こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。

もう終点ですが、せっかく空いている車内ですから、ぎりぎりまで撮影させてもらいました。
おやすみ中の国鉄DD51形ディーゼル機関車DD51 897と旧型客車が見られて、ほくほく



いつも賑わっているJR高崎駅。
上毛かるたに詠まれる「関東と信越つなぐ高崎市」の中心ですね。
明治17(1884)年5月1日開業、自分たちが利用した日のはその翌日でした。
130周年、感慨深かったです
改札を出て、東口E'site(イーサイト)高崎1Fでお食事したのですが、そのお店は閉店してしまいまして、写真だけ記録したいと思います。
自動車のない自分たちには、なかなか他の店舗に行けないので、とても嬉しい立地だったので残念です


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです




ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。

もう終点ですが、せっかく空いている車内ですから、ぎりぎりまで撮影させてもらいました。
おやすみ中の国鉄DD51形ディーゼル機関車DD51 897と旧型客車が見られて、ほくほく




いつも賑わっているJR高崎駅。
上毛かるたに詠まれる「関東と信越つなぐ高崎市」の中心ですね。
明治17(1884)年5月1日開業、自分たちが利用した日のはその翌日でした。
130周年、感慨深かったです

改札を出て、東口E'site(イーサイト)高崎1Fでお食事したのですが、そのお店は閉店してしまいまして、写真だけ記録したいと思います。
自動車のない自分たちには、なかなか他の店舗に行けないので、とても嬉しい立地だったので残念です



ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



