者会見し『原子力は国のエネルギー政策の大きな土台』との認識を表明。工事を中断している東通原発1号機(青森県)に関しても『原発新設は国の政策の根幹だ』と述べ、原発継続への期待感を示した。」 . . . 本文を読む
昨日は満月だったのでしょうか。月がきれいだったので、写真にとってみました。
ニュースは各地で発生した竜巻の話題でいっぱい。それにしても、先だっての嵐といい、気象状況がこれまでと大きく変わっていることを実感します。そのたび、災害の発生がないかと気がかりです。写真のように、穏やかな日が続けばいいのですが…。
. . . 本文を読む
4月26日に水戸市を訪ね、イオンモールの水戸内原ショッピングセンターと水戸市商店会連合会、水戸市で視察を行いました。その時の内容をブログで簡単に紹介しようと、まとめていましたが、結局、簡単なまとめなどではなく、本格的なまとめ作業となってしまったこと、また、いろんなところで作業するものですから、データの入ったメモリスティックを置き忘れて作業が中断したりの連続で、時間がかかりましたが、何とか内容が . . . 本文を読む
3日の憲法記念日、昼ごはんを食べながら朝日新聞を読んでいると、「日本国憲法今も最先端」の見出しが目に飛び込んだ。「世界に民主化を説く米国の憲法は、急速に時代遅れになっている。一方、日本の憲法は今でも先進モデル――」と書きだした記事は、米国の法学者たちが世界の憲法を分析した結果、「65歳」になる日本の憲法は、「世界の最新版と比べても遜色がない」と書く。
分析によれば、戦力の不保持と戦争の放棄を . . . 本文を読む