やっと観てきました~
久々のフランス映画!
夏公開だけど「食欲の秋」にこそふさわしい内容では?(*^-^*)
美味しそうな料理や食材がいっぱい出てくるので
食事を済ませていないとお腹が鳴ること必至です(笑
演じている俳優さんは実際のミッテラン大統領とはイメージが違うけど
こんな料理人とのエピソードもあったのですね~
信念を持って奮闘する女性シェフのファッションは
スタイリッシュやモード系ではなく
(意地悪な言い方をすれば「野暮ったい」かも)
大人可愛い温かみのあるスタイル。
参考にできそうな点もいくつかありました。
(料理じゃなくファッションで)
たとえば・・・
チャコールグレーニットに赤のロングネックレスを3重にしたり
ロングパールと他のネックレスを合わせたり・・・
ネックレスのおしゃれな使い方とか(^_^)b
蛇足ですが
私のフランス料理の思い出話をひとつ。
学生時代にフランス語を勉強していたので
1度は行かなくちゃと、ン十年前に訪れたパリ。
確かミッテラン大統領がヴェルサイユ宮殿を使用中で
宮殿見学のオプションがキャンセルになった覚えがあります(^-^;
そんな私をパリに住んでいる知人が連れて行ってくれたのは
スフレ専門のお店。
お菓子以外にメインデッシュになるスフレもあることを
その時初めて知りました。
食べたのは確か「オマール海老のスフレ」。
もちろんすご~く美味しかったです~♪
評判のお店だったらしくある程度きちんとした身なりの人たちで満席。
観光客はいませんでした。
フランス人は総じて健啖家で
「よく食べよく飲みよく喋る」んだな~と思った記憶も・・・
ちゃんと食べて飲んでいるのに
なんであんなにおしゃべり出来るのか不思議~(^-^;
後に聞くところによると
日本ではお菓子のスフレは結婚式で出されることが多いらしい。
焼き加減が難しく、時間がたつとしぼんでしまうので
スピーチが長引くと料理長がヤキモキするとか・・・
デリケートなんですね~
あれから30年近くたちますが
まだ1度もスフレを食べていません(^-^;
またパリに行かないと無理なのかな~
追記:
パリのお店を検索してみたらヒットしました。

Le Souffle
今はガイドブックにも載っているみたいですね~
こじんまりしたお店だった覚えがあるので
多分ここだったのでしょう。
お客さんのざわめきが昨日のことのように蘇ります・・・
昔のことはよく覚えているのよね~(^-^;
長くなるのでコーディネートは次回に。
久々のフランス映画!
夏公開だけど「食欲の秋」にこそふさわしい内容では?(*^-^*)
美味しそうな料理や食材がいっぱい出てくるので
食事を済ませていないとお腹が鳴ること必至です(笑
演じている俳優さんは実際のミッテラン大統領とはイメージが違うけど
こんな料理人とのエピソードもあったのですね~
信念を持って奮闘する女性シェフのファッションは
スタイリッシュやモード系ではなく
(意地悪な言い方をすれば「野暮ったい」かも)
大人可愛い温かみのあるスタイル。
参考にできそうな点もいくつかありました。
(料理じゃなくファッションで)
たとえば・・・
チャコールグレーニットに赤のロングネックレスを3重にしたり
ロングパールと他のネックレスを合わせたり・・・
ネックレスのおしゃれな使い方とか(^_^)b
蛇足ですが
私のフランス料理の思い出話をひとつ。
学生時代にフランス語を勉強していたので
1度は行かなくちゃと、ン十年前に訪れたパリ。
確かミッテラン大統領がヴェルサイユ宮殿を使用中で
宮殿見学のオプションがキャンセルになった覚えがあります(^-^;
そんな私をパリに住んでいる知人が連れて行ってくれたのは
スフレ専門のお店。
お菓子以外にメインデッシュになるスフレもあることを
その時初めて知りました。
食べたのは確か「オマール海老のスフレ」。
もちろんすご~く美味しかったです~♪
評判のお店だったらしくある程度きちんとした身なりの人たちで満席。
観光客はいませんでした。
フランス人は総じて健啖家で
「よく食べよく飲みよく喋る」んだな~と思った記憶も・・・
ちゃんと食べて飲んでいるのに
なんであんなにおしゃべり出来るのか不思議~(^-^;
後に聞くところによると
日本ではお菓子のスフレは結婚式で出されることが多いらしい。
焼き加減が難しく、時間がたつとしぼんでしまうので
スピーチが長引くと料理長がヤキモキするとか・・・
デリケートなんですね~
あれから30年近くたちますが
まだ1度もスフレを食べていません(^-^;
またパリに行かないと無理なのかな~
追記:
パリのお店を検索してみたらヒットしました。

Le Souffle
今はガイドブックにも載っているみたいですね~
こじんまりしたお店だった覚えがあるので
多分ここだったのでしょう。
お客さんのざわめきが昨日のことのように蘇ります・・・
昔のことはよく覚えているのよね~(^-^;
長くなるのでコーディネートは次回に。