goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー&ピース・スカイ☆

ゴールデンレトリバー ピースとスカイの成長記録

久しぶりの軽井沢旅行 その1

2017-06-12 12:57:12 | 旅行
こんにちは〜



金土と 久しぶりに軽井沢旅行へ行ってきました。


チョット振り返ってみたら 去年の夏に日帰り旅行に行ったきりでした。


泊まりは 一年以上も前

結構ビックリ‼️


梅雨入りし 天気が気になっていたけど

日頃の行いですかね





曇り空の中 毎度スカイツリーを見て 出発です。







今回は 外環ルートをやめ(金額が距離料金に変わったので)

どっちが安いのか 良くわかりませんが 笑


首都高速→外環→関越道 のルートで





私は このルートはじめてで 首都高速道路に 信号機🚥が びっくりです。

美女木ジャンクション。





途中 高坂SAにある ドックランで休憩し






その頃には 青空が見えてきました。









渋滞なく 無事 軽井沢に到着です。





軽井沢は こんなに良い天気


予定より 1時間も早く到着したので 行ってみました。






ずっと行こうと思っていた 無料ドックランのある公園。






先日 とある家族に先に行かれてしまったよ



決して 真似っこじゃないですから〜〜




でも、残念ながら ドックランは利用出来ませんでした






色々ありますよね

ついてない。でも、ゆっくり散歩出来たから 良し👍として 向かった先は





目的① お蕎麦を食す





勿論 「きりさと」です。









パパが大好きな❤️ 鴨ロースの網焼き





天ざる 並






あ〜〜美味しかった



満足 満足


食後の後は



目的② アウトレットでショッピング〜





前回来た時は ドックデプトで 「ポチたまの松本君」が 1日店長をしてたんですよね。






その時の写真📸 ☝️



パパと交代しながら ショッピング。



平日だけど たくさんの方が

「かわいい〜〜」 と声をかけて頂きました



ここは 本当に敷地が広くて 結構歩きます





今回も ママ 期待して買い物に望んだんだけど





結局 一番の目的の物は 悩んだ結果 買わず、買えず


暑いし 休憩がてら ミカドコーヒーの「モカソフト」でも、 って 思ってお店へ向かったけど


途中アウトレット内に 「7イレブン」が


我が家ソフトバンクユーザーですよ

金曜日ですよ









2人して ゲット

ありがとう ソフトバンク。
ありがとうセブン イレブン

ありがとう スーパーフライデー

無料でゲット




ドックデプトで ちびっ子達にお揃いの洋服を買って


アウトレットを後にして



今日お世話になる 宿のある北軽井沢へ




今日はここまでです。


おしまい

テラス席を見に行ってきたよ

2017-06-05 12:49:58 | おでかけ
こんちは〜〜

土曜日 朝から カラッとした快晴

パパは 朝一に 散髪しに出かけ。

帰ってきて、本日 待ちに待ったチケット🎫発売日


10時発売開始。

悩んだ結果 去年と同じ席に




2017 motogp 日本グランプリ🇯🇵



今から楽しみ〜〜





☝️ 去年の写真📸です。



暑いけど カラッとしているので、午後からお出かけ






ニコニコさん






毎度 スカイツリーを見て。向かった先は。





テラス席が出来上がった





羽生牧場です👌


このテラス席 でめさん。akoさんの手作りですよ〜〜。 凄いですよね



パパは さっそく カートの受付をしに。


暑いので 取り敢えず カフェ☕️でランチ




冷やしうどんもはじめたらしく






私は 冷やし梅しそうどん





パパは 冷やしたぬきうどん




に カレー🍛





私は おデザ付き

抹茶ババロア






ゆっくりランチした後は ランへ


まずは ブランコで📸





スカイ ボッチはさみしいらしく





笑顔で ツーショット



ピースのおっきなお口


毎度 草を物色し




突然始まる ワンプロ


スカイ ピースの洋服引っ張らないで〜〜





スカイが ピースを捜しています。





トンネル大好き❤ ピースがー








楽しいね







スカイ そこは気持ちいいよね〜。

チョット 休憩






トンネルをずっと見ていたら〜〜




スカイが〜〜


トンネルを通れるように。

トンネル楽しいね




皆んな一緒に 休憩





最後に アイスロイヤルミルクティー


を頂いて 家路に


今日も充実した 1日でした。


楽しかったね


おしまい

贅沢伊豆・河津誕生日会旅行 その5

2017-06-03 10:13:20 | 旅行
こんにちは〜〜


旅行記最後です。


旅行最終日 3日目も 快晴





ちびっ子達 さすがに疲れたのか なかなか起きません。




おはよう スカイ




おはよう ピース

伸び伸び〜〜。



スカイ君 ねむいの、寝ぼけてるみたい 笑


昨日は 楽しかったね


朝食は 昨日と同じく 本館で 頂きます。





昨日とメニューがかわっておりました。




スカイ まだおネムのようで、、、





昨日とシステムが変わっていて わからなかった


案内された席で 暫く座って待っておりました。

説明ないし、、、


メニューも 前日のが良かったな。

この内容なら 正直 2日続けて同じでも良かったわ。


食後は部屋に戻って パパは 珍しく お風呂♨️入らず 💤💤💤


二度寝。温泉大好き❤パパ。 何故 お風呂入らない。笑


チェックアウトは12時なので まだまだゆっくりできます。

パパが寝てる間 ちびっ子達と本館へ散歩に





ラウンジの前で 今日も ヌーン!のツーショット📸




ピース大っきなあくび。





場所を変えて、ツーショット📸




あっちこっちで ツーショット📸








屋上のドックランからの眺め




なんか残念な写真に



四季の藏さん あっちこっちと改築工事が

新しいお宿に お部屋にイタリアンレストランの改修工事と。

屋上ランには工事の荷物が

危なくて フリーに出来ないよー


お部屋に戻って チェックアウト

お世話になりました


いざ 家路に

東名 事故渋滞との表示に

何処にも寄らず 途中 足柄SAで休憩




ソフトクリーム🍦を食べて

ぶらぶらと ドックランの方へ歩いて行ったら





ドックデプトのお店がドックラン脇にありましたよ〜。




ゲルがありました。

どうやら、ここに宿泊できるらしいです。






事故渋滞は 緩和されておらず





渋滞突入です。


予定より 一時間オーバーで家路に


帰りは ハッキリと見えたスカイツリー





楽しい。楽しい。幸せな 贅沢旅行




これにて終了です。

来年の 4歳の誕生日会は 全員集合出来ますように〜。



長々と 読んで下さってありがとうございました


誤字脱字等 ございましたら、遠慮なく突っ込んで

ご指摘ください

でも、コメント欄は閉じておりますが。


おしまい

贅沢伊豆・河津誕生日会旅行 その4

2017-06-02 12:51:17 | 旅行
こんにちは〜〜


旅行記続きま〜す。



最後にキャンディのお庭で皆んなで 集合写真📸







天気も良いし キョウダイが 遊んでる姿

走ってる姿が見たい


って事で、カフェ キャンディを後にして


向かった先は 大室山の麓 さくらの里🌸近くの




「ドックヤード」へ皆んなで 大移動







マッサージを要求する子






あっちで 駆けっこ





こっちで マッタリ。



突然始まる 猛ダッシュ追いかけっこ。


ピース お姉ちゃん達に 追っかけ回されて

本気で 怖がってました。笑

パパとポテチパパが 何やら バイク🏍の話で

盛り上がってる中に 猛ダッシュで 逃げて行きましたよ。





優しく 遊んで下さい


チョット 日差しがきつかったけど

時折 吹く風が気持ちい良かった〜〜


おしゃべりに夢中で ほとんど写真📸撮って

なかったです





メラニーお姉さんは アジリティーのお手本を



来年は お里のランで 皆んなで駆けっこ出来るといいね〜〜





なっちゃん母に抱っこされて 嬉しそう

なっちゃん 身軽だからね


来年の打ち合わせをして これにて 誕生日会

おしまいです。


皆んな 楽しかったね〜

またひとつ思い出が出来ました

ありがとう


ドックヤードを後にして お宿へ向かいます。

今回は 連泊です。

さすがに ちびっ子達 楽しい疲れが出たのか、

車中


お部屋に戻って 誕生日プレゼント🎁で頂いた


オモチャ




さっそく 大活躍です👌





奪い合い 結果 いつも通り





スカイがゲット


ピースは 負けちゃうんだよね

あっという間に夕飯の時間に


今夜の夕食も くらの坊 です


昨夜と違って 貸切ではありません。笑


でも、カウンター席


ビール🍺で乾杯し。




冷やしトマト





旬のもの色々









二八蕎麦




なんか メニューと違うけど。

よくあることです。








鮑のしゃぶしゃぶ。

勿論 生でも美味しいです。





寿司 河津の旬









鮑のしゃぶしゃぶ後は 雑炊に。





全て自家製のあんみつで 〆


二日間 くらの坊さんなんて ほんと 贅沢でした。

お部屋に戻って





こんな様子です。

楽しかったね。





ピース 凄い体制です。


今日は 皆んな 早めに就寝


今日はほんとうに楽しかった〜〜

幸せな時間でした。


今日はここまでです



おしまい

まだまだ旅行記続きま〜す



注 誤字脱字等 直させて頂きました

贅沢伊豆・河津誕生日会旅行 その3

2017-06-01 12:54:25 | 旅行
こんにちは〜

旅行記の続きです


朝食を済ませて いざ出発

ちびっ子達の 3歳の誕生日会🎂🎉👏





会場は


伊豆高原 「カフェキャディ」です。





3時間貸切にして頂いて 誕生日会🎂


チョット早目に行って お飾りを




続々と キィウダイが集合です。




みんな忘れずに 体操着にゼッケンつけて






キャンパパの司会により





誕生日会がスタート







まずは、

キャンママお手製 バースデーケーキ🎂




産まれた順番に記念撮影📸






長女

アーヤちゃんと メラニーお姉さん




次女

ポテチちゃんとさと君





三女

ナッツちゃん





四女

花音ちゃん




五女

タバサちゃん
今回 出席出来なくて残念 だったけど
来年は一緒にね。



*写真は4/22日 お里にて*





六女

ララちゃんとルルお姉さん





七女 長男

ピースとスカイ










次男

カイリ君とリンお姉ちゃん






お里代表 ちびっ子達のお姉さん ありすちゃん

ほんとうだったら ここで くぅママ登場だったのに

明日(5/28)で 一周忌 はやいな〜〜

くぅママ ちびっ子達は 皆んな元気ですよ 安心してね。



みんなよく 目の前にケーキ🎂があったのに 偉いぞ〜

誰か 「パクッ」と行くと思ったけどな

なんか 残念





無事に 写真撮影が終わり


わんこの人数分だけ 取り分けて






各々 ケーキを頂きます。




スプーン🥄から 上手に パクリ パクリと





いいお顔してますね。






*キャンパパ撮影*


メインイベントが終わったところで、私達の

ランチ




私は バーグde ハヤシライス





パパは 骨付鶏モモ肉スパイシーソース




デザートは ワッフル〜〜




皆んから 色々 プレゼント🎁を頂きました〜〜

ありがとうございます

私達が 楽しい食事をしている間



のんびり マッタリしていてくれました





あっという間に 貸切3時間 お誕生日会はおしまい。


お外に出て 皆んなで 集合写真📸を記念に。






来年の4歳の誕生日会🎂🎉は タバサちゃんも一緒に 全員参加で わんこも 飼い主も 皆んな元気で会えますように😘

キャンパパ キャンママ 素敵な誕生日会🎂🎉

ありがとうございました

また ひとつ 素敵な思い出が

このまま 解散するのは勿体無いと

ちびっ子達が 走ってる姿が見たい

って事で、場所を移動して


皆んなでランで駆けっこ


その様子は また明日


今日はここまでです。


おしまい


旅行記続きます