釧路ではほぼ必要としないベビーカー優先エリア。
都会に行くほど車の所有する難しさや
育児真っ最中のママさん達には
子供乗せ自転車やベビーカー事情は身近にあるようです。
そんな中でよくある話…
ベビーカー=優先は当たり前=どけてもらって当然。
このような少数の悪親によって
一般の方達はなにか平等ではない感じになるようで
生活保護でパチンコしてるやつらがいるから
本来必要としてる人まで同じように見られるような…
札幌の大丸のエレベーターにはベビーカー優先があり
気持ちがイイぐらいに優先です。
そこにはエレベーターおじさんがいて
この方の指示のもと
エレベーターの奥に入るか手前に入るか、うまい段取りがあります
妻が札幌にて買い物の際に
ベビーカーを持ちながら降りようとしたら
自分よりも若い男性が手伝ってくれたようで
本来は誰もがもっているであろう
譲り合いや
助け合いの精神が
ごく一部によってそうじゃなくなるのは悲しいですね
都会に行くほど車の所有する難しさや
育児真っ最中のママさん達には
子供乗せ自転車やベビーカー事情は身近にあるようです。
そんな中でよくある話…
ベビーカー=優先は当たり前=どけてもらって当然。
このような少数の悪親によって
一般の方達はなにか平等ではない感じになるようで

生活保護でパチンコしてるやつらがいるから
本来必要としてる人まで同じように見られるような…
札幌の大丸のエレベーターにはベビーカー優先があり
気持ちがイイぐらいに優先です。
そこにはエレベーターおじさんがいて
この方の指示のもと
エレベーターの奥に入るか手前に入るか、うまい段取りがあります

妻が札幌にて買い物の際に
ベビーカーを持ちながら降りようとしたら
自分よりも若い男性が手伝ってくれたようで

本来は誰もがもっているであろう
譲り合いや
助け合いの精神が
ごく一部によってそうじゃなくなるのは悲しいですね
