伊藤浩之の春夏秋冬

いわき市遠野町に住む元市議会議員。1960年生まれ。最近は遠野和紙に関わる話題が多し。気ままに更新中。

メジロとウグイス

2018年03月29日 | 
 朝の愛犬の散歩の途上、道端の満開の梅の木から「ホーホケキョ」とウグイスの良い声が聞こえてきました。道から一段下で成長した梅の木。ウメにウグイスも良いなと思いながら鳥の姿を探しました。

 あぁ、いた。枝を渡る黒い影を見つけました。

 どんどん移動する黒い影。あれれ、もう一つの影があらわれた。結局、全部で4羽。これはメジロだなと思っていると、光が当たった姿はやっぱりメジロでした。



 梅の木にメジロを追いかけていると、視界の右のはずれを低空で飛ぶ小鳥の姿。あっ、ウグイス逃げた。

 実際、この後ウグイスの声は背中側のヤブの中、あるいはヤブの向こうから聞こえてきました。

 そしてウグイスを追うようにメジロも、道路を挟んだ梅の木に移り、高いところで花の蜜を食べています。



 花の塊から顔を出すようなウグイスを撮れた。ややして、メジロも飛び去りました。

 後で写真をパ村で見ると、最後の写真はピンボケ。

 構図に満足していただけに残念でなりません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿