
ジョウビタキ
家の前の畑のような所にまたまたいました 今度こそきれいに撮るのだ! この子は結構落ち着いているので、いけるかも・・ 先日、ピントが合わない写真をア...

アオサギ?
鳥撮りにはまって、先日のコサギはいるかな・・と行ってみました ・・ん? アオサギ? うしろにまわってみました アオサギのようです 英語で グレイヘロ...

サギだ!
フリコメサギではありません こんな寒そうに縮こまったコサギですいません ...

コゲラ
近くの神社の横を通ると、カチカチ・・という音がするので見上げると・・ キツツキ科のコゲラが木...

まだまだだ!
夕方のお散歩で・・ 薄暗い時間なのでほとんど色がわからないけどメジロです どうしたの、けんかしたの? ...

蝋梅
上野東照宮のぼたん苑でいい香りのする方を見ると蝋梅が咲いていました 蝋細工のような...

上野東照宮の牡丹
上野東照宮ぼたん苑には 約40種600本の牡丹が公開されていますが 名前のプレートがな...

不忍池
上野 不忍池にはたくさんの鳥がのんびり羽を休めています 中でもユリカモメはすごい数です 都会のビルの下じゃなくても、もっと空気のきれいないい池がありそうだけど・・ ...

凶
島錦 赤に白の絞り咲きが華やかな牡丹です ボタン苑を出て少し歩くと 東照宮です ...

デビュー
皆さまに色々教えていただいたり励まされたりで、 やっと一眼レフで写真を撮ることができました 秋葉原のヨドバシカメラに行くという夫と一緒に、上野東照宮のボタン苑に行っ...