
赤い花
彼岸花というより曼珠沙華の方があうような花 ♪赤い花なら まんじゅしゃげ~ オランダ屋敷に・・ ちょっと聞き覚えのある歌です ...

香りの女王?
花の香りと言っていいのか? 生姜のとってもいい香りの花、ジンジャー 一昨年、ブログで初めて見た純白の花・・それまで見たこともなかった ジンジャーという花だと...

お久しぶり・・
ブログを開設以来 1週間も更新をしなかったなんて初めてです ネタ不足? さぼり癖? 無きにしも非ずですので、弁解はしません そろそろシーズンに入る スキークラブの総...

金木犀
この時季 お散歩をしていると、どこからともなくいいにおいが・・ どこからともなく・・と言っておきながら、これはわが家の金木犀です 何年も全然お手入れをしな...

秋の七草
春に比べて あまり語られることのない 秋の七草 を集めてみました 夕暮れの 薄(すすき) ...

み~つけたぁ・・
山法師(ヤマボウシ)の実 ヤマボウシってちょっとハナミズキに似た木ですよね それもそのはず ミズキ科ミズキ属 なんです で...

ちょっとかわいい・・
こんなブレた写真を載せるのは気がひけるのですが・・ 風船蔓(ふうせんかずら)の花ですがぁ~ よそのお宅のフェンスなので、さっさと撮ってきました ...

秋を探して・・
北国からは初雪の便りも届いているのに 私のまわりはまだまだ紅葉も半分ぐらい・・それ以下かな 公園の木々もちょっぴり紅くなっていますが・・ ...

大宮花の丘
三連休は山登りにでも行こうと計画していたのですが 直前になって用事ができてしまって、あいているのは一日だけ・・ 以前から行ってみたかった「大宮花の丘」に行くことにし...

四季桜
「大宮花の丘」では11月なのに桜が満開です お花のことなどなんにも知らない夫は「わぁ! あれなんだぁ?」だって・・ まぁ そんな私もブログで教え...