goo blog サービス終了のお知らせ 

  Happy day ♪

お食事中

 

地面をつついて何かを食べている アオジ

1mぐらいそばに行ってもまったく気づかないのか・・

おかげさまで撮りやすいよ、ありがとう

  

木の上でもなんとか、動かないで~

  

 

こちらは同じようにお食事中でも、3mぐらいが限度かな

ホオジロくん、なにを食べてるの?

 

わかった、わかった、これ以上近づかないから

そんなに逃げないでよ

 

野鳥の性格も色々ですね(笑)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hirorin
♪peru母さん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
公園では、鳥撮りさんを発見したときから
私の足音で逃げられたら申し訳ないので
出来るだけ静かに歩いています

やっぱり食べてるときは、一番近づきやすいみたい
それでも鳥によっては、気配だけで
逃げることもあるので
鳥にも性格があるのかな・・(笑)
peru母
気配を消して?!
丸くて可愛い~鳥の羽がとてもきれいね。
人なつこい野鳥だっているんでしょうね?
hirorinさん、鳥に近づける術を身につけたのかな~
これは、根気が要るよね~すぐ逃げられるもん
私は、鳥が鳴いているのは聞こえても、姿を追えずちゃんと見られないんだよね。
hirorin
☆xiaoさん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
xiaoさんは、やっぱりお花屋さんなのですね(笑)
だって素敵ですもの・・

ホオジロってあまり人が来るような所には
いないかも知れませんね。
hirorin
☆和さん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
アオジは公園では、数も多くて人に慣れているのだと
思いますが
ホオジロはいっていの距離以上近づくと
必ずちょっと先まで逃げていきます
ものすごく先ではなくて、ちょっと先なのです
おかしいですね。
hirorin
☆北斗さん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
ここ1週間は観測を初めて以来の強い寒気に
日本中がおおわれているということなので
北海道は特に私達が経験したことがないくらいの
寒さなのでしょうね
くれぐれも気をつけて、撮影はお休みにしてくださいね

新聞の件は、せっかく探してくださったのに
日にちがづれていたのでしょうね
申し訳ありませんでした
記事も添付されていたので、違う日の記事で
載せられていたのだと思います。
xiao
おはようございます
アオジは最近よく見かけますが
カメラを向けただけで、逃げてしまいますね。
それでも、かわいい姿を見かけるだけでも
楽しいですね。
そういえば、ホオジロ、見ないなぁ・・・
和さん
http://fisheye2.blog65.fc2.com/
アオジも普通は警戒心が強く、
なかなか藪から出て来ない鳥なのですが、
この個体は、多分人なれしてるのでは、と思われます。
公園などのアオジは人馴れしてあまり逃げません。
ホオジロはなかなか人馴れもしないようです。
北斗
追伸です
北海道新聞の件ですが 2月16日の新聞をくまなく探しましたが 見つかりません
念のためと思って 前後の新聞も捜しましたが ダメでした
2月1~4日に行われたものだとすると 掲載までに10日以上経っていますが 失礼ですが16日で間違いないでしょうか?
今日は 仕事があるため これからM市まで 出掛けます
北斗
こんばんは
だんだん腕が上がりますね~
この4枚は どれも素晴らしいですよ
鳥を撮るのがなぜ難しいか・・・
前回の記事で hirorinが書いていらっしゃるとおりですね
鳥は飛んで行くからです
飛ばないで じっとしていてくれさえすれば 良い写真が撮れるのですが・・・
ところで 今年の北海道の雪は 少し異常です
雪国育ちのご主人が 恐怖を覚えるような吹雪ですからね
私も決して 無理はしません
今日も 殆ど一日中降っていましたので 撮影には行きませんでした
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事