
初めての・・
初めての猛禽類です(笑) チュウヒだと思っていたのですが、色々調べてみると、ノスリでした 私の真上をゆっくり旋回していました (獲物と間違われたんじゃない?) 羽の前方...

3年連続の飛来
このところの寒さにちょっと期待して 先日 芝川第一調節池に行ってみました すでに一人、カメラではなく双眼鏡をたてている方が。 野鳥の会の人で、やっぱり もうそろそろかと思って...

ジョウビタキ
鳴き声に見上げると、ジョビ子ちゃんが、 それも木の枝の上でじっとしている・・チャンス ...

久しぶり~
寒くなってくると、久しぶりの鳥が見られるのが嬉しいです 公園の池にもオナガガモがいました これはオナガガモの雌かしら? ヒドリガモにも似てるけど・・・ ...

庚申山トレッキング
素晴らしい快晴の土曜日、 栃木県の庚申山へトレッキングに行ってきました 登山とは言わないのは、山頂まであとちょっと(1時間ぐらい?) という所で、この先は厳しそうなのでやめた...

秋も終わり・・
日一日と寒くなって、もうすぐ秋も終わりだなぁ~ (シミジミ・・) やっぱり一年に一度ぐらいはコスモスを撮らないとね お天気がよければ暖かいんだけどね コスモスも気持ち...

コゲラ
以前に見たコゲラはトントン・・と木に嘴で穴を開けて 一生懸命に巣作りをしていたのですが この鳥はお食事中のようです なにを食べてるのかなぁ 木についている虫とか? ...

ヤマガラ
見沼自然公園では鳥撮りのおじさん達の 見事な土管みたいなレンズをつけた三脚がズラ~っと並んでいる 聞いてみるとヤマガラが来るそうです それならば私も、おこぼれに預ろうと 邪...

残り物
今年は遅くまで暑かったせいか 彼岸花がなかなかみつかりませんでした 去年咲いていた場所に行ってみると もうすでに盛りを過ぎた花がみつかった その中でもかろうじてきれいな花を...

久しぶりの・・
久しぶりの更新・・じゃなくて 山歩きに行ってきました 車で草津方面に行って 所々で停車して、「あれは**山、こっちは...